10月20日に出遭えた鴨さんは、4羽です。



ドーム裏の神嶽川を、神嶽川歩道橋から下流に向けて撮影しました。
いつもは、このあたりにいるロンかもさんの姿が見えず??で下流に向かいました。

この日はもう遭えないのかなー、上流だったかも~っと思いつつ歩いていると・・
萩崎橋の向こうに鴨さんの姿が見えました。

もう少し近くから~
いたいた
みんなで朝食にいそんでまーす。

『やぁー。おはよう!』っと存在感のあるロンかもさんです。

いつもですが、ロンかもさんは、他の仲間を見渡す場所で見守っている感じです。
かっこいい!ですねー

ロンかもさんが、こちらへ来ましたー

浅瀬に上がって羽のお手入れ開始です。

あの左羽では長く泳ぐのって大変なのでしょうねー
いつも丁寧にお手入れをします。

※音が出ますので、ご注意願います。
お天気がよいときはゆっくりできる羽のお手入れですが・・・
雨の日は大変だろうと思うと、胸がつまる思いです。
:この日の動画をまとめました。
音なしで続けてご覧いただけます。
10月20日のロンかもさん
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。




ドーム裏の神嶽川を、神嶽川歩道橋から下流に向けて撮影しました。
いつもは、このあたりにいるロンかもさんの姿が見えず??で下流に向かいました。

この日はもう遭えないのかなー、上流だったかも~っと思いつつ歩いていると・・
萩崎橋の向こうに鴨さんの姿が見えました。


もう少し近くから~
いたいた

みんなで朝食にいそんでまーす。

『やぁー。おはよう!』っと存在感のあるロンかもさんです。

いつもですが、ロンかもさんは、他の仲間を見渡す場所で見守っている感じです。
かっこいい!ですねー

ロンかもさんが、こちらへ来ましたー

浅瀬に上がって羽のお手入れ開始です。

あの左羽では長く泳ぐのって大変なのでしょうねー
いつも丁寧にお手入れをします。

※音が出ますので、ご注意願います。
お天気がよいときはゆっくりできる羽のお手入れですが・・・
雨の日は大変だろうと思うと、胸がつまる思いです。


音なしで続けてご覧いただけます。




