はじめの一歩

何でもそう、“はじめの一歩”を踏み出すのに、ちょっと勇気がいるよね。そこを、エイッ!!と行っちゃおうと・・・

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なます瓜? (閑おじ)
2015-07-14 13:46:15
「そうめん南瓜」みたいな物ですかね?
黄色くて、茹でると素麺みたいに細く繊維質だけ残るみたいな・・・
そうめん南瓜は、食感だけで余り味はしなかった様な記憶が・・・去年の夏、長井で買ったかも・・・
買ったのは「すくな南瓜」で食堂で食べただけかも知れないな~
返信する
そうめん瓜なら (そうたのはは)
2015-07-15 18:27:27
大好きです。子どもの頃、母にねだって、手に入れてもらい、茹でてもらいました。
ご飯代わりに、お皿に山盛りにして、辛子醤油?で、
ずっと、一人で食べていられました(^O^)
変な子だったからなあ~(笑)
返信する
なます南瓜 (mimi)
2015-07-15 22:59:29
家の方は「なます南瓜」って言うけど、瓜は見た事ないなぁ。
いつ頃収穫できるんだろ…
ばあちゃん任せだからわかんないや。
返信する
呼び名はいろいろ (hirorin)
2015-07-16 07:48:58
閑おじさま

飯山では「そうめん南瓜」というようですね

こちらでは、「なます瓜」の他に「糸瓜」とも呼ばれます

茹でると素麺みたいな・・・・そうです!!

味という寄り、食感ですね



そうたのははさま

私も大好きです。辛子醤油でいただいたことないな。
今度試してみますね。

今日はこれから飯山に向かいます


mimiさま

多分同じものだと思うわ

「夏」のイメージだから、間もなくなのかも(*^∇^*)

来月から合唱の練習が始まります♪

音とり、始めないと追いつかない感あり(^_^;)
返信する
楽しかったです (そうたのはは)
2015-07-16 16:17:21
今日は、偶然にもお会い出来て、嬉しかったし、楽しかったです。
ありがとうございました。(^_^)次は、お泊りしましょうね~(^O^)
返信する
思いがけず (hirorin)
2015-07-17 21:11:45
そうたのははさま

びっくりしたね&楽しかったね

例の件、ぜひお願いします
返信する

コメントを投稿