tokyoonsen(件の映画と日々のこと)

主に映画鑑賞の記録を書いています。

『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』…愛+愛=愛

2022-12-15 20:14:38 | 映画-か行

 『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』、ギレルモ・デル・トロ、マーク・グスタフソン共同監督。2022年、116分、米。原題は、『Guillermo del Toro's Pinocchio』。

 原作は、カルロ・コッローディ、『ピノッキオの冒険』(1883/伊)。

 

 12月9日からNetflixで配信されているけど、遅ればせながら劇場で鑑賞。

 

 ストーリー的にはとてもすっきりと、まとまっていたように感じた。

 ピノッキオのストーリーは、時代に合わせて、また映画化される度に少しずつ改変されるが、こちらもギレルモ風のピノッキオ。

 時代設定も第一次世界大戦頃に変更されている。

 

 ギレルモ・デル・トロ監督と言えば、造形の妙が注目され、SFやホラーのイメージがある。こちらの作品も個々のキャラクターや世界観は独特で、少し気味悪くもあり、いわゆる「かわいい」キャラは出てこない。

 ピノッキオさえも、洋服を着た「人間風」ではなくて、松の木目や裂け目もそのままの、いかにも「人形」といった造りだ。

 ただこれが、大きな意味を持っているようだ。

 

 丹精を込めて作られたのではなく、悲しみと怒りと絶望と、そして酒に朦朧としながら作られた、未完成の人形。

 原作のようにピノッキオは「人間の男の子」になるのではなく、そのままで、ありのままで、愛情や友情、思いやりとともに生きて行く。

 

 作中の誰しもが、「これが標準」という価値観を目指すのではなく、ある意味異形のまま生きて行く。「良い子」はいても、「普通の良い子」はいない。そんな世界観を表すのに、デル・トロ監督のピノッキオは最適役ではないだろうか。

 怪奇な世界で、どストレートに愛を語る。「ダーク・ファンタジー」と言うと、観客を驚かす、また奇をてらうような印象もあるけど、これはそういう作品ではなかった。むしろ「驚かないで」と言い聞かせてくるのだった。

 

 ラストシーンは最高だった。

 好きなラストシーンのマイ・ベスト5に入るかも(ランクを付けていないので感覚ですが)。後味の良い映画って、やっぱりいいなあ。

 

 

 第80回ゴールデングローブ賞最優秀長編アニメーション映画賞、第95回アカデミー賞最優秀長編アニメーション映画賞、受賞。

 

 ちなみに2008年にデル・トロ監督が、「ダーク・ファンタジー化したピノッキオ」の企画を発表してから、約14年。

 美しいストップモーション・アニメを作り上げてくれた、監督とスタッフの皆さん、そして出演者の皆さんに感謝です。表現された愛も素晴らしいけど、作り上げた愛と情熱にも感謝。

 

予告編 - Netflix

職人技の舞台裏 - Netflix

 

ピノッキオ役のグレゴリー・マン君の声がめちゃかわいい。↓透明感とはこのこと?

狂言回しのクリケット(コオロギ)役はユアン・マクレガー。↓

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿