朝になりました、レース当日の朝です。

パドックはわんこNGなので毎回スタートはちわわんずを
連れてヘアピンカーブで観戦します。
今年もやっぱりヘアピンカーブで。
でもヘアピンで観るのって、案外おもしろいのです。
一斉に1400台の自転車がわぁ~と襲ってくるんです。

キターーーー!!
ペースカーの先導で先頭集団がやってきます。
この光景はスタート直後のこの1回だけなんです。


集団の中に我がチームを発見!!

がんばれぇぇぇぇ~~!!!
始まっちゃいました!!7時間耐久レース!!

ちっぷは7番目に出走です、今回は最初の出走で1周半。
以前からホームストレートをどうしても走ってみたくて・・・
でもなかなかチャレンジできなくて。
なので今回、最初にやっちゃいます!

ピットはこんな感じ

BBQエリアはこんな感じ
でわ、一緒にコースへ出ましょうか!!

ピット内は安全運転で、追い越しは禁止です

さぁ、いよいよコースに出ます。左側から来る自転車に充分
気をつけましょう

第1コーナーはRがキツイのでコーナーインは減速必須
ここは救急車も待機している事故率が1番高いところです



最後のカーブを曲がりきったところ

ピットに入らずこのままホームストレートへ・・・
1人で2周はできない(キツイ)のでヘアピンカーブの仮設
ピットに次の走者がスタンバイしていてくれます。
あと半周がんばればよいのですが・・・これが甘かった。
ピットの入り口から第1コーナーまでが遠いったら!?
激しく後悔。1周でやめとけばよかった
昨日はゲートからパドックまで自転車で上ってきて・・・
今日は最初の出走で1周半の挑戦・・・
これでもう充分レースを満喫しましたよ。
もうお腹いっぱいです!!
ところが・・・!!
最後のゴールを、最終走者になってしまいました!?
最初に参加したときも最終走者、でも辞退(?)して次に
走る人に代わってもらったんです。
でも今回は代わってもらうわけにもいかず・・・
様子をみながら時間調整してチェッカー受けていいって。
それならなんとかがんばれるかも。

最後の最後・・・みんながんばれ!!
(お前が1番がんばれ)

か、か、感動のチェッカーフラッグ!!!

チームメイトが待っていてくれましたっ

最後の大仕事(?)計測器を返却。
今年のレースが終わったぁぁぁぁぁ~!!
みなさんお疲れさまでした。
チームメイトのみなさん、ありがとうございました。
来年もまたここで会いましょう!!

パドックはわんこNGなので毎回スタートはちわわんずを
連れてヘアピンカーブで観戦します。
今年もやっぱりヘアピンカーブで。
でもヘアピンで観るのって、案外おもしろいのです。
一斉に1400台の自転車がわぁ~と襲ってくるんです。

キターーーー!!
ペースカーの先導で先頭集団がやってきます。
この光景はスタート直後のこの1回だけなんです。


集団の中に我がチームを発見!!

がんばれぇぇぇぇ~~!!!
始まっちゃいました!!7時間耐久レース!!

ちっぷは7番目に出走です、今回は最初の出走で1周半。
以前からホームストレートをどうしても走ってみたくて・・・
でもなかなかチャレンジできなくて。
なので今回、最初にやっちゃいます!

ピットはこんな感じ

BBQエリアはこんな感じ
でわ、一緒にコースへ出ましょうか!!

ピット内は安全運転で、追い越しは禁止です

さぁ、いよいよコースに出ます。左側から来る自転車に充分
気をつけましょう

第1コーナーはRがキツイのでコーナーインは減速必須
ここは救急車も待機している事故率が1番高いところです



最後のカーブを曲がりきったところ

ピットに入らずこのままホームストレートへ・・・
1人で2周はできない(キツイ)のでヘアピンカーブの仮設
ピットに次の走者がスタンバイしていてくれます。
あと半周がんばればよいのですが・・・これが甘かった。
ピットの入り口から第1コーナーまでが遠いったら!?
激しく後悔。1周でやめとけばよかった

昨日はゲートからパドックまで自転車で上ってきて・・・
今日は最初の出走で1周半の挑戦・・・
これでもう充分レースを満喫しましたよ。
もうお腹いっぱいです!!
ところが・・・!!
最後のゴールを、最終走者になってしまいました!?
最初に参加したときも最終走者、でも辞退(?)して次に
走る人に代わってもらったんです。
でも今回は代わってもらうわけにもいかず・・・

様子をみながら時間調整してチェッカー受けていいって。
それならなんとかがんばれるかも。

最後の最後・・・みんながんばれ!!
(お前が1番がんばれ)

か、か、感動のチェッカーフラッグ!!!

チームメイトが待っていてくれましたっ


最後の大仕事(?)計測器を返却。
今年のレースが終わったぁぁぁぁぁ~!!
みなさんお疲れさまでした。
チームメイトのみなさん、ありがとうございました。
来年もまたここで会いましょう!!