goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

スーパーママチャリGP2011

2012年01月08日 | お出かけ
今年のチャリの装飾発表!!

テーマ
「windy train ~がんばろう東北~」

樋口さんの楽曲を知っている人にはわかるかと・・・
「windy train」は宮城県くりはら田園鉄道に樋口さんが
乗車して、そのときのイメージを歌にしたもの。

 くりはら田園鉄道

  ↓

 宮城県

  ↓

 東 北

  ↓

 東北の大地震

  ↓

 がんばろう東北  ・・・ちょっとっ連想ゲームっぽい・・・



と、いうことでくりはら田園鉄道の自転車となりました。
よーく見るとちょっとした「しかけ(?)」が・・・!?



車掌さんと運転手さん




「もうねぇ、自転車が漕げないんだよぉ」
「ライダーがうなされたんだよぉ」
嘆く2人を励ますために熱唱するシンガーソングライター




そのようすを撮影している人が・・・!?

よーく見てもわかりにくいので気がつく人はいないだろう
なぁんて思っていましたが、意外や意外!!

「あ!!どうでしょうだ!!」
「え???これ藤やん・・・?」

走っているときにピットやコース内で声をかけられました。
わかる方にはわかったようで・・・ちょっと嬉しい
全体のデザインはひろが考案。
でもこの「隠れキャラ」はちっぷのアイディアなの。



こちらもくりはら田園鉄道のものを採用。
でも「どうでしょう感」を出すために3つめの栗がonちゃん。



サイドのゼッケンは樋口さんがくりはら田園鉄道の車両を貸し
切ってイベント&ライブ(平成18年10月15日)をおこなった際に
電車につけたもの、もちろん、電車のイラスト部分を自転車に
書き換え。スーパーママチャリGPのロゴを追加。

でも・・・これは・・・チーム内のイベントに参加した人が覚えて
ない様子




実際のくりはら田園鉄道(Wikipediaにあがっている画像です)



くりはら田園鉄道は2007年3月31日に廃線となっています



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。