Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★『龍王』★横須賀日の出町ラーメン戦争!左!

2006-12-20 | ◆横須賀中央
横須賀中央駅から歩いて数分。16号沿いにかつて3軒のラーメン屋が並んでいた
ラーメン激戦区があります。ここ数年で新たな動きがあり、『茶楽』が閉店し、『田島屋』が
空いた茶楽の場所へスライド移店。残る『龍王』も改装しました。
今回は一番左端のお店『龍王』へ行ってきました。(以前は大津にもありましたね)

お店は2003年4月28日にリニューアルオープンしました。
下記参照サイトに昔のお店の様子なども載っていますが、きれいになってますね。



店内はこんな感じ。テーブル席も3つあり、ゆったりと座れます。
さてさて何をいただきましょう!メニューにはとんこつベースだとは思いますが、
塩・味噌・しょうゆとあります。他にもメニューが豊富で迷います。
まずは“龍王ラーメン”のしょうゆで。
お店の方「麺が太麺・中太麺・細麺がございます。」と。牛丼は大盛り、ジャンケンは“グー”
太麺か細麺か聞かれたら太麺。男らしさを見事に勘違いしている私は迷わず太麺を注文。



出てきたラーメンがこちら!おお~っ!なんだか美味そうじゃないですか。待っている間に
店内の張り紙をcheckしていた私は、お店のおすすめどおり『コショウ3振り、
おろしにんにくをスプーン1/2、おろししょうが1/2、豆板醤1/3、ゴマを適量』を入れます。
スープをゴクリ。ズルズルと麺をいただきますと・・・お!これ、うまい!
赤みがかったチャーシュー、見た目から硬いのかと思ったら脂身もあり軟らかく、
スープに浸かってトロトロになっている角煮もうまいです。半熟卵も普通のものではなく、
中華っぽい変わった味がしてこれまたgood。トッピング一つ一つに店主の
ラーメンに対するこだわりが感じられます。おなかが減っていたこともあり
一気にいただきましたが、大変おいしくいただきました。



忘れそうになりましたが、特筆すべきはこのトッピング!お客さん一人一人にこのセットが
でてきて、トッピングし放題なのです!なんという太っ腹!いいサービスですね。ちなみに
ネギ、もやし、メンマ、コーンとキムチです。おっとっと、また忘れそうになりましたが、
麺は“増田製麺”なのですが、麺をみると、何やら練りこまれているんです。
ここにもこだわりが感じられます。
今度来た時は、長野のひかり味噌を使っているという味噌ラーメン、はたまた沖縄の塩を
使っているという塩ラーメン、どちらにしようか本気で悩めます。
ごちそうさまでした、またきます。


★★★『龍王』★★★
046-827-0704
横須賀市日の出町1丁目16-101
定休日 水曜日
営業時間 平日 AM11:00-AM2:00 日曜 AM11:00-PM11:50
関連サイト
食べログ→龍王 日の出町店
三浦半島へ行こう!→左側、強し!~龍王

当ブログ横須賀のラーメン特集は→こちら

←最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。





米軍基地のある街、横須賀。英会話始めるならこちらがおすすめ。まずは無料体験
英会話


最新の画像もっと見る

コメントを投稿