日本のどこかで だらだら

自分が興味のある事柄をだらだらと書き綴ります。

3度目のアジア戦

2008年12月15日 | サッカー
    今日の試合結果

    クラブワールドカップ
  G大阪 1-0 アデレード・U


ACL決勝に続き今年3度目の対戦となったG大阪vsアデレードの戦い。
結果は1-0でG大阪が勝利。準決勝ではマンチェスターUと戦います。
アデレードに何度も決定的なシーンを作られてはいましたが失点は許しませんでした。
これで3試合で6-0。アデレード側からしたらゴールが遠いですね。
チャンスがまったくないわけではないのにノーゴールですからね。

先発出場した佐々木は・・・せっかくの大舞台でのプレーだったのに残念ですね。応援していたのですが。
何とか軽症であってほしいです。

生き残るのは?

2008年12月14日 | サッカー
    今日の試合結果

 J1・J2入れ替え戦 第2戦
   磐 田 2-1 仙 台


どちらがJ1へ残るか上がるかの入れ替え戦第2戦が行なわれました。
結果はホームで戦う磐田が2-1で勝利。J1残留を決めました。
一方の仙台はあと1点及ばずJ1昇格ならず。

これで来シーズンはダービーが行なわれない事になりました。
どうも複雑な心境ですが、再来年J1でダービーが出来るようにお互い頑張りましょう。

2008 FS 第34節 結果

2008年12月13日 | ファンタジーサッカー
GK 江角 浩司         大 宮   3410万   3920万 +510万 *9+*2=11
DF 中澤 佑二        横浜M   5660万   5210万 -450万 *3+*1=*4
DF 千代反田 充       新 潟   2920万   2920万    0万→ *4+*0=*4
DF 増嶋 竜也         京 都   3230万   2970万 -260万 *0+*2=*2
DF 阿部 翔平        名古屋   6310万   6630万 +320万 *7+*2=*9
MF 遠藤 保仁 (C)     G大阪   7360万  7360万     0万→ *3+*3=*6
MF 中村 憲剛         川崎F   9760万 1億740万 *+980万 11+*5=16
MF 小川 佳純        名古屋   5370万   4940万 -430万 *2+*1=*3
MF ヴィトール ジュニオール 川崎F   4420万   3980万 -440万 *0+*0=*0
FW ジュニーニョ        川崎F 1億1250万 1億1810万*+560万 *6+*3=*9
FW アレッサンドロ       新 潟   2550万   2810万 +260万 *4+*1=*5

                                                75fp

 トップリーグ順位  2620位→2700位/ 3368位 
  リーグ共通順位  6091位→7116位/1067121位 

      資  金    7億8320万→7億8370万 


少し遅れましたがFS最終節の結果です。
結果は75fp。他が100fp前後な中で低いポイントですね。
出ると思った選手が出なかったり、出ないと思った選手が出たり散々でした。
頼みのアレッサンドロもついに不発。

降格が決定し来年は再びイースタンリーグからの挑戦です。
モンテの選手達も使えるようになりますし楽しみですね。

モンテディオ山形

2008年12月12日 | モンテ
モンテディオ改称構想 21世紀協理事長提案へ


今日の山形新聞の1面にこの事が載っていて驚きました。
こういった構想自体があったのにびっくりです。

個人的な意見としては名称変更にはNOです。やはり、長い間親しんでいる名前ですしね。
J1へ参戦する今だからこそ起きた議題だというのはわかります。
だからこうやって議論する事は悪い事ではないんですけど、どうもチーム名などを変更するメリットが感じられないんですよね。
今のモンテディオ山形という名前が浸透しきれていないのは否定はできないですが
ただ、だからといって変えた事によって今より浸透していくというのも難しい話のような・・・

まだ話が出てきた段階でこれからどう転ぶかわかりませんが、注目していきたいと思います。
良い名前だと思うんだけどなあ。

来季のカテゴリー

2008年12月11日 | サッカー
    今日の試合結果

 J1・J2入れ替え戦 第1戦
   仙 台 1-1 磐 田


J1の残り1枠を争う入れ替え戦第1戦は互いに譲らず1-1のドロー。
磐田がアウェーゴールを獲得しました。

高みの見物というほど上から見ているわけではありませんが、入れ替え戦に回らなくて良かったなと。
来シーズンのカテゴリーが決まるわけですから当然ですが、凄まじい雰囲気ですもんね。
仙台の追い上げ次第ではこの入れ替え戦をモンテが戦っていたわけで。そう思うとゾッとします。
この入れ替え戦もチーム増に伴い今シーズンで最後。
3つ全部自動ではなく1つくらい入れ替え戦であっても良さそうですけどね。

J1第34節 順位表~2008~

2008年12月10日 | J1順位表
J1順位表   全日程終了



      順       勝  得失  得  失
      位       点  点差  点  点
*1)→*1 鹿 島  63  +26 56 30 ○●○△●○●○△△○○△○●△○○○
*3)*2 川 崎  60  +23 65 42 ●○○△○△○○△●△○○●○●○○○
*2)*3 名古屋  59  +13 48 35 ○●○△●○○○○○●△△△△●○○△
*4)→*4 大 分  56  +09 33 24 ○△○○△○○○△○○●●○●△●○△
*7)*5 清 水  55  +08 50 42 ●●○△△△○●○○○●○○○●○○○
*5)*6 F東京  55  +04 50 46 ●△△△○●●○○○○○●●○○△○●
*6)*7 浦 和  53  +08 50 42 ●○●△△○○△△○△△●●○○●●●
*8)→*8 G大阪  50  -03 46 49 ○△○●●●△△●○○○△○●●●○●
(10)*9 横浜M  48  +11 43 32 ●●●△○△○●△○△○△△○●○○○
*9)10 神 戸  47  +01 39 38 ○○△●○●△●△●●○○○○○△●●
(11)→11  柏    46  +03 48 45 ●○●△△△●●●△●●○○●○△●○
(13)12 大 宮  43  -09 36 45 ●●●△○○●○●●●●●●○○△△○
(14)13 新 潟  42  -14 32 46 ○△●○●●●●○●○●△△●△△●○
(12)14 京 都  41  -09 37 46 ○○△△●○○●○●●△●●△○●△●
(17)15 千 葉  38  -17 36 53 ●△●○○△●△○○○○○△●△●●○
(15)16 磐 田  37  -08 40 48 ○○●△●△●△●●●○○●△○△●●
(16)17 東京V  37  -12 38 50 ●●○△○●○△●●●●△○△●△●●
(18)→18 札 幌  18  -34 36 70 ○△△●●●●△●●●●●●●●△●●


去年J2から昇格した札幌、東京Vが降格。
接戦だったとはいえ京都も14位。
J1の壁はなかなかに高く厚い壁です。
モンテも参戦するわけですが来年は3チームが自動降格と更に厳しくなります。
頑張ってもらわないとなあ。

J2第45節 順位表~2008~

2008年12月09日 | J2順位表
J2順位表   全日程終了



     順        勝  得失   得 失   試合
     位        点  点差   点 点    数
*1)→*1 広 島 100  +64  99 35   42 ●○○○○△○○○-○△○○○
*2)→*2 山 形  78  +26  66 40   42 ○△○△●△●-○○○○△○○
*3)→*3 仙 台  70  +15  62 47   42 ●△-○○○○●△○○△△●○
*4)→*4 C大阪  69  +21  81 60   42 ○△○-○△●●△○●○○○○
*5)→*5 湘 南  65  +20  68 48   42 -○○△○△●○●●●○●○●
*6)→*6 鳥 栖  64  -01  50 51   42 ○●△△△●○○-●●○●○●
*7)→*7 甲 府  59  +09  56 47   42 ○△○△△○○●△○-●○●△
*8)→*8 福 岡  58  -11  55 66   42 △●△●○△○△●△△-△○○
*9)→*9 草 津  53  -07  45 52   42 △○●△△△-△●●○●●●●
(10)→10 横 浜  50  -05  51 56   42 △-●○●△●●△△△○△○△
(11)→11 水 戸  47  -18  52 70   42 ●△●○△-○○●○△●●●●
(12)→12 熊 本  43  -26  46 72   42 △△●●●○○△△○△○△●-
(13)→13 岐 阜  42  -28  41 69   42 △●●●●●●△○●△●-●○
(14)→14 愛 媛  37  -27  39 66   42 ●△○△-●●●○●△●△●●
(15)→15 徳 島  29  -32  40 72   42 △△●●●△●○△●●●○-●


全日程終了。
来年はこれに3クラブ追加されるんですね。
モンテも卒業です。

2008 J2 第45節

2008年12月07日 | モンテ
vs水 戸(H) 1-0

GK 清水
DF 宮本、レオナルド、園田、石川
MF 宮沢、渡辺、北村、佐藤
FW 長谷川、財前

得点者 北村


ホームで今シーズン最終戦でした。結果は1-0で勝利を収めました。
後半雪が降る中の試合で水戸に押される場面が多くなかなかチャンスを作れませんでしたが
それでも決めるときに決めて最終戦を勝利で締めくくったのは大きいと思います。
今シーズン限りで退団の本橋も頑張ってましたね。
これで最後なんだなと思うと複雑でしたが。

さて、来シーズンはいよいよJ1へと舞台を移しての挑戦です。
選手の動向などまだまだわかりませんが、オフにしっかりと休んでもらって来シーズンに備えてもらいたいですね。


    今日の試合結果

     J1 第34節
  札 幌 0-1 鹿 島
  浦 和 1-6 横浜M
  千 葉 4-2 F東京
  東京V 0-2 川崎F
  新 潟 3-2 G大阪
  磐 田 0-1 大 宮
  京 都 1-3 清 水
  神 戸 0-2   柏
  大 分 0-0 名古屋

     J2 第45節
  仙 台 1-0 草 津
  山 形 1-0 水 戸
  横 浜 0-0 甲 府
  岐 阜 1-0 鳥 栖
  C大阪 2-1 愛 媛
  広 島 3-0 徳 島
  福 岡 3-1 湘 南


J1は鹿島が連覇を達成。残留争いは千葉が2点のビハインドをひっくり返す物凄い逆転劇で残留。
東京VがJ2降格となりました。
J1の16位とJ2の3位が戦う入れ替え戦は磐田と仙台との対戦になりました。
仙台に上がってほしいような磐田に残ってほしいような微妙なカードですw


※2日間非公開状態になってました。最後の最後でやっちゃった・・・

対戦相手別結果

2008年12月07日 | モンテ
vs鳥栖
03/08 J2第*1節 A ● 0-1
06/08 J2第18節 H ○ 3-0 秋葉、秋葉、宮崎
09/23 J2第37節 H ● 0-1
vsC大阪
03/15 J2第*2節 A ○ 3-1 豊田、OG、小原
07/09 J2第25節 H ● 0-2
09/20 J2第36節 A △ 2-2 豊田、豊田
vs岐阜
03/20 J2第*3節 H ● 3-5 豊田、渡辺、レオナルド
07/06 J2第24節 A ● 1-2 秋葉
10/19 J2第40節 A ○ 2-1 石川、豊田
vs甲府
03/29 J2第*5節 H △ 0-0
06/21 J2第21節 A ● 0-1
08/23 J2第32節 H △ 1-1 OG
vs熊本
04/06 J2第*6節 A ○ 2-1 リチェーリ、リチェーリ
05/25 J2第16節 H ○ 3-1 北村、北村、宮沢
11/23 J2第43節 H △ 1-1 豊田
vs横浜
04/12 J2第*7節 H ○ 1-0 坂井
05/31 J2第17節 A ○ 5-2 長谷川、北村、宮崎、佐藤、石井
08/30 J2第33節 A ○ 4-1 豊田、レオナルド、宮崎、長谷川
vs草津
04/20 J2第*8節 A △ 1-1 坂井
07/25 J2第28節 H ○ 1-0 長谷川
09/07 J2第34節 A △ 0-0
vs福岡
04/26 J2第*9節 H △ 0-0
06/11 J2第19節 A ○ 3-0 長谷川、佐藤、宮崎
10/05 J2第39節 H ○ 1-0 豊田
vs湘南
04/29 J2第10節 H ○ 1-0 長谷川
06/25 J2第22節 A △ 1-1 宮崎
10/26 J2第41節 H ○ 1-0 渡辺
vs広島
05/03 J2第11節 A ● 0-1
06/29 J2第23節 H ○ 2-1 長谷川、長谷川
09/14 J2第35節 H ● 0-4
vs愛媛
05/06 J2第12節 A △ 0-0
08/10 J2第30節 H ○ 3-0 宮沢、長谷川、長谷川
11/30 J2第44節 A ○ 3-2 長谷川、石川、豊田
vs水戸
05/10 J2第13節 H ○ 3-1 根本、レオナルド、宮崎
07/12 J2第26節 A ● 1-2 小原
12/06 J2第45節 H ○ 1-0 北村
vs仙台
05/18 J2第14節 A ● 2-3 秋葉、長谷川
06/15 J2第20節 H ○ 3-0 宮沢、石井、長谷川
08/16 J2第31節 A ○ 1-0 豊田
vs徳島
05/21 J2第15節 H ○ 2-0 リチェーリ、秋葉
07/19 J2第27節 A ○ 2-1 北村、レオナルド
11/09 J2第42節 A ○ 3-0 長谷川、豊田、園田

モンテ 2008年 結果

2008年12月07日 | モンテ
J2第*1節 鳥 栖 0-1 ●
J2第*2節 C大阪 3-1 ○
J2第*3節 岐 阜 3-5 ●
J2第*4節 休 み
J2第*5節 甲 府 0-0 △
J2第*6節 熊 本 2-1 ○
J2第*7節 横 浜 1-0 ○
J2第*8節 草 津 1-1 △
J2第*9節 福 岡 0-0 △
J2第10節 湘 南 1-0 ○
J2第11節 広 島 0-1 ●
J2第12節 愛 媛 0-0 △
J2第13節 水 戸 3-1 ○
J2第14節 仙 台 2-3 ●
J2第15節 徳 島 2-0 ○

J2第16節 熊 本 3-1 ○
J2第17節 横 浜 5-2 ○
J2第18節 鳥 栖 3-0 ○
J2第19節 福 岡 3-0 ○
J2第20節 仙 台 3-0 ○
J2第21節 甲 府 0-1 ●
J2第22節 湘 南 1-1 △
J2第23節 広 島 2-1 ○
J2第24節 岐 阜 1-2 ●
J2第25節 C大阪 0-2 ●
J2第26節 水 戸 1-2 ●
J2第27節 徳 島 2-1 ○
J2第28節 草 津 1-0 ○
J2第29節 休 み
J2第30節 愛 媛 3-0 ○

J2第31節 仙 台 1-0 ○
J2第32節 甲 府 1-1 △
J2第33節 横 浜 4-1 ○
J2第34節 草 津 0-0 △
J2第35節 広 島 0-4 ●
J2第36節 C大阪 2-2 △
J2第37節 鳥 栖 0-1 ●
J2第38節 休 み
J2第39節 福 岡 1-0 ○
J2第40節 岐 阜 2-1 ○
J2第41節 湘 南 1-0 ○
J2第42節 徳 島 3-0 ○
J2第43節 熊 本 1-1 △
J2第44節 愛 媛 3-2 ○
J2第45節 水 戸 1-0 ○