「木のしごと、木のあそび。木楽な日々。」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
- 娘にプレゼント?の切り絵(文字の切り抜き)
(2020年11月25日 | 木工房「つちのこ」)
消しゴムハンコ用の ラクガキとゴム板が... - 消しゴムはんことキラキラフェスティバル
(2020年11月21日 | 木工房「つちのこ」)
消しゴムはんこに移行後 ラクガキが尽... - 切るから掘るへ移行。(切り絵から消しゴムハンコへ)
(2020年11月16日 | 木工房「つちのこ」)
切り絵の灯ろうも ある程度の数が出来上... - いろいろ試しながら数が増えていく。切り絵の灯ろう。
(2020年11月04日 | 木工房「つちのこ」)
四六時中と言えるほど、 切り絵を制作し... - 木工教室と新しい切り絵
(2020年10月25日 | 木工房「つちのこ」)
先日、平日の午前 ものつくり体験教室の... - 〼をひとつ増やすと。切り絵の灯ろう。
(2020年10月19日 | 木工房「つちのこ」)
こまごま、きりきりを 続けていると。 ... - 立方体の切り絵を作り続けてます
(2020年10月17日 | 木工房「つちのこ」)
地区のイルミネーションイベントに こっ... - イルミネーションと切り絵の灯ろう
(2020年10月12日 | 木工房「つちのこ」)
土曜日、公民館にて 親子でもの作りの... - 切り絵にチャレンジ
(2020年10月05日 | 木工房「つちのこ」)
いつの間にか9月が過ぎ はや10月。 ど... - 流木できままな木工
(2020年08月31日 | 木工房「つちのこ」)
夏日差し込む木工部屋にて ジンワリ、そ... - ものつくり体験教室の準備(木材編)
(2020年08月26日 | 木工房「つちのこ」)
さて、釘を100セット準備して すでに飽... - もの作り体験教室の準備(釘編)
(2020年08月23日 | 木工房「つちのこ」)
今年度も依頼をいただきました もの作り... - スマホのケースを木でつくる
(2020年08月01日 | 木工房「つちのこ」)
梅雨が明けて夏の到来のようです。 さ... - 連休中の木工(つづきの続きのつづき、から)
(2020年07月27日 | 木工房「つちのこ」)
連休中ずっとちまちまと制作の 穴あ木... - なりそな予感のつづきの続き
(2020年07月26日 | 木工房「つちのこ」)
〇 △ ◇ を それぞれ組み合わせて そ... - 商品になりそな予感のつづき
(2020年07月25日 | 木工房「つちのこ」)
「木工房つちのこ」夏の新商品。 と、... - もしかして?主力商品になりそな予感
(2020年07月24日 | 木工房「つちのこ」)
小物入れを制作後から どうも集中力がな... - あさがお型の小箱
(2020年06月21日 | 木工房「つちのこ」)
雨が降ったり、やんだり 晴れたり、曇... - 木の小箱作りました。
(2020年06月14日 | 木工房「つちのこ」)
梅雨になりました。 ジメジメ ジトジ... - 階段型の飾り棚を制作。
(2020年05月26日 | 木工房「つちのこ」)
最近の工房制作 ちまちまと 小さいもの...