goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

鈴鹿8時間耐久レース:パドック潜入

2007年07月29日 | お出かけ
さぁ!!いよいよパドックに潜入ですっ!!
の前に・・・なぜか、ひろも一緒です?
実は決勝のスタート直後に少しお話をしていた人が
パドックパスを持っているのにパドックツアーに当
たったから、と権利を譲ってくれたのです

わーいわーい

YOUさんには(申し訳ないけど)すこしの間、観戦
席でお留守番していてもらいましょ。


来ちゃいました!!パドック!!


走行した選手が体をクールダウン中。
こうやってプールに浸かって体を冷やすのね。
思いのほか原始的な方法なのね。

足早にパドックを通り抜け、ホスピタリィスペースへ。



ホスピタリィスペースから見たスタンド席。
この中にYOUさんがちゃ~んと写ってます


FCCチームがバタバタしてきました。
ちょうどピットインするみたいですっ!!



FCCチームでもNo.778ではなくNo.4のほうでした。
でもこんな短い時間でピットインの瞬間がこんな間近で
見ることができてラッキーですぅ~

ホントにあっという間に終わってしまいました。
よし!!来年こそ(宝くじ当てて)パドックパス買うぞ!

あぁぁ~ はしゃぎすぎました。
ホスピタリィスペース内の写真を撮り忘れた~

鈴鹿8時間耐久レース:8耐決勝

2007年07月29日 | お出かけ


朝からすばらしい快晴、まさに8耐決勝にふさわしい日。
今日は午前中はフリー走行。
体力がめいっぱいある朝のうちにコースを少し回ります。





そしていよいよ決勝~






とうとう始まりましたっ!!
うわぁ~!!どきどきしますっ!!

とか、なんとか言いながら・・・30分ほど観戦してから
ちっぷ1人でちょっと早めのお昼ゴハン。

なぜかというとっ
午後からパドックに行くのですっわーい、わーい

ちっぷたちが購入しているのはラジオ局応援シート。
抽選があってそれに当たるとパドックに入れるんです
(15分だけですけどねぇ~

パドックパスを購入すれば入り放題!!なんだけど
高いんです、それ。毎年「宝くじが当たったら!」
な~んていいながら買えないんですよね。
実は昨年も当選してYOUさんが行って来たのですよ。
またしても当たるなんて思ってもみませんでした。
当たったのは1人だけ。グループでみんなが一緒に
行ければいいのになぁ。

そんなワケで・・・
別スレでパドック潜入レポートしますっ