goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

自己アピールは大事です。

2013-04-23 01:11:42 | 暮らし

これは次男の部活での練習着

Tシャツに大きく名前を書いたものです

毎年多くの新入生が入部してくるので

先輩が1年生の名前を全部覚えて

1年生は先輩の名前を間違えずに覚えるまで

このTシャツ生活は続きます

今年は特に多い50人近くの新入生が入部したので

1~3年生までは100人超えたようです

その50人の中で先輩に名前を覚えてもらうのは至難の業

練習時間の中でいかに自己アピールするかですね~

彼の場合 ラッキーなことに

3年生に兄がいるためまず最初に覚えていただけたようですが

他のみんなは必死です

あとどれくらいこのTシャツ生活は続くのか・・・。

 

 

 

こちらは”がんもどき”ではありませんよ~。

来月のレッスンのデザートメニューの試作品の

お豆腐の胡麻いりドーナツです

強力粉を使っているのとお豆腐のせいでしょうか

モッちり食感のドーナツです

来月 お楽しみに~


くっくっくっ!(^^)!買っちゃいました。

2013-02-17 00:37:00 | 暮らし

迷ってましたが やっぱり買っちゃいました

”おーつゆーきです。”

題名からして ほんとチャらいところがいいですね~

ほとんど写真集のような本で見ていて幸せな気分です

 

ロンドンオリンピックが終わってから

選手のイケメンランキングをTVで放送してましたが

大津クンは勿論トップ10入り間違いなし

と思っていたらいやいや私にとっては意外な方ばかりで

大津クンは10位の中に入らず

1位が体操の内村君だったのにはびっくり

ど~見ても大津クンのほうがイケメンですよ~


テーブルウェアフェスティバル

2013-02-11 00:43:16 | 暮らし

7~8年ぶりでしょうか 久々に行ってきました

高速バスで出かけましたので

新しくなった東京駅をちょっとウロウロしてから・・・

なんて思ってましたが、行くところ行くところ人

東京ドームにたどりつくころには

すっかり疲れてしまった

普段の運動不足がばればれですね~

明日はお家の掃除&洗濯をのんびりとしましょ

 

 

 


マルシェ・ド・ノエル

2012-11-25 01:03:49 | 暮らし

今日はレッスンが終わってからチョッとお出かけ

県立近代美術館のお庭で開催されている

”マルシェ・ド・ノエル”

クリスマスにピッタリのかわいいグッズがいっぱい

人気のサマー&スノーの寄せ植え

すでに完売

他にはクルートのパン屋さんも出店しており

見ているだけで楽しいですね~

25日も4時まで開催してますので

明日はお天気もよさそうだし

千波湖にウォーキングがてら

お出かけしてみてはいかがですか~。


かわいい雑貨がいっぱいでした(*^_^*)

2012-11-18 22:25:34 | 暮らし

今日は常陸太田のパルティホールで行われた

クラフト市にお出かけ

開店前についたのに もう人でいっぱいです

整理券を受け取り

2番手の集団で入場

会場の中はも~カワイイ手作り雑貨でいっぱいです

人込みをかき分け

お気に入りの商品を買ってきました

白い飾り棚も買いましたので

家に帰って早速取りつけ

お気に入りの雑貨に囲まれて満足満足

レースの敷物はくじで当たっていただいた

プレゼント 大満足です。

お菓子は常陸太田の

パティスリー ナチュールさんの

リンツァートルテ&フォンダンショコラ

ラッピングが可愛くてとっても参考になります

 

今日は夕食前にしょうが紅茶を飲んで

30分ほどウォーキング

歩道の段差でつまずき、あわや転倒寸前

運動不足がバレバレですね~

3日坊主にならないようにします。

 


コーヒーセミナー

2012-08-26 00:57:38 | 暮らし

今日は前から楽しみにしていた

スタバのコーヒーセミナーです

去年も1度参加して とても楽しいレッスンでした。

 

今回は”フードペアリング編”で

コーヒーと相性のいいフードの体験や

コーヒーのテイスティングなど盛り沢山の講座です

3種類のテイスティングの後は

フードペアリング

ブルーベリー&クリームチーズマフィンと

プロシュートとチーズのスコーン

季節のおススメのフードペアリングは

アイスコーヒーブレンドとレモンカスタードケーキ

それぞれのフードにピッタリのコーヒーをいただきました。

なかなか家庭ではフードに合わせたコーヒーを

いただくことなどできませんので

勉強になりますね~

 

お土産にはセミナー参加者だけいただけるプレートと

コーヒー豆までいただきました。

今日のセミナーで使用したコーヒー豆ですので

家でも美味しく淹れてみますね

 


今年も豊作

2012-08-20 00:36:42 | 暮らし

庭のブルーベリーがいよいよ収穫時期をむかえました

汗だく(^_^;)で収穫した結果

第1回目の収穫は約1.6キロ

今回はジャムにして来月のレッスンに使いたいと思います

 

 

皆さんに好評でした ”冷抹茶”

リクエストに応えまして

またお取り寄せしました

余分にあと5缶 在庫がありますので

必要な方は早めにご連絡下さい。

冷抹茶を作ったボトルは”フラン フラン”のセール品

目盛付ですので、スポーツドリンクを作るのにも便利です

デザインはシンプルですがカッコいいです

今年の夏はほんと ”フラン フラン”さんには

大変いいグッズを買わせていただきました

満足 満足

 

夕方に 練習試合で出かけていた三男から電話があり

「今日 友達泊めていいよね~まずいメシは作らないでね~」

と電話を切られて、慌てて準備

もうすぐ夏休みも終わりで どうやら宿題を一緒に

するらしいのですが、お泊まりに来たお友達二人の荷物は

ほとんどマンガ・・・

大丈夫かと心配してしまいます


素敵なお店

2012-06-19 00:25:11 | 暮らし

生徒さんから教えていただいたお店です

小吹にある”IRON”(アイアン)さん

木工製品を扱っているお店で

オーダー家具から木工雑貨まで木のことならおまかせ

もともと家具製作所ですので腕は確か

家具製作所と聞くとなんだか かたい感じですが

奥様がカントリー調のインテリアがお好みのようで

お店の中はかわいらしい雑貨や家具ばかりです

宝くじでも当たれば テーブルをオーダーしたいところですが

なかなかそんなうまくはいかない・・・

今日は小物入れを買ってきました

皮の取っ手付きは 1000円

細長タイプは850円です

サービスで木製のタグまでいただいて

ご機嫌で帰ってきました

こちらは地図

分からないときはレッスンの時 見て下さ~い。

 

帰りの車でベイFMを聴いていると

今日は昭和特集

杉山 清貴や庄野 真代と懐かしいけれど

思わず口ずさんでしまう歌ばかり

しかしとどめは西城 秀樹の”傷だらけのローラ”

「ロ~ラ

チョッとヘビー過ぎます・・・


いい感じです(*^_^*)

2012-05-30 22:56:38 | 暮らし

先日のクラフトフェアで購入した壁掛けを飾りました

小瓶には”結いの花”さんで見つけた

可愛い ミニパイナップルをさしてみました

ミニパイナップルは日もちするようですし

飽きたら ドライにしても大丈夫とお店の方のアドバイス

マメではない私にとってこれからの時期

日もちするお花はありがたい

玄関に飾りましたので

レッスンにお越しのお際は是非見て下さいね~

 

夕方に次男が修学旅行から帰ってきました

お土産話しもそこそこに あわてて塾に出かけて行きました

さぞ疲れて帰ってくるのかと思ったら

元気元気

テーブルには山のような大量の八つ橋

楽しかった思い出も数えきれないことでしょう。

 


手作り雑貨&クラフトフェア

2012-05-24 00:25:58 | 暮らし

今日はレッスンが終わってから

掘原運動公園内で開催されている

手作り雑貨&クラフトフェアに行ってきました

柔道場の奥とは知らずに、ぐるぐるしていたら

3時ちょっと前に会場に到着

今日のイベントは3時半までなので焦る焦る

でもなかなかいい感じの作品をゲットできまして大満足です

出店者さん方は趣味というより

仕事にされているようなので

チョッとお高目ではありますが

その分品質はいいですよね~

明日は3時までの開催です

お時間ある方は是非どうぞ~。

 

 

今回のお買い上げの商品

商品をいれてくれたバックも手作りです

英字新聞でつくったミニバックは商品かと思いました

とっても可愛いですよ~。