goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

姪っ子とランチ

2009年10月29日 | お出かけ
今日も午後から姪っ子の水泳教室。
本当は毎週木曜日に行っています。
昨日は前にお休みしたときの振り替えでした。

朝から姪っ子3号をお預かり。
姪っ子2号は幼稚園が終わった頃にお迎えに行く予定。



のんのんさん(お仏壇)にご挨拶。
ちゃんとママお手製の姪っ子用のお数珠もあります。
ママがお経をあげている間、お手々をあわせて正座を
している姿がとっても可愛らしい

お昼少し前にお友だちからメールが入りました。
「パン屋さんに行く」との内容。
名古屋のとある喫茶店で最近ブームになっているパン屋
さんが長久手にあり、カレーパン(とくに人気のパン)を
買って喫茶店の母ちゃんに届けるというのです。


↑とある喫茶店↑
とある番組の視聴者から多くの支持を集める名古屋市内の
喫茶店、人気のメニューは「小倉トースト」。

姪っ子3号がいたので「今日は行かない」といったんは
お断りしたのですが、しばらくして姪っ子が

「パン食べたい」

と。。。そこでお友だちが行っているパン屋さんに行く
ことにしました。姪っ子と2人でのお出かけは始めてです。



アヴァンセ長久手店
名古屋では業務用のパンで有名な本間製パンの直営店。
本間製パンは業務用のパンしか扱っていないので、その
パンが食べられるということで人気のお店です。



焼きたてパンのいい匂いがお店いっぱいに広がってます。

残念ながらお友だちとはちょうど入れ違いになってしまい
ました。ちっぷが駐車場に車を入れようとしたときに駐車
場から出て行ってしまいました 残念

イートインコーナーもあって無料でコーヒーがいただけます。
ちょうどお昼時でテーブルはいっぱい。なかなか空きそうに
ありません。お天気も良かったので近く公園で姪っ子と焼き
たてパンでランチタイム。




コンビニで姪っ子には100%オレンジジュース、ちっぷはカフェ
オレを買いました。
普段食が細い姪っ子3号ですが自分の顔と同じくらいの大き
さの「抹茶のメロンパン」をペロリと平らげました。





公園はそろそろ秋の気配。
パンを食べたあと、お散歩して、ドングリを拾って・・・。



そろそろ姪っ子2号を幼稚園にお迎えに行く時間になるので
おうちに帰りましょう!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。