風邪をひきました(笑)
はい。 一日寝てた生獣です。 寝れる者ですな・・。
昨日、気温の低下と共にT-MAXのシールドをノーマルに交換。
旧T-MAXの時はアルマックスのシールドがイイ感じに機能して一年通して使ってたのですが、現T-MAXのショートシールドは完全に夏用なので冬場は交換が必要なのです。
んでは、ショートな現状。

して、ミラー外してフロントカバー外してプラネジ外してシールド外す~。

んで、シールドアッパ~装着~。 アッパとロア、二分割なのですよね~。 相変わらずプラネジは最後のひと締めが緊張する(笑)

次にロアシールド取り付け~・・・ちなみにテイクツ~の画像です・・アッパのプラネジ締め忘れてたの・・ネジ付けたのにまた外さないといけないのは心が凹むね(笑)

ねじ締めの残りが無いか確認してフロントカバーとミラー付けて完了~。

ミラーはノーマルにしましたニャ。 どーもシールドとミラーの高さが揃ってないとしっくりこないので~。
試走するとシールドが視線に近くなったので気になって体が起きますな。 後、ミラーが見易くなったw
はい。 一日寝てた生獣です。 寝れる者ですな・・。
昨日、気温の低下と共にT-MAXのシールドをノーマルに交換。
旧T-MAXの時はアルマックスのシールドがイイ感じに機能して一年通して使ってたのですが、現T-MAXのショートシールドは完全に夏用なので冬場は交換が必要なのです。
んでは、ショートな現状。

して、ミラー外してフロントカバー外してプラネジ外してシールド外す~。

んで、シールドアッパ~装着~。 アッパとロア、二分割なのですよね~。 相変わらずプラネジは最後のひと締めが緊張する(笑)

次にロアシールド取り付け~・・・ちなみにテイクツ~の画像です・・アッパのプラネジ締め忘れてたの・・ネジ付けたのにまた外さないといけないのは心が凹むね(笑)

ねじ締めの残りが無いか確認してフロントカバーとミラー付けて完了~。

ミラーはノーマルにしましたニャ。 どーもシールドとミラーの高さが揃ってないとしっくりこないので~。
試走するとシールドが視線に近くなったので気になって体が起きますな。 後、ミラーが見易くなったw