goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

衝動買い

2014-06-11 16:49:57 | キッチングッズ

ワールドカップまであとわずか

TVを観ても特集が多いし

ラジオを聴いていてもテーマソングが流れ

なんだかワクワク落ち着かない日々ですね~

決勝リーグまで是非勝ち進んで欲しいのですが・・・。

 

先日 ふら~っと入った雑貨屋さん

”SALE”の文字に弱いんですね~

全然予定外の買い物をしてしまった・・・。

でもお皿もカトラリー類も

STUDIO Mの商品ですので

シンプルで使い勝手は良さそうですので

大満足のお買いものでした

サラダとサンドイッチを盛り付け

スイーツにもいい感じですよね

和・洋・中なんでもOKです

 

 

 


マイブーム??

2014-04-19 20:58:49 | キッチングッズ

最近 ウッドプレートをよく見かけます

“moko's キッチン”でも素材を並べるのに

よく使ってますよね~

一昔前は アカシア素材のいかにも南国土産・・・

ってプレートばかりでしたが、

最近はチョッとおしゃれなお皿が増えてます

今日のレッスンではウッドプレートを使って盛り付け

気にいって買ったものの、「何だかお盆みたい・・・。」

とチョッと心配でしたが、本日の生徒さんに好評でした

手前はナチュラルカラー 奥はダークカラーの2色です

 

 

こちらはバリバリ アカシア素材のプレートですが

楕円の形がなんともカワイイ

3COIN’Sの現在人気商品のようです

もちろん1枚 お手軽価格の300円


50%off!!

2013-12-27 22:21:44 | キッチングッズ

今日は寒かったですね~

こんな寒~い日に暖か~くなりそうなお皿でお茶タイム

(お皿の上のパンは ”ク セボン”さんのものです)

お皿は先日 “maple farm”のワゴンセールで見つけた

50%offのお皿です

グラスも全然買うつもりはなかったのに

偶然 6個だけ在庫がありまして・・・

お皿もぴったり6枚残ってまして・・・

おまけに可愛いフォークまで6本残ってまして・・・

これって私のために残ってた~

などといつものポジティブシンキング

ついつい衝動買い

今日は新しいお皿置き場の確保に片付けです

好きな事をしていると寒さも忘れて頑張れちゃいます

結局年賀状にはまだ手も付けず

ど~しよ


幸せ気分の土曜日の午後

2013-12-09 00:24:18 | キッチングッズ

土曜日のレッスンが終わりホッと一息です

スタバにお勤めの生徒さんに”ほうじ茶ラテ”を

オススメされたしたが、まだスタバで飲んでいないので

スティックタイプの”ほうじ茶ラテ”を飲んでみました

ほうじ茶とミルク~??とは思ってましたが

意外に合うんですね~

今までお茶のお湯はその都度沸かしてましたが

最近 Helios の魔法瓶を買いました

保温性は国産がいいかな~と迷いましたが

シンプルなデザインで Heliosに決めました

グラスはボダムのダブルウォールグラスです

先月のデザートで使用しましたが

生徒さんに好評で3回発注しました

同じお茶でもお気に入りのグラスで飲めば

美味しさ倍増です

このグラスを買ってからは子供たちもこのグラスしか使いません

 

昨日の午後はお茶を飲みながらのんびり

Jリーグの最終節を見ながら

夜は“エンタの神様”を見ながらバカ笑い

土曜日のレッスンが終わってからの時間が

とっても幸せに感じます

1週間頑張ったご褒美の時間のようです

リフレッシュできましたので

また月曜日からのレッスンも張り切っていきましょ

 


かわいいグッズがいっぱい!!

2013-10-16 14:51:27 | キッチングッズ

すごい台風でしたね~

みなさんのお住まいにところは大丈夫でしたでしょうか?

大雨になると我が家の前の道路はすぐ冠水ですので

昨夜のうちに車は別のところに避難

大きな被害はありませんでしたが

雨にはいつもヒヤヒヤしてます。

台風の影響で中学校は休校

高校は10時半登校予定でしたので

いつものようにお弁当を作ってスタンバイしていたら

結局休校に・・・

いつも部活で忙しい次男は久々の休日で

昨夜よりず~っと寝続けています

私も今日の予定のレッスンはお休みとなり

なんだかのんびり過ごしております。

 

では最近のおススメキッチングッズ第2弾

近所の”SHOO-LA-RUE”ですが

皆さんお洋服屋さんのイメージがあると思いますが

実はキッチングッズが意外に置いてあるんですね~

最近では またまたキッチングッズが増えまして

私としては嬉しいかぎり

この前行った時は閉店間際でしたので

あまりゆっくりみることができませんでしたが

大興奮で帰ってきました。

その時購入したのがパンケーキミックスと

機内食カトラリーセット

パンケーキミックスはパッケージがカワイイし

お値段も手ごろですので(400円位)

ちょっとしたプレゼントにオススメです

私は小麦胚芽入りを購入しましたが

プレーンがオススメかも

他にチョコ味もありましたよ~

カトラリーは朝ご飯で活躍しそうです


最近のおススメキッチングッズ

2013-10-14 18:27:46 | キッチングッズ

最近購入した Kitchen goodsの中で

1番のヒット商品はこのフライパン

焼き目がつくように出来上がりますので

お料理の見た目もいい感じです

 

鉄のグリルパンは持っていましたが

重いしさびるしハンバーグは中までちゃんと焼けないし

そりゃ~鉄のグリルパンだっていいところはたくさんありますが

主婦としてはやはりお手入れ簡単でないと・・・

このフライパンはフタ付きですので

分厚いハンバーグだって焦げずに上手に中まで加熱OK

テフロン加工ですので

お手入れらっく楽

TVショッピング並みの手軽さで汚れが落ちます

なんたって1番のおススメは”焼き魚”

焼き目は付くわ、余分な油は落ちるわ

サッと水洗いで汚れは落ちるわ

おまけにフタをして焼くから身はふっくら~

焼き方次第では皮もパリッとやけるんですよ

最近はこのフライパンのおかげで焼き魚メニューが多くなりました。

味にうるさい次男も いつものスーパーの特売の鮭を食べて

「この魚 高級」ってすっかり騙されてました

これだけいいことばかりのフライパンで

さぞ値段もお高いかと想像してませんか

それがフタ付きで2000円チョッと

さんまがそのまま焼ける大きなサイズもありましたよ~

是非 オススメです

(ちなみに私はイオンの家庭用品売り場で購入)

 


白雪ふきん

2013-03-04 00:58:07 | キッチングッズ

以前 奈良出身の友人から”白雪ふきん”をいただきました

奈良伝統の名産品である蚊帳生地を使ったフキンです

なんだか高そ~うなのでもったいなくてしばらく

そのままにとっておきましたが

最近使い始めて生地の良さを実感

台フキンに使ってますので

汚れたら漂白しながら使ってますが

フツ~の台フキンは数回漂白するとボロボロ・・・・。

でもこの”白雪ふきん”は色落ちもせず

そのままの生地のまま

近所の雑貨屋さんのボンメゾンに置いてありましたので

この時期らしい”桜”模様のフキンを買ってきました。

ちょっとしたプレゼントには最適です

 

先月プリンを作った時に使用したプリン瓶

皆さんにも好評で注文を受けてましたが

本日届きましたので次回のレッスンで渡しますね~

プリンを作ってもいいし

手作りジャムを入れてプレゼントも素敵です

 

いよいよ次男の高校受験が明後日に迫ってきました

明日の夕飯は消化のいいものでも・・・

と給食の献立表をみたら明日は”勝つ”鍋

ま~ しゃれた名前の献立を考えてくれたわ~

「直ちゃん 明日はカツだってよ~

さぞ喜ぶかと思ったら

「給食のカツはカツじゃない・・・

だそうです

その問題の次男

昨日からWBCは始まるわ

Jリーグは始まるわでもう大変

昨晩はありとあらゆるスポーツニュースを見ないと

気が済まないようでもう勉強どころではない

中3の大事な夏

ロンドンオリンピックのために寝不足になり

失敗だった夏休みと痛感していたはずなのに・・・。

とにかく早く無事に終わってほしいです。

 

 

 


オススメ キッチングッズ

2013-02-06 23:55:36 | キッチングッズ

昨日から今日は大雪の天気予報でした

レッスンは雪で中止かな~なんて考えていたら

昨日のうちに生徒さんから

「明日行きますね~」とのメールが届きました

まったく有難いことです

生徒さんあっての教室ですので感謝感謝

 

今日は久々に出会った便利グッズの紹介

excelの中の台所道具市場で見つけたスパチュラです

お値段がお手頃だったので購入しましたが

自宅に帰って使ってみたら 使いやすさにビックリ

お料理好きの方にプレゼントしたら

その方からも大好評でした

しばらく欠品中でしたが、先日お店を覗いたら

おいてありましたので買い占めてきてしまった

教室でも使ってますので

是非体験してみて下さい

 

 


いつも楽しい合羽橋

2013-01-10 01:16:08 | キッチングッズ

いつ出かけても、新しいキッチングッズがあり

毎回楽しい合羽橋でのお買い物です

先日のお買い物の一部を紹介

最初の画像は手ぬぐいとミニペールボックス

手ぬぐいは雑貨屋さんで買えば800円くらいしますが

こちらは164円 激安です

カットしてお客様用のお手拭きに使ったり

テーブルセンターにも使える優れ物

柄はまだまだたくさんの種類がありました

とりあえず春っぽい柄をチョイス

ペールボックスは針がねの持ち手付きですので

クッキーやキャンディーを入れて

プレゼントに使うととってもかわいいです

 

6人でお出かけしましたが

そのうちの3人購入したブレッドボード

なかなかこんな素敵なボードはそこらへんでは

売ってませんよ~

お値段もお手頃 2360円

ミニバターナイフも使いやすそうです

ミニクグロフ型はシリコン加工してありますので

くっつく心配なし

1個150円は魅力です

 

 

1番のお気に入りはこのミニボウル

早速今月のデザートの盛り付けに使ってますが

生徒さんからも毎日評判いいです

「買いに行かなくっちゃ

と言ってくれる生徒さんもいらっしゃいました

 


楽しかったです~(^◇^)

2012-10-14 21:43:40 | キッチングッズ

昨日は生徒さんと一緒に”合羽橋”にお買いもの

皆さん 初めて合羽橋に出かける方ばかりなので

ほんとは私がよく案内しなければいけないのに

ついつい自分の買い物に夢中になってしまいすいません

 

特に今回は買い物はないかな~

なんて行く前は考えておりましたが

いざ行ってみると、なんでこんなに楽しいグッズが

いつもいっぱいなんでしょ

 

トップの画像はカワイイ グッズ編

ホーローのミニスプーンは飾っておきたいくらいです

奥の箸置きはフライパンにのった目玉焼き

これが置いてあったらお食事が楽しくなりますよね~

木べらは”もんじゃ焼き”用

我が家はお好み焼きよりもんじゃ人気

これを使えば

フッ素加工のホットプレートでも安心です

 

 

こちらは便利グッズ編

コンパクトな 丸いカッティングボードはなんと300円

教室で大活躍間違いなし

ピンクの容器は”オイル ブラシ”で

下の容器に油を入れて使えば

少ない油でフライパンに油を塗れます

卵焼きには絶対 便利

 

この調味料入れはキャップをあけなくても

横にすればこのと~り、勝手にあいてくれます

何をいれましょうか

 

今回1番のお気に入りの鉄鍋

木製の取っ手(取り外し可能)がついているので

とってもおしゃれ

お料理を作って テーブルにそのまま出しても

いい感じになりそうです

これからの季節には活躍しそうなお鍋です

 

この他にも激安グッズをたくさん買い込んできた

楽しい1日でした。