goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

高速バス

2007-10-05 19:36:48 | おばさんネタ(闘病記)
9月のある暑い日の午後のことです。
お勤め先から帰る途中での事。。。
高見を過ぎて急に道路が狭くなったところでのことです。



その場所は、左側に駐車車両が多くてほとんどの車は右側に集中してしまいます。
で・・・慢性的に急に混んだ状態になるのです。
この日は途中で工事もしていたような、、、

で右側を走行していると。。。
いきなり高速バスに後からパッシングをされました。
混んでいる国道でパッシングされても前には進めません。
おばさんは、そんなにのろのろ運転はしていなかったのですが・・・

それでもそのバスはよほど急いでいたのか。。。
その後、左車線に入りバス停に止まったそのバスは、真横に並走しているおばさんの車を知りながら、発進しながら無理やりかぶるように幅寄せをしてきました。
バックはできませんから。。。
おばさんは、当然ですが前に出ました。
そのまま残っていたらお尻を振られそうな狭さでしたから・・・

追突されたなどと言いがかりをつけられるの真っ平ですからねー

少し進んで、左レーンが空いて来ました。
いくつ目かのバス停から発進したそのバスです。


こちらの右車線は右折が多くて、混んでいるので写真写しちゃいました。



バスの運転手さんのマナーって・・・

高速道路ではない、混んだ一般国道でのできごとです。
その時間帯は、バス優先の時間帯からも外れていました。

バスの運行時間も遅れるとペナルティがあるのでしょうか??
でも周りを蹴散らしていいということはないでしょー

おばさんのあの車・・・ばかにされるのよねー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日のチビ来楽ちゃん

2007-10-05 19:08:53 | 来楽ちゃん(愛犬)
9月19日の朝、街路樹の銀杏が完熟状態で落ちていました。


秋を感じるというより、暑すぎて腐ったの??っと思う気温が続く頃でしたねー

街路樹の皮を見つけて遊ぼうとしているチビ来楽ちゃんです。
思わず銀杏が付いていたらかぶれる??っと心配になりました。


公園で走り回るチビ来楽ちゃんです。


この画は2回トリミングをしたので、画面が粗くなってしまいました。

芝生の中にいる小さな昆虫が面白いらしく。。。
追っかけています。
時には、落ち葉を自分でほおり上げて・・・
まるで生きているもののように遊びます。




お詫び:
画面の右上がずーっと汚れているのですが。。。
はじめチビ来楽ちゃんのよだれだと思っていましたが。。
拭いても拭いても付いている。。。
どうやら、、
私の指がいつも同じ場所にあたっているらしい??
注意したいと思っています。


赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日のかもさん

2007-10-05 18:49:30 | ロンかもさん
9月19日に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。

この日、ロンかもさんは、ドーム裏の排水口の近くにいました。
干上がった川底で、のんびりと羽のお手入れをしていたロンかもさんです。






この日はあたりは疲れがピークだったのよねー
画像も少ないし、、、動画も少ない。。。



赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんの健康法を教えてください(10月5日)

2007-10-05 18:25:32 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。
おばさんの健康法は、なんと言っても朝晩のワンコとのお散歩!!

そして心の健康も大事です。
ニャンコのごんたやワンコのチビ来楽ちゃん、そして雀のちゅーちゃんとのふれあいタイムは心やすらぐひとときです。


そーいえばー
先ほど薬品売り場で、血圧測定器で測ったら、上が98、下が66(だったと思う)で脈拍が80だった
「ボウケツ症」だってー
お食事してますかぁーって・・・
でもずーっとこれで生きてきているからフツーなのよねー

それに、お友達と豪華なフレンチをいただいたばかりなのにねー
美味しかったわよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒柳徹子さん

2007-10-05 11:15:13 | スポーツ・テレビねた
今朝のNHK生活ほっとモーニングにゲスト出演は黒柳哲子さんでした。
色々な分野で活躍している方なので本職は??っと思ってしまいますが・・・
おばさんたち年代はNHKで活躍していた彼女は、印象深いものがあります。
で昔の思い出話がとても面白かったぁー

昔のテレビは当然ですが、すべて生放送だったわけで・・・
演技が行き詰まると、「終わり」と書いたパネルをカメラの前にだして突然終わったのだそうです。

刑事と犯人のお話
ストーリーは、刑事が犯人に手錠をかけた場面で始まり
その次は、刑事の自宅風景、その次は犯人の留置場の風景に決まっていた。

で、カチン!っとはじまり
ガシャ!っと手錠をかけたのはよかったけど。。
手錠をはずす鍵がない!!

そのまま刑事の自宅風景へ・・・
「ただ今~」っとドアを開けると奥さんと子供が出迎えるシーン

でも刑事の足元には手錠で繋がった犯人役が、かがみこんで付いている・・・

子役は驚いて視線はそちらへ釘付け~

そのままちゃぶ台のシーンへ

犯人はちゃぶ台の下に、小さくなってもぐり込んでいる。。。
手が繋がっているので、食事したくてもできないから
お茶を飲んだり、お漬物を食べたりだけ。。。

それでも次の留置場の場面まで持って行ったけど。。。
犯人が転がっているそばで刑事が転がっていて。。。

そこで、もうどうしようもなくなって・・・
『終わり~』

っと、突然終わったそうです。

朝から笑わせてもらいましたよー

当時はテレビが数百台しかなかったので、全国で見ていた人は数千人だとかー

でも・・・
なんだか似たような光景を見た気もする、、、



追記:
朝あわてて記入したので変換ミスでお名前の漢字が間違ったままでした。
携帯で見て気づいたのですが・・・
携帯からって修正は出来ないのよね~
お気づきの方、ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする