
≪ タラノキとエゾニワトコ ≫
5月16日(水)早朝、昨日の作業の疲れも何のその、4時30分に目を覚ました。天気がよ...

≪ パークゴルフ場とムクドリ ≫
この美しい緑の絨毯は、JR釧網本線のM無人駅横にあるパークゴルフ場である。写真の狙...

≪ 国有林トドマツ造林地 ≫
この国有林地は、私にとって青春の思い出の山である。<国有林と青春の思い出>とは、普通...

≪ 道東の野山に初夏の風 ≫
5月8日(火)にコゴミを採りに来たときには、ようやく芽をだしたばかりだったオオウバユ...

≪ イ ケ マ と 熊 の 糞 ≫
5月25日(金)、4時に起床した。女房を起こし、4時30分に家を出て、私たちの<採り...

≪ 摩周下ろしの吹く台地 ≫
摩周岳は、摩周湖の東で湖岸から立ち上がり、頂上部に大火口をもつ峨々とした山容を示して...

給餌台のキジバト
<スズメの給餌台に入るキジバト> 昨年は一度も入らなかったのに、 どういうわけか今年は、...

≪ ツ タ ウ ル シ ≫
道東の山林には、ツタウルシが繁茂している場所が多いので、山に入るときは十分な注意が必...

≪ ス モ モ の 花 盛 り ≫
釧路町別保の市街を出てまもなく、根室へ向かう国道44号線は、中標津町を経て標津町に至...

≪セイヨウナシの花≫
わが家の近隣地域には、旧太平洋炭鉱やその関連企業で働いて退職した人たちが多く住んでいて、住宅の庭には、かなり年数を経た庭木が植えられている。 オンコやヒバ、エゾシャクナゲなどの常...