
もうずいぶん前のコトなのですが・・・
お気に入りの「織部」でお茶碗を買いました。
ひろもちっぷも一人暮らしだったので結婚したときに
お互いが使っていた食器や家具を持ち寄ったので、
お茶碗もそれぞれ独身時代から使っていた物をずっと
使っていました。
それが・・・うっかり手をすべらしてひろのお茶碗を
割ってしまいました~

「割った」というよりヒビがはいった程度だったので
しばらく使っていましたが、やっぱり新しい物を早く
買わなくっちゃ~と思っていましたが、なかなか気に
入るお茶碗が見つからなくって・・・

織部ならイイのがあるんじゃないか?と見に行ったら
やっぱり

ひろのだけを買うつもりだったのに・・・結局、自分の
お茶碗も購入しちゃいました。
でもお茶碗が変わるとゴハンが美味しく感じます。
いや・・今まで使ってたお茶碗が可愛いすぎたのかも?

チューリップの絵ですけど・・・一応、有田焼

20歳の頃に買ったお茶碗なので可愛くっても許してね~。

ついでなんで・・・



ミツカン酢のCMで新しいメニューが登場しましたね

さっそく「豚肉のさっぱり焼き」を作りました。
美味しい~。
お酢とニンニクで・・・暑くて食欲のなくなる夏に
ピッタリの、メニューです~

ちっぷさんもちょこくん&みるくちゃんも元気にお過ごしですか?
私とウメは元気にしております☆
ウチも今使っているお茶碗欠けてるので新しいのを買わなくては~と思いつつそのまま使っています。
やっぱりお茶碗代わるとご飯も美味しいんですね。
良い事をききましたよ(笑)
豚肉のさっぱり焼き本当美味しそう。
こちらも早速試してみたいと思います。
ちっぷさんも体に気をつけて暑い夏を乗り切ってくださ~いっ!
最近、日記が日記ではなくあとから
あとから書くようになってしまい・・・
書くだけで精一杯。
お返事がなかなかできなくてすみません。
お茶碗に限らず・・・毎日使うものって
やっぱりお気に入りじゃないとって思って
しまって、そうなるとなかなか購入に
踏み切れないんです~
まきぷーさんもお気に入りのお茶碗、探し
てみてくださいね