連休中ずっとちまちまと制作の
穴あ木(仮)
娘に写真を送り、反応を見る。
「かわいい」
「すごい」
ありがとうございます。
おやじの欲しいコメントが
分かってらっしゃる。
ではではと、
商品名のアイデアを求めようと
ポチポチ文字を打ってる間に
ピコン ピコン
なんじゃい?
「スマホのケースが欲しい」
「木で作って」
なんですと?
ん~。はい。任せろ。と、安請け合い。
穴あ木(仮)を小休止して考える。
自分のケースをながめて案じる。
試作品作りで連休最終日を終える。
喜んでもらえるものが出来るのでしょうか?
乞うご期待。
で、そこまでに出来た、穴あ木(仮)

左から、木結び×2 目 にんじん エビフライ
ほぼ遊びに傾いてました。
(ケースの依頼は手を止める良い機会だったのかも)
とりあえず、「目」を首から下げ
強度と劣化の試験を行います。
おっさん、なに小洒落とんねん。
と、思わないでいただきたい、
試験のためです。(あくまでも)
穴あ木(仮)
娘に写真を送り、反応を見る。
「かわいい」
「すごい」
ありがとうございます。
おやじの欲しいコメントが
分かってらっしゃる。
ではではと、
商品名のアイデアを求めようと
ポチポチ文字を打ってる間に
ピコン ピコン
なんじゃい?
「スマホのケースが欲しい」
「木で作って」
なんですと?
ん~。はい。任せろ。と、安請け合い。
穴あ木(仮)を小休止して考える。
自分のケースをながめて案じる。
試作品作りで連休最終日を終える。
喜んでもらえるものが出来るのでしょうか?
乞うご期待。
で、そこまでに出来た、穴あ木(仮)

左から、木結び×2 目 にんじん エビフライ
ほぼ遊びに傾いてました。
(ケースの依頼は手を止める良い機会だったのかも)
とりあえず、「目」を首から下げ
強度と劣化の試験を行います。
おっさん、なに小洒落とんねん。
と、思わないでいただきたい、
試験のためです。(あくまでも)