カニ家族物語

出産を機にオーガニックに出会いました。
体に良いもの・ていねいで豊かな暮らしを目指しています(´▽`)

美肌は1日にしてならず

2009-02-06 | ★cosme
以前、ずっと飲み続けていた資生堂の美肌ドリンク
5箱程飲み続けてお肌の調子は良くなったのに
新婚旅行に行って、紫外線をとっても浴びたのでおじゃん・・?
元に戻った気がします。 ( ̄▽ ̄)

色々と良いと聞く物は箱買いして試してみましたが、やっぱりこういう物は
”続けなければ意味が無い”事にようやく気づきました。

今回美容液が無くなったので新しい物を求め化粧品コーナーへ。
イグニスのヘブンスイッチ


販売員のお姉さんがコレはイイ!と力説するので買ってみました。
1ヵ月使ってみてお肌診断がどのように変わってるかをみてもらう予定♪
楽しみだなン♪ ♪。* ゜ルン + ヽ(o´∀`o)ノ。* ゜ + ルン。・゜・♪

苗字が変わって初めての節分

2009-02-06 | ★diary&クックパッド



今までは用意されていた物を食べて過ごしていた。
今年は恵方巻きや福豆を買わなきゃな~なんて思っていたら
カニ母が用意してくれていた。
ありがたや×2(´▽`)

カニ君曰く、きっとカニ母受け売りなんだろうけど、
節分にはお蕎麦・いわしも一緒に食べるらしい。(カニ地方だけかな??)

と言う訳でカニ君と初の節分。
カニ君がお蕎麦を作ってくれました。
←いわし with明太子

東北東を向いてかぶりつきました。

福豆は歳の数だけ食べました。
去年までは家の庭に撒いて、次の日モモが食べてるという感じでしたが、
今年はアパートなので目の前の人様の畑に肥料の意味も込めて3つ粒だけ撒かせて頂きました。

「鬼は~外! 福は~内! 福は~内!」
勿論、小さな声でやりましたヨ?

カニ君は、「イタイ子~~~」と言いましたが、鬼を払わなければ!日本の伝統行事ですから。
と、やり終えて黙々と30粒豆を食べていたら、カニ君が立ち上がり窓を開け、もの凄い小さい声で
「鬼は~外」と豆まきしてました。ww
自分もやるんじゃんと笑ってたら、福は内は家の中に撒くんじゃないか?!という話になり
私は鬼退治よりも福を2倍も外に撒いてしまい、慌ててカニ君に向けて福は内しました。

皆様にも 『福は~内!!』(´▽`)ノ^^^


感謝のココロ

2009-02-03 | ★妊娠2ヵ月
世の中不景気という事もあり、カニ君の帰宅時間も早かったり、遅かったり。
昨日は、帰宅時間が同じくらいだったので2人で夕飯を作りました。

メニューは天ぷら。 サヨリ・エビ・ホタテ・お芋・大葉・茄子etc...
どうも料理を作っているとにおいでやられてしまうので、
カニ君が主に作ってくれました。
「アチー×2」と言いながらも一生懸命揚げてくれる姿を見ていて
本当にこの人と出会えてよかったな~と思いました。(o´ω`o)

カニ母もとても心配してくれていて、色々と頂いたりします。

tmママは、「調子どんな~~?」とメール位しかきませんw

周りのみんなに、そして一番にカニ君に感謝×2です。