goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

渡り鳥

2007-10-24 18:07:47 | 

ずいぶんと寒くなってきました。
お散歩中に夕空を見上げると天高くを編隊で南へ下る大きな鳥さんたちを見ることがあります。

まるでUFOの感じです。

それとは別に、チュウチュウチュウチュウうるさいほどに鳴き声を出しながら中空を飛ぶ鳥さんたちもいます。
『しっかりついてくるんだよー』『待ってぇ~』っと声を掛け合っているのでしょうねー

下の画像は、3日の朝、自宅から写しましたが・・・みえるかな??


こちらは、6日に公園で撮影しました。
おんぼろカメラですが、こちらは見えるとおもいます。





3日と6日に見た鳥さんたちの向かう方向は八幡東区方面でした。
多分そのまま下ると福知山を越えて福岡、熊本方面へ。。。

13日の朝は、メディアドームの公園上空一杯よりもっと広く集まった沢山の渡り鳥を見ました。
その大群は、小倉南区方面でした。
多分、貫山を経由して大分方面へ下っていくのだとおもいます。
寒くなったので急いで南へ下っているのがよくわかります。
鳥さんたちって本当に偉いですねー

追記です。
10月15日の朝撮影した渡り鳥です。
もっと沢山いたのですが、フォーカスあわせる間に飛んで行ってしまいました。


動画も写したのですが、音だけ聞こえて、画像がボケボケでなにも見えません。





赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_7/10/15

2007-10-24 01:47:35 | 来楽ちゃん(愛犬)
公園でボール遊びをしているチビ来楽ちゃんです。
この汚れたボールが、チビ来楽ちゃんの一番のお気に入りです。

実は、このボールは噛み破って穴があいているのです。
でも、ぷーっと膨らんですぐもとに戻るのです。


で・・こーんな引っ張りっこができます。




※音が出ますので、ご注意願います。


ひとりで咥えてガブガブ噛んで遊んでいるときが一番幸せそうです。





:この日の動画をまとめました。
音なしで続けてご覧いただけます。
10月15日のチビ来楽ちゃん




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん_07/10/15

2007-10-24 01:00:43 | ロンかもさん
10月15日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
この日も、ロンかもさんは、神嶽川歩道橋近くを歩いて下流に向かっていました。


の話:
えーーと・・新しいカメラはお日様に弱い・・・マッチロになってしまうですねー
オートなんて効かないですわよ・・・

こちらは日陰にいたときのものです。
別物の画像になりますねー



でーあるくロンかもさんの動画です。
この後姿はめっちゃかわいいですよー


※音が出ますので、ご注意願います。




赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ_7/10/15

2007-10-24 00:39:32 | 
15日の朝、ドーム裏の神嶽川には、ダイサギ、アオサギ、コサギがいました。
いつもぼろぼろの画像を沢山溜めすぎたわね~・・・っと気弱になっていたのか・・・
まともに写ったものはよりありません。
どうにか使えるのが、この若いアオサギさんです。


の話:
新しいFUJIのカメラはISOが6400などと書いていますが。。。
カメディアの1SO400の方が暗い川底の画像は綺麗な感じです。
ISOや解像度がめったやたらに多くても、必ずしもきれいな画像になるといったものでもないようですねー




※音が出ます調整してください。



赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする