goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

今月のおもてなしコース

2018-07-13 19:52:21 | 料理教室
今日は朝から珍しく気分が沈みがち・・・。

毎日テレビを見るたび、豪雨災害のニュースには心が痛いです

そしてもっと衝撃的だったのが

インスタで偶然みかけた

災害復興に携わる自衛隊の方達の写真

炎天下の中 泥だらけでの作業が続きますが

彼らは汚れて濡れたままの服で雑魚寝で仮眠する姿や

道端で座っての仮眠

食事は缶詰だそうです

あの写真は涙無しでは見れません

災害の状況を知らせるのはもちろんですが

たくさんの若者が救助にあたっている姿をもっと皆さんに知ってもらいたいです。

#自衛隊 を是非見て下さい







画像は今月のおもてなしコースです

和風アクアパッツァ

かぼちゃ団子のあんかけ他

夏野菜たっぷりのヘルシーメニューです


今月の家庭料理コース

2018-07-04 21:14:14 | 料理教室
毎日暑い💦日が続いてますが

夏バテせずに元気にお過ごしでしょうか?

夏は大好き💕な私で 夏の暑さなんてなんのそのって感じでしたが

昨年あたりから暑さが堪えるようになりましたので

無駄な抵抗はせずに

エアコン生活を送っております

エアコン使用するなら24時間付けっ放しのほうが

つけたり消したりするより経済的と聞いてい

昨年実験したところ(内心ハラハラでしたが・・😨)

最近の優秀🌟なエアコンの性能のおかげで

電気代は普段と変わりない料金でした👍🏽

エアコン上手に使って元気に夏を過ごしましょうね〜

今月はそんな夏にぴったりのメニューです



新玉ねぎのグリル

ごま豆乳うどん

だしのせ冷奴



デザートはミニガトーショコラです

先月同様 太白ごま油使ってます。

暑いとご飯作りが憂うつになりがちですが、

レンジやグリルを使って

手早く仕上がるメニューにしました

たくさん食べて 夏バテ知らずの夏🏝にしましょう

今月の空席は下記の通りです

家庭料理コース・・23日(月)

おもてなしコース・・19日(木)・26日(木)

おもてなしコースは和風アクアパッツァです😘

090-2407-9532 (遠山)まで


今月のおもてなしコース

2018-06-12 20:42:50 | 料理教室

すっかりおもてなしコースの紹介が遅れました

今月は海鮮チジミとレンコン入り肉団子のもち米蒸しです

チジミのミックス粉も売ってますが

おうちにある材料で手軽に出来ます

具材はニラが入っていればチジミになっちゃう位

ニラは重要ですね〜

ニラお買い得の時には是非オススメです👍🏽


今月のレッスン

2018-06-01 21:41:51 | 料理教室
今日から6月スタートですね〜

偶然月の最初はカフェメニューをレッスンしてます

ワンプレートで季節のお野菜たっぷりの一皿を作ります



デザートはティラミスマフィンと黒ごまプリン



簡単でおうちでも復習してもらえるような

身近にある材料で出来るスイーツを心掛けてます

次回のカフェメニュー☕️は8月です

暑い💦夏真っ只中なので

カレー風味のお料理にしようかと・・。

8月の予約も入り始めてますので

ご希望の方はお早目に

通常レッスンは5日からとなります

今月のおもてなしコースは海鮮チジミ他

家庭料理コースは鶏肉甘酢あん他です

空席は下記の通りです

おもてなしコース・・19日(火)

家庭料理コース・・25日(月)

090-2407-9532 遠山まで


昨日久しぶりに作ったスノーボールです



一人暮らしの三男からお米無くなったと連絡があったので

荷物を送る時に一緒に入れました

ほとんど連絡はありませんが

ご飯は自分で作って食べているようです

荷物と一緒に入れたメモ用紙に書いた手紙には

ちゃんと食べてる⁉️とだけ書きました

自分もはるか昔の学生時代には

同じ様に親に荷物を送ってもらってましたね〜

私の場合はお菓子いっぱい🍪🍘😅









本日のレッスンは東部ガスさん

2018-05-31 22:50:41 | 料理教室
5月も今日で終わりです

ほんとに月日が経つのを早く感じるこのごろです

blogの更新をしていませんでしたが

私はいたって元気に過ごしておりました🤗

三男が4月に家を出て

さぞかし自分の時間が増えるのかと期待していたら

何だか全然かわらない生活・・。

「そんなに手をかけていなかったって事よ〜」

と鋭い指摘を生徒さんにされ

「確かに・・・」」🤔

問題児の兄2人の影に隠れ

いつの間にかあれよあれよと大きくなっていた彼

後悔のない子育てはない‼️とは言いますが

ほんと今思えば 反省ばかりの子育てでした😩

すっかり大きくはなりましたが

まだまだ親の役目はしっかり果たさないとね〜



さて5月最終日は東部ガスさんレッスンでした



あさりのパスタ

ハニーマスタードドレッシングサラダ

新玉ねぎのスープ

抹茶白玉です

出張レッスンの時には自宅から盛り付け用の器を持参してます

今回の黒のプレートが好評でした

私もお気に入りの器の中の1つです

皆さんの器選びのお役に立てればいいかと思ってます。

さっ明日から6月のレッスン始まります💦

メニューはまた明日のblogで👍🏽









今月のレッスン

2018-05-07 17:15:25 | 料理教室
GWが終わりましたが

皆さん休みボケも無く 通常モードにギアチェンジできました⁉️

私は約1週間のお休み

脳は停止寸前状態でした

労働が趣味のような人間にとっては

長期休暇は苦手です

こんな私も若い時はそんな事なかったんですがね〜

さて土曜日から今月のレッスンスタートしました

おもてなしコースは

グリンピースのスープ

春のジュレドレッシングサラダ

豚肉のポルチーニクリームソース

デザートはヨーグルトゼリーです



ポルチーニソースは生パスタを添えて

パスタと相性バッチリですからね〜

家庭料理コースはメイン料理が

タラじゃがいものトマト煮になります



デザートの画像はまた後日

空席は

家庭料理コース・・17日(木)

おもてなしコース・・23日(水)・24日(木)・28日(月)です

090-2407-9532 (遠山)まで


本日のレッスン

2018-04-27 18:30:05 | 料理教室
すっかりご無沙汰してしまいましたね〜

ここのところ インスタばかり投稿していたので

ブログがおろそかになってしまった

良かったら インスタも訪問してみて下さい🤗

さて本日は東部ガスさんのでの出張レッスン

夏になると食べたくなる タイ料理🇹🇭の代表株の

ガパオライスです



何だか難しそうですが、材料も調味料も身近な物でできますので

本日参加の皆さんも是非家で作ります💦

と言っていただいて光栄です

デザートは紅茶のミニマフィン



やはり 一口サイズは魅力的✨

ミニマフィン型は人気でしたね〜


明日からは大型連休が始まりますね

旅行やお出かけのご予定の方も多いかと思いますが

意外にも 休養・・。って方も多いそうです

皆さんのリフレッシュの時間になればいいですね

私は明日まで大好物のお仕事🤗

あとは子供の所に行ったり

母親のお誕生日お祝い🥂したり

来月のレシピ作成したりと

旅行などの大きな予定はありませんが

一番のメインは断捨離ウイークですよ〜💨💨

張り切って 片付けまっせ〜

まずは手始めに

先ほど 3袋 料理本をブックオフに持って行きました

総額5万円以上かと思われる古本は

買い取り額 は "710円"😭

部屋をスッキリさせて 運気アップ⤴️⤴️目指します。






ファインのレッスン

2018-04-19 17:11:13 | 料理教室
昨日は託児付き子育てサークル「ファイン」さんのレッスンでした

今年度最初のレッスン

昨年度とは顔ぶれもかわりましたので

慣れない場所で初めてのレッスンの方も多いので

超〜お手軽メニューです



ひよこ豆のトマトカレー

切り干し大根サラダ

新キャベツのスープ

グレープフルーツゼリー です😘

いつも一緒のお子さんと、チョッとの時間ではありますが

離れてのレッスンとなるので

ママたちがリフレッシュ出来て

ママ友を作って、子育ての情報交換の場になればと思ってます。

昨日の試食タイムは初回でしたが

皆さんおしゃべりはずんでいたので

次回も楽しみにご参加してもらえると嬉しいです😃



本日のレッスン

2018-04-17 21:13:46 | 料理教室
WOWOWに入ろかな❣️

やっぱりやめよかな❣️

あのCMのフレーズがここのところ頭から離れない🤣

そしてあの合唱団の少年の必死で歌う姿が

も〜おかしくってツボにドンピシャハマってます🤣🤣

あのCM作った方 天才👏🏻


CMは置いておいて

本日のレッスンはリクエストのタルトレッスン

暑くなると生地がだれちゃいますので

暑くなる前に そしていちご🍓があるうちに

レッスンしちゃわないと💦



仕上げは皆さん各自 自由に作っていただきました

試食にはチーズタルトも添えて😘

タルトの前に簡単なランチプレート



やっぱりお菓子作りより

ご飯作る方が得意です😅