goo blog サービス終了のお知らせ 

料理教室 t.k.kitchen

水戸で2008年10月から料理教室を始めました。少人数の教室ですのでお子様連れでも安心です♪

新しい発見!!

2016-03-25 20:56:33 | キッチングッズ

 

先日 帰省していた長男を東京まで送ってきました

1人暮らしもだいぶ慣れましたので

お掃除を手伝う事もなく、

彼はバイトの予定もありましたので

私もさっさと退散

せっかく東京まで出かけたので

帰り道にちょっと”合羽橋”へと寄り道

もう何十年と行っている合羽橋で

初めて入ったお店でいい物発見です

お店の前はゴチャゴチャとショーケースが置いてあるお店で

中を見るとアメリカン雑貨がなんだかたくさんあって

はっきり言って何のお店かわからない・・・。

店番をしているのが、これまた80歳は超えているであろう

けれど とっても上品なおじい様

合羽橋でティッシュケースを買うとは想像してませんでしたが

一目惚れしてしまい買いました

なんでもネットでは高値で販売しているらしく

品薄状態ですよ~ なんて聞いたらとっても得した気分です

今度 出かけた時にもまた立ち寄りたいお店でした

 

最近のお気に入りでもう1つご紹介します

他の方のブログをたまに見ていると

私 好みのスタイリングをしている方がよく使っている

カトラリーの1つで”Cutipol" クチポールがあります

素敵だとは思いますが 高い・・・

でも期間限定セールでちょっとお安いクチポールを見つけ

思い切って買ってしまった

予算の都合2セットでしたが

あ~期間限定だし やっぱり教室でも使えるように

追加しようか 悩んでおります。


クオリティー 高っつ!!

2016-02-12 18:59:14 | キッチングッズ

男前インテリアが話題となっておりますが

お安くお部屋の模様替えが出来るということで

最近 ゛セリア”が脚光を浴びてきました

その゛セリア”のクッキングシートがヤバイらしい~

とのウワサを聞きつけ 早速セリアに行ってきました

ラッキーなんと最後の1本のクッキングシート

アルミホイルも売っていたので買いました

トレイもこの大きさとデザインで100円

雑貨屋さんだったら”800円”ってとこでしょうか

おそるべし゛セリア”です

このクッキングシートにサンドウィッチでも包んでお弁当に持っていけば

オシャレなランチタイムなのですが

昼にパンは無理の男子たち

何に使おうか楽しみです


ミニ食パン

2016-02-07 22:13:06 | キッチングッズ

スリムタイプの食パン型で焼いてみました

先日同じパンを作っていたら

2次発酵の時にうっかり昼寝してしまい

タイマーが鳴ったのにも全然気付かず

案の定 焼いてみたらすっかり成長した食パンになってしまった

安心して下さい今日のは大丈夫ですよ~

ミニ食パンは発酵前もキュート

発酵後もキュートです

お気に入りのあんバター&オレンジマンゴージャムで

いただきま~す


えらいこっちゃ!!

2015-12-23 22:26:05 | キッチングッズ

昨日のレッスンの生徒さんとの雑談中

゛franc francが閉店するみたいですよ~”

と聞いてびっくり

franc francといえばキッチン雑貨ではお世話になってまして

お気に入りのお店だったのにショックです

商品はすべて20%offのセール中らしく

慌てて出かけてきました

今までお店で気になっていた商品を買ってきました

定番商品を狙っていた方には絶好のチャンス

1月5日完全閉店のようです

1月に入ったら50%offにならないかな~

なんて勝手に考えております。

それにしても残念です


やっと買えました。

2015-06-10 20:57:11 | キッチングッズ

3分クッキングの放送で

私の尊敬する“藤井 恵”さんが良く使っている

「ザル」が以前から すっごく気になっていて

欲しいわ~と探しておりましたら

ついに見つけました~

なんだか同じザルを使うだけでテンション上がります

あの先生のテンポいいしゃべり方

手際の良さには、私はまだまだですけれども

少しでも近づけるように勉強しないとね~。

 


あく取り名人

2015-03-03 21:42:53 | キッチングッズ

今月のメニューの牛肉の赤ワイン煮を作る時の

必須アイテムの”アクとり”です

煮込んでいる時に、油がけっこう浮いてきますので

丁寧に油をとってあげるのが、美味しさの秘訣です

このお玉のようなとがった形が鍋にピッタリで

簡単に取ることができます

お値段は1500円とちょっと高めですが

オススメキッチングッズです

 

昨日 紹介できませんでした今月のデザートです

水切りヨーグルトの上にグレープゼリーをのせてます。

濃厚グレープジュースを探していて

コストコで購入しましたので

2.8Lの巨大ボトルが我が家の冷蔵庫に

ど~んと占拠しております。


手がふるえちゃいます(*^^)v

2015-02-19 23:58:29 | キッチングッズ

最近 ガスバーナーを買いまして

是非 買ったら最初に作りたいと思っていたお菓子です

以前にTVを見ていた時

早稲田の学生さんがCaféをオープンさせて

そのCaféの1番人気メニューがフレンチトーストでした

普通のフレンチトーストではなく

仕上げにガスバーナーで表面を焼いて提供してます

中はフンワリ 表面はカリカリパリパリ食感

ありそうでなかったフレンチトーストです

 

ガスバーナーにまだまだ慣れてないもので、

炎が出ると怖がってなかなかうまくいきませんでしたが

ちょい パリくらいの出来でした


ツルツル茹で卵(*^_^*)

2015-01-24 23:11:41 | キッチングッズ

一週間のレッスンが無事終了しました

いつもの土曜日なら、レッスンが終わると

グテ~っとごろごろしてしまうところですが

今日はお天気もいいし、ちょっと温かい日でしたので

何かしなければもったいないと買い物を済ませてから

お掃除

やはりお天気日は気分もいいですね~

 

写真は最近買った便利キッチングッズ

茹で卵をむく時、ツルンとむけずにイライラした

経験って皆さんありますよね~

これを使えば、つるつる茹で卵です

100円shopのダイソーで買いました

卵の殻にぽちっと針で穴をあけてから茹でると

ぜ~んぶ簡単にむくことができますよっ


お買い得でニンマリ(*^^)v

2014-12-14 19:48:03 | キッチングッズ

先日、教室の材料購入のために”コストコ”まで行ったついでに

お隣のファッションクルーズをキョロキョロ

ありましたありましたお買い得品

この仕事をしていると、雑貨屋さんめぐりも

仕事の1つみたいなものなんです

画像は110cm×110cmのトップクロス

300円shopでしたが、お店の方に

”これはおいくらですか~?”と聞いてしまったくらい

お値打ち品お店でも人気商品だそうです。

出張レッスンの時にこの大きさは便利なんです~。

 

こちらは以前からチェックしていた

“Heinz”のロゴいり、スープカップ

この前はちょっと考えてからにしよ~っと購入しませんでしたが

先日行った時には 30%off

待ってた甲斐があったわ~、

2個買う予定が,やっぱり3個買ってしまった。

もう1品はサンタさん&雪だるまの箸置き

早速 今月のレッスンで使ってま~す


ミニまな板

2014-07-14 22:56:48 | キッチングッズ

これ便利じゃない~

と思って“Loft” で即買いしたミニまな板です

100円shopにも似たようなまな板は売ってますが

こちらは1枚500円ですので

薄いけどさすがにしっかりした硬さがあります

フルーツのカットや1人暮らしのキッチンにはピッタリ

画像では大きさわかりませんよね~

普通のまな板の半分よりやや小さめくらい

白・黄緑・ピンクの3色が売ってました。

教室のレッスンの時にも置いてありますので

気になる方は是非お試しください