goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

はじめての・・・♪

2006年08月26日 | 今日のお献立



近くのスーパーの駐車場で売っていたイカメシ。

ちっぷ、イカメシって食べたことないんです
よく駅弁祭りみたいなところで売ってますよね~。
今まで見てるだけで買ったことがなかったんですねぇ~。

思い切って・・・買ってみました。
1パイ550円、2ハイで1000円・・・100円のオマケ

さっそくおうちに帰ってイカメシが夕ごはん
おいしぃ~っ
お店のおばちゃんが「マヨネーズつけると美味しいのよ」と教えて
くれたので、2きれめはマヨネーズをつけて・・・パクリ・・・
おいしぃ~っ

ちっぷ、今までこんな美味しいものを食べたことがなかったなんて・・・
人生、損してたそんな気分。
はじめてのイカメシにおおいに感動した夜でした



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
駅弁・・・ (亀の子たわし)
2006-08-29 18:57:01
スーパーとかでたまにやりますね。

僕が好きなのは牛肉道場っていう弁当が好き

です。小判型の容器で中はいたってシンプルなんですよ。中に仕切りがあって手前がご飯

でその上にそぼろと細切れ?のお肉がのっていて付け合せに根しょうがかな?それもあるんです。奥には漬物とシソになんか巻いたものがあるんです。
返信する
□亀の子たわしサン□ (ちっぷ)
2006-08-29 22:13:29
駅弁ってまだまだ食べたことのない未知なるモノが

いっぱいありそうです。

亀の子たわしさんのいう「牛肉道場」っていうのも

知らないです。どこの駅のお弁当かしら?

そぼろと細切りのお肉W攻撃なんて贅沢ですね



そもそも・・・駅弁じたい、買って食べる

いうことをあまりしたことがないんです~



唯一、電車の中で買ったことがあるのは仙台の「牛たん弁当」。

ヒモが端っこについていて引張って引き抜くとしゅわぁ~と

湯気が出てきてホカホカの牛たん弁当になるんです。
返信する
牛タン弁当 (亀の子たわし)
2006-08-30 19:14:31
その、お弁当のホカホカってミスター○っ子

で似たような物ですね。





返信する
ますのすし (綺羅々)
2006-08-30 19:55:00
が好きです~(笑)

富山のだったかな。

いかめし・・は私的にはNGなのです(泣)

何度が食べたことがあるのですがどうしてもダメでして。

たぶん餅米がダメなんですよ・・・おこわ嫌いですし。

餅米に形があるのがイヤでして・・・餅なら大好きなの。

いかも好きなの。

でも、いかめしはダメなの・・・見る分にはおいしそう~って思うんですけどね~(泣)
返信する
■亀の子たわしさん■ (ちっぷ)
2006-08-30 22:38:45
ミスター○っ子が先か、JR東日本が先か???



ってゆーか・・・ミスター○っ子・・・懐かしい



「ブラボーっ!!」
返信する
□綺羅々さん□ (ちっぷ)
2006-08-30 22:43:50
あぁ~知ってる

笹の葉っぱに包んであるやつ!!

なぜかちっぷはそれを新潟で食べました

美味しいですよねっ~



おこわがダメなら仕方がないですね。



ちっぷはオハギがダメ。

お米をアンコで包んであるのが許せない!!

お餅をアンコで包むならわかるけど、お米の形が残って

いるのになぜ包む!?って感じ。

綺羅々さんの「餅米に形があるのがイヤ」と同じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。