goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

ロンかもさん_07/10/8

2007-10-16 15:37:13 | ロンかもさん
10月8日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。

神嶽川を上流から歩いていて、なかなかロンかもさんがいませんでした。
えー上流にはいなかったし・・・、どうしたのかしら?っと思っていたら・・・

ロンかもさんは下流に向かっていました。






下流に向かって泳ぐロンかもさんです。





萩崎橋の手前でとまりました。
こちらを振り返って『やぁー、おはよう~』


ロンかもさんは、萩崎橋をくぐって行きかけたのですが・・・
立ち止まって振り返りました。


萩崎橋の橋げたにかかっている苔藻のようなあの緑の絨毯だった水草を食べ始めました。
あれって、新芽は美味しいのでしょうねー




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日は中潮

2007-10-16 11:33:24 | 神嶽川
10月8日、神嶽川に着いた時間は10時51分です。


雨が降ったら川の中は綺麗になります。
北体育館裏の取水口前です。


同じ橋から下流側です。


あの緑の絨毯貼りみたいな所もはき寄せた感じになっていました。

※ここにある自転車は、この後少しずつ移動します。
 降雨量で移動する距離が変わっていました。
 このあとの雨量の目安になるのでちょっとおしらせです。

緑橋から見た下流です。
降雨量が少なかったので、上流から流れてきた苔藻みたいな水草の一部は、このあたりで溜っていました。





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日は体育の日

2007-10-16 11:01:32 | いろいろ
8日の朝、夜間から朝にかけて雨が降り、お散歩はママリンガお出かけしてから出かけました。
公園についてびっくり!
車がいっぱい~


ひとも沢山いるみたい~


どうやら、リトルリーグかなにか?
お子さんの野球大会が開催されていた様子です。


で・・・
思い出したことは「あの砂置き場のシート」は被せられていたのかしら??
大人が沢山いるから大丈夫でしょうが・・・、子供さんが濡れた砂を運ぶのは大変ー


北体育館前の駐車場も車でいっぱいでした。
ここでも、来楽ちゃんはボール遊びができませんでした。



赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与党は似合わないねー

2007-10-16 09:37:11 | スポーツ・テレビねた
今、NHKテレビで国会中継が放映されています。
桝添さんが、お大臣さまになられて答弁をしています。

厚生労働大臣って・・・・

昔、シルベスタスタロンのSFっぽい未来映画で、冷凍刑から解凍されて『今の大統領は?』っときくと『アーノルドシュワレツネッガー』って・・・
そんな映画を見ている感じです。

※シュワちゃんが、州知事さんになるずいぶん前の映画です。

************
話は昔・・・
桝添大臣は、北九州の出身です。
八幡方面の学校だったのですが、何かのイベントで見かけたことがあります。
なんとなく目立つ方で街中で何度かすれ違った時、「あ~あの人」と言った感じの印象があります。

その人がテレビに出て、私たちから見たら頑張って欲しかった先生をいじめつつ・・
『野党にいたら何も出来ない、与党になれば~』っと言っていた頃を思い出します。


***********
厚生労働大臣を「こうろう大臣」っと言っているのを聞くと・・
おばさんには、孝老大臣に聞こえます。


***********
なんやらかやら書いていますが・・・
麻生さんが、なかなか総理になれない今・・・
福岡県民としては~
桝添さんに総理になっていただきたいわね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする