はじめの一歩

何でもそう、“はじめの一歩”を踏み出すのに、ちょっと勇気がいるよね。そこを、エイッ!!と行っちゃおうと・・・

閑おじさんありがとう

2013-09-03 17:09:58 | モブログ
9月1日
でっかい姫と、姪が出演するBeChoirのライヴを聞く&見る目的で上京。
閑おじさんが開場までの時間、下町「谷根千」を中心に案内してくれました。

お昼の中華、とってもおいしかったです!
ありがとー




千駄木の細い路地裏に、「つむぎ」という、塩沢紬やお召しの端切れでで作った和小物のお店を発見
後でわかったことだけど、看板の文字は叔父が書いたのですって


おじさんの扇子は、何と「一万円札」でできていました


ごった返す歌舞伎座前
地元「八海山」の樽が積み上げられていて、これにも

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番の興味 (そうたのはは)
2013-09-03 22:05:38
閑おじさまとのひととき。羨ましいぃぃ。
楽しかったでしょうね。

一番気になったのは・・・やっぱり「万札の扇子」です!(笑)
返信する
お疲れ様でした! (閑おじ)
2013-09-03 23:00:14
暑かったしね~
あの扇子は一万円札では有りません!壱億円札なのです。だから、総額七億円なのです。

あの黒胡椒チャーハンは隠れたグルメです!
「エビの香味ソース炒め」が時間が掛かった理由がわかりました!あの二人のコックは新米で、昼はほとんどランチのサービスメニューだから、「エビの香味ソース炒め」を作った事が無かったのです。
そこで黒い服を着た女性(多分オーナーだと思います)が呼ばれて来て、それから作ったそうです。
私も何十回も行きましたが、88種類の中で、まだ頼んだ事の無いメニューでした。姫ちゃん気に入って食べていましたね~!

東京出身のmimiさんが案内してくれ!と言っています。(いいよ!)

「上野の山のモンブラン」は有名です!
日曜日にアメ横は行った事が有りませんが、「アメ女」のロケ現場はどうでしたか?人が多くて「じぇじぇ!」でしたか?

ヒロリンさん以外は何の話かわからないでしょうが・・・
返信する
sorry(・_・;) (hirorin)
2013-09-04 22:06:19
そうたのははさま

気配りもにくいほどです、おじさまは。

超有名なパティシエのお店のケーキを用意してくださってて、車中で頂いたの

冷え冷えのお茶もね


閑おじさま

あら、ごめんなさい

零の数が違ったのですね
何せ、見たことなかったもので

月曜日のアメ横、楽に歩ける程度でした。
3時過ぎた頃から空いてきました。
返信する
酒樽 (mimi)
2013-09-07 14:04:54
なんか歌舞伎座の前に八海山の樽が積み上げられているのは嬉しいね。

姫ちゃんたち青春を謳歌しているのねぇ。
フライヤーからも若さが滲み出ています。
母も楽しかった?

谷根千の方とか、ほんとに知らない・・
よし、今度は閑おじさんツアーに参加するぞ!
返信する
閑おじツアー (hirorin)
2013-09-08 10:49:54
mimiさま

とにかく暑くて暑くて、もし、あの時間帯にずっと外歩き回っていたら、ライヴについていけなかった、きっと

歌舞伎込みで、閑おじさんツアーなんて企画どうかしらね?

おじさま、いかがかしら
返信する
先週は暑かった! (閑おじ)
2013-09-08 13:56:38
今日は涼しいですよ!
来年位になれば、歌舞伎も少しは空いてくるでしょう!
今月は若手の人気役者が出るので、三階席はほぼ完売です。
昨日歌舞伎座10月の先行発売が有りましたが、結構売れていました。一般発売ですと、12000円のB席位しか買えません。歌舞伎は結構時間が長いのでね~昼の部が11時30分位~4時位まで、夜の部は4時半位から9時過ぎまで・・・
3部制にして、時間を短くして、料金を下げれば良いのに・・・
でも「通し狂言」だと全部で8時間以上だしね~
はとバスのコースで1幕だけ見るのも良いかも・・・
返信する
東京見物 (さくらんぼ)
2013-09-09 20:23:20
hirornさん
チャキチャキの閑おじさんに東京の案内をお願いしたのは、いいアイデアでしたね。
なんでも知っている閑おじさんだから、さぞ楽しかったことでしょう。
東京の空気はいつ吸ったか忘れるくらいに行ってません。

すっかり秋めいてきました。
去年は九月いっぱい暑かったような気がします。

これからは忙しい時期に入りますね。
豊作でありますように。
返信する
Unknown (hirorin)
2013-09-10 00:10:11
閑おじさま

今朝は寒くて目が覚めました。毛布を出さないと。。。

でもまだ残暑きびしい日もあるわけで、この時期は日のよって寒暖差が激しいです。

歌舞伎って、長時間なのですねぇ

当地には地芝居(素人歌舞伎)や子供歌舞伎が結構盛んで、見たことあがあるのはこういったものだけ。

やはり1度は見てもたいな。
来年ね


さくらんぼさま

体調はいかがですか?

東京行きは大体がなので、しかも助手席なものだから、道も電車も覚えなくて。。。。

今回suicaを初めて使いました。
なんて便利なことでしょう
(こちらではまだエリア外だけど

間もなく稲刈り。さてさてお米はいっぱいとれるかな



返信する

コメントを投稿