
寒さが和らいできたので
木工作業。
ここ数回、マルシェの参加は
在庫のみで出店。
そして、開店休業状態。
目新しさが無いからなのか、
おじさんが怖そうに見えるからなのか、
そもそも、興味を持たれてないのか、
ボーーーー。っとしながらの店番。
何か変化を起こさなければっと
頭をひねる。

以前作ったおもちゃは
それなりに子供の足止めに成功しているが、
そこに人は来ても、店前はスカスカ。
下手したら、子供だけ来て
親は他のお店を物色。うちは子守か?
(そんなときほど、壊す勢いで遊ばれる)
なので・・・
親子で参加できて、壊されない、おもちゃ。
足止めできて、チョット難しくて、
出来たらほめてもらえて、うれしくて、
ついでに商品を買ってもらえる、そんな玩具。
あるのか?無いよな。
とりあえず、
思い付いたものを作る。

クロスワードキューブ(仮名)
六面に書かれたヒントと文字で
クロスワードを完成させよう、というもの。

どうだ!
と、20代半ばの我が子に見せる。
ふーん。(反応薄っつっつ。)
これじゃないのか?
まだまだ、ない頭をひねる必要がありそうだ。
ムムム、どうしようか。
そんな悩めるおじさんに、娘から一言。
「新商品を作るべきじゃない?」
あれ?そっち?(だったのか・・・)
木工作業。
ここ数回、マルシェの参加は
在庫のみで出店。
そして、開店休業状態。
目新しさが無いからなのか、
おじさんが怖そうに見えるからなのか、
そもそも、興味を持たれてないのか、
ボーーーー。っとしながらの店番。
何か変化を起こさなければっと
頭をひねる。

以前作ったおもちゃは
それなりに子供の足止めに成功しているが、
そこに人は来ても、店前はスカスカ。
下手したら、子供だけ来て
親は他のお店を物色。うちは子守か?
(そんなときほど、壊す勢いで遊ばれる)
なので・・・
親子で参加できて、壊されない、おもちゃ。
足止めできて、チョット難しくて、
出来たらほめてもらえて、うれしくて、
ついでに商品を買ってもらえる、そんな玩具。
あるのか?無いよな。
とりあえず、
思い付いたものを作る。

クロスワードキューブ(仮名)
六面に書かれたヒントと文字で
クロスワードを完成させよう、というもの。

どうだ!
と、20代半ばの我が子に見せる。
ふーん。(反応薄っつっつ。)
これじゃないのか?
まだまだ、ない頭をひねる必要がありそうだ。
ムムム、どうしようか。
そんな悩めるおじさんに、娘から一言。
「新商品を作るべきじゃない?」
あれ?そっち?(だったのか・・・)