goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

大切な人たち

2018-03-21 19:11:00 | 暮らし
昨日はアパートの契約手続きに出かけ

今日は入学式用のスーツを買いに・・。

着々と三男の家を出る準備が進んでます

末っ子ということで

「目に入れても痛くない‼️」というのは

こ〜いう事なのね〜ってくらい溺愛😍してた三男でしたので

私から離れていく時はどんなに悲しいか・・

と以前は思っていましたが

全くそんな気持ちにはならず・・。

長男の大学入学準備の時には

毎日涙😭涙😭の日々でしたが

今回は「これで私も子育て終了‼️

これからが私の人生よ〜っ😤」という気分で

ワクワクしてます😚

残りあと一週間 大切な時間を過ごしていきたいです。



春休み中の次男は幼なじみに会いに山梨にお出かけしてました



彼は山梨に行くといつも住んでいたご近所さんに挨拶してきます

近所の子供たちはみんな ご近所の皆さんと一緒に

育ててもらったようなものです

子育て最中の家庭はもちろん

近所のおじいさん👴おばあちゃん👵にも

よく面倒をみていただいたおかげで

私もすごく助かったというか

ご近所さんなしでの子育ては考えられないくらいです

次男が挨拶に行ったおうちでいただいたおやつ



帰りの車で食べなさいね〜って

あちこちからいただいたようで

大学生になった今でも昔と同じように可愛がってもらえる

宝物のような大切な人たちです😌




やっと・・・。

2018-03-07 22:39:15 | 暮らし

昨日は朝からため息ばかり😩


ため息は幸せが逃げて行くから


NGとは分かっていたけど 出るため息😩


何故かと言いますと 三男の受験の発表の日でした


唯一受験した私立は落ちるし


前期の試験後は食事の時以外


自分の部屋に引きこもり


今までしたことのない読書なんかしてるので


もう1年受験生・・?と私は覚悟してました😞


昨日は合否発表が2時半ってことで


仕事していたから何とか過せたものの


仕事お休みだったら 一体どうすればいいの⁉️


って気分ですよね〜


おかげ様で無事合格しまして


やっと彼の顔がホッとした笑顔になりました


って訳で 本日は早速アパート探し


大学のある場所は餃子が名物ですので


実家へのお土産は餃子です



帰宅後は夕飯は自分で作る‼️と言いだし


私にそばでガミガミ言われながら 親子丼を作ってました


これからは料理を教えたり


引越の準備であっという間の3月になりそうです。


 


 


ほんとは私が欲しいのよ〜

2018-02-20 19:41:04 | 暮らし
先日 帰省していた長男に作った"マンゴー杏仁豆腐"です



毎日寒い日が続きますが

やっぱり春はそこまでやってきている予感の毎日です

チョッと暖かくなるとひんやりスイーツもいいですよね😘

その長男への卒業プレゼント🎁に買った

エトワールペンダントライト⭐︎



ほんとは私がずっと前から欲しかったのですが

イマイチ置くところないしね〜😩

自称 友人からはオシャレな部屋と言われているらしいので

間接照明に使ってもらいましょ ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

三男が家を出たら(予定)少し片付けて

偽物でも買って 私も飾ろ〜っ。

元気を充電!!

2017-06-13 23:22:49 | 暮らし

久しぶりの更新となってしまいました。

この前の日曜日はず~と前から楽しみにしていた

”角松 敏生”さんのライブに行ってきました

なんでそんなことをわざわざご報告するのかといいますと

T.K.KITCHEN のT.Kはなんと

TOSHIKI KADOMATU のT.Kから命名させていただきました

私は20代の頃からのファンで

でも前回ライブにいったのはもう10年以上前でしたので

ほんとに久しぶりの”角松”さんのライブでした

YouTubeではちょくちょくチェックしてましたが

でも実物は ホントは頭なんかは斉藤さん状態になってて

すっかり中年太りのおじさんだったら・・・。と少し不安でしたが

いえいえ 私が20代の頃から憧れていたお姿と変わりなく美しい

国宝級イケメンのランキングが発表され 1位は菅田 将きくん らしいですが

私にとっての国宝級イケメン 第1位はやっぱり角松さんだわ~

(ちなみに2位はAAAの西島くん)

ライブで角松さんが

”流行ってないけど つぶれない店”みたいなスタンスで活動したいと

言ってました。

私も同じ 料理教室も地味~に長~くやっていけたらと思ってます。

 

そして昨日は山梨に住んでいた時のママ友と年に1回の恒例のランチ会

子育てしていた時、毎日公園で語った同志ですので

私にとっては特別な存在のお友達です

彼女たちのおかげで、子供を三人育てることが出来たと言っても過言ではない

1年ぶりって感じではなく、昨日もおしゃべりしてたよねと感じるような

家族みたいな大切なママ友たちです。

 

この2日 楽しい事ばかり すっかり元気になりました


編みサボテン

2017-05-18 20:46:31 | 暮らし

インテリアにサボテン置くとカワイイとは思うのですが

風水ではリビングに観葉植物はOKだけど

サボテンはトゲがあるからNGと聞いたことがあるので

あきらめていたのですが

いいもの発見

毛糸で編んだ ゛編みサボちゃん”です

(もちろん私が編んだ訳じゃない)

カワイ過ぎます

 

 

こちらは米粉で作った”ビスコッティ”

ココア味にしてみましたが

やっぱり小麦粉のほうがいい感じです


やっぱり苦手・・・。

2017-01-05 18:06:58 | 暮らし

冷蔵庫の色が以前から すっごく気になっていて

思い切って 黒のシートを貼りました

ネットで注文してすぐ届きましたが

私の性格だと”そのうちね~”っとついつい先延ばしにしてしまいますが

シートに生のりが付いているので「お届け2~3週間以内には使用する」

ってことでしたので、お正月のお休み中にやってしまおう

と貼ったはいいのですが

相変わらずの細かいとこ気にしない性分ですので

”何 これっありえない”と子供達の非難の声

皆さん レッスンにいらした時は3mくらい離れたところで見てね~

 

シートがチョッと余りましたので

1人暮らしの長男が”部屋の冷蔵庫も貼りたい”との希望だったので

三男と一緒に長男を車で送って行った時にチャレンジ

”俺 こういうの得意だから”と三男がかって出ましたが

初めてのチャレンジはやはり難しかったようで手間取っていると

”おっまえ下手くそだな~ まだ終わらないの”と長男

(本人は大学駅伝見ながら ゴロゴロしてるっていうのに

一人暮らしを始めてからだいぶ人間的に成長したかと思っていたけど

やっぱり ”俺様 殿様 正一郎様”は健在だったわ~

 


必死です (^_^;)

2016-09-29 01:40:07 | 暮らし

久しぶりのブログとなりました

いよいよ明後日となった引っ越しのために

チョッと高めの栄養ドリンクを奮発して買って

腰痛と戦いながら片付けしてます

生徒さんが迷子にならないようにと 外観はちょっとNGですが

玄関先の写真だけでもお見せできればと思ってましたが

ここのところの長雨で外溝工事がすご~く遅れてまして

なんだかな~って感じでしたので残念ながら紹介できません

代わりに今までの相棒 デロンギで焼いた 最後の食パンです。

デロンギは無事 嫁入りしました

最後までいい感じのパンに焼き上がり満足であります

記念に足跡の焼き印を付けてみました

 

パソコンが少し使えなくなるため

しばらくの間はブログお休みさせていただきます。

では新しいお家でお待ちしております

 

 


夏のお土産

2016-09-08 20:02:01 | 暮らし

先日 高三にお子さんのいらっしゃるママ友と話していたら

”今まで部活の送迎や 試合の応援で忙しかったから

引退しちゃったら何だか部活ロスって感じで・・・”と話していました

部活ママはそ~なんですよね~

大変だけど やっぱりナンだかんだ言っても楽しみなものです。

私は先週 長男が帰ってしまい ”長男ロス”・・・ってとこでしょうか

帰った次の日はため息と”あ~疲れた”の言葉しか出ない

ま~そんなバカなことは言ってないで張り切って仕事しないとね~

 

画像は頂き物のお土産です

大阪土産は小麦粉で出来たせんべいにソースを塗って食べます

ソース用にミニ刷毛まで付いていてカワイイですよっ

そのソースは”Hermès ソース”・・・エルメス??

ではなく ヘルメスソースです

さすが大阪 初めて知ったソースですが大阪では有名のようです。

 

こちらは チョ~盛り上がっている広島土産

TVを見ていて広島カープの郷土の方に愛される理由がわかりました

スポンサーを持たないカープは入場料やグッズの売り上げなどで

球団を運営していたんですね~

広島の方にとってはすごく身近な存在ですから

あのカープ熱も納得

今日 優勝決まるといいですねっ


中古品のサーフボード

2016-08-04 18:45:43 | 暮らし

東京オリンピックの新競技にサーフィンが決まりました

だからといって50の手習いでサーフィン始める訳じゃないですよ~

実は生徒の皆さんにちょこっと重大なお知らせがありまして

プライベートな事で申し訳ありませんが

私 昨年末に無事に離婚が成立して

新しい生活をスタートするため

教室ができるお家を作っていて9月下旬に完成予定です。

お家は大好きな海をイメージしたものにしたかったので

(ほんとは茅ケ崎に住みたかったけどそ~いう訳にはいかない)

インテリアにサーフボードを置く予定ですので

せっせとリサイクルshopで買ってきました。

・・・ということで

お引っ越しの前後はレッスンはお休みとさせていただきます。

日程が決まり次第お知らせします

皆さまにはご迷惑かけてすいません

ちゃっちゃと片付けて 1日も早くスタートさせます

ちなみに 新居は水戸の河和田ですたみな太郎近くです