goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

暑さのあまり

2013-07-12 18:05:09 | レッスン
 頭痛がします。なんだこの暑さは?次々風邪ひきが現れるのはこの過酷な天候のせいか?外の植物も昼はくったりしてます。それでも朝晩はシャキンとなってるから、これでも平気なんでしょうね。

 とはいえお仕事、今日も頑張りましたよ~。配送にプリザに事務だ仕入れだ、今はくたってるところです。

 そうそうレッスンもありました。ブーケの基本形。手早くいい感じで出来上がりました。うちのスタッフ作はこちら。



 本人はいろいろと反省もあるようですが、久々のわりにまあまあかな。

 そして先日、今日のレッスンにも参加してくれた本田バラ香園さんに行ってきました~。憶えてないくらい昔に行ったことがあるんだけど、久々に伺うと活気にあふれたい居場所になってました。これから大発展する場所じゃないかな。よかったらこちら見てください。その模様が少々。

 なんだかんだと楽しいことやってますね、こうやってみると。まだまだこれからが暑さの本番。いろいろ工夫しながら元気で乗りきらねば。バリスタも毎日活躍してます。明日も頑張ります。


久々製作

2013-03-01 16:24:50 | レッスン
 昨日は月末にもかかわらず福岡にお出かけ。けして遊びに行ったわけではなく、作品をいくつか制作するためですよ(笑)

 私所属のマナコフラワーが海外で出版を持ちかけられたらしく、そのための作品作りをいろんな人がやってるわけです。どれが載るかはおフランスのほうの意向もあるようなのですが、まあ私も3つ作ってきました。

 久々根をつめた製作はかな~りくたびれちゃいましたが、何とかやり終えました。終わると苦労も吹っ飛んで楽しい気分になってるんですよね。これがお花作りの醍醐味かも。しっかり今日も疲労が残ってますけどね(笑)

 

 ホリゾンタルの変化形。作業中の方が写ってるんで小さめで(笑)

 

 Tキャスケードのブーケです。小技がいろいろ。

 グリーンを使った作品が今回の共通テーマです。私の作ったもののほかにもいろいろと面白いのがいっぱいありました。まだお見せできないんですけどね~。

 
 そんなわけで充実の一日でしたが、あけて今日は高校卒業式の日。昨晩帰ったらいくつかまにあってない仕事を残してくれてた我がスタッフ。あわてて製作して、今日もいつもより早くお店を開けて、忙しくも無事にやり遂げることができました。

 お天気も配達の間は何とか曇りでもってくれて、今は大雨です。卒業式が降られなかったから卒業生たちもよかったかな~。お花喜んでくれてるといいけど。

 明日以降はちょっと落ち着いてきますが、来週は中学、一週あいて小学校とまだまだ卒業シーズンは続きます。というかこれからが本番。作品作りも終わってほっとしたところで、さらに集中して頑張ります!!

 あ、ご予約はなるべくお早めにお願いいたします・・・結構段取りなど大変なもので(笑)

 

  

寒いなぁ

2013-01-28 18:37:44 | レッスン
 昨日は雪。今日は晴天でしたが放射冷却で朝が寒い寒い。風も強いし手足なんてしびれる寒さでした。麻の準備をした後店員と飲むインスタントコーヒーのおいしいこと(笑)

 そんなわけでお客様の入りもまばらです・・・しか~し!そんな時こそ努力を欠かさぬ姿勢が大事。今日は基本のアレンジの勉強など。



 スタッフ作。さすがに難なくこなしましたね。それなりに年期入ってますから。こういうスタイルを基本どおり制作して、構造の理解とTPOにあった選択、基本的な制作力を身につけます。こういうのやっとくと慣れても崩れないんですよ。そこのところも大事だったりする。

 そんなわけで文句言う必要もなく出来上がって、ご機嫌で帰って行きました。

 もちろん一日それだけやってたわけではないですけどね。お花の入荷とパック制作、配送もやってがんばって作りだした勉強時間。有意義に過ごしたかな。

 明日はけっこう予定が入ってます。麻から忙しくなりそうだ。寒くないといいんですが~。

お出かけ

2013-01-20 18:33:39 | レッスン
 久々に福岡へ、いけばなインターナショナルでうちの会長がデモンストレーションをなさるということで会員たちが大挙してヴィジター観戦?いや観賞というべきか?まあそういうことです。

 前日はしっかり雪が降っててけっきょく朝まで高速通行止めのまま。急遽電車で出かけたのですが、さすが交通マヒ時の電車はすごい。しっかり片道の大半を立ってすごしました。くたびれちゃった。

 何とか時間ぎりぎりにたどり着いてデモを拝見。力の入ってるいいデモでした。学院内だとお勉強のスタイルが強いのですが、ゲストでのデモンストレーションはおいしいとこ取りの、サービス精神いっぱいのないようでした。最後におまけで学院の綺麗どころの皆さんのブーケショーもあって、これがまた受けてた。いけばなインターのかたがたにはちょっと珍しい光景でしょうしね。

 私たちもいつもと違う雰囲気でリラックスして楽しめました。お手伝いのかたがたは・・・相変わらず大変そうでしたが(笑)

 今年になって初めてのご挨拶がいろんな方とできたし、行ってよかったかな。料理もおいしかったし。



 これ私も習ってますが、なかなかこうはできない・・・やっぱすごい説得力。



 いい感じにぼけてますね。まあいつものことですが・・・ちなみに会長が真ん中で参加されるのもお約束です(笑)

 
 帰りはお天気もよくなって電車もすいてました。ゆったりと帰路につけましたよ。

 今月はあと資材会社さんの展示会があってこっちも行く予定。2月も3月も用事が入ってて、なかなかアクティブな年の初めになりそうです。いいことですけどね♪めいっぱい楽しまなくちゃ。

 

昨日は

2012-04-22 14:07:01 | レッスン
 嵐のようなお天気だったとか・・・いやお出かけだったもので、杵築市のことがよくわかりませんでした。夜に帰ったときはそうでもなかったし。

 出かけたのはマナコフラワーの九州スクール。久々でした。皆さんお元気そうで、いつもの事ながらいい時間を過ごさせていただきました。主に今年の決め事などのセミナーだったのですが、お花も一点だけ制作。



 携帯写真ぼけちゃってます。グリーンのアレンジ。これから暑くなりますからね。こういうのがいいんじゃないかな~。

 集中して好きな制作に挑むのも久しぶりで、やっぱこういう時間は大事だな~と思いつつ気付けば時間も下がってる楽しさ。あわてて電車に乗り込みました。おかげで行き帰りはよく眠れました(笑)

 
 さて今日は午前中はしっかり雨で、お客様もまばらななかお花の手入れなどしてすごしました。鉢物もちょっと手を加えてあげるだけで生き生きとしてきますね。端から順にお店が勢いを増してくるような、そんな感覚を味わいながらのお手入れタイムは、花屋の基本を思いかえさせてくれました。

 そういう感覚が2日続くっていいものです。雨も上がって日も差し始めて、なんだかいい気分がいっせいにリンクしてリフレッシュしていくようなそんな2日間のしめになりそうです。

 勢いがついてもう一仕事。フェイスブックページをスポットとやっと統合。できればイベントのクーポンなども発行したいのですが、まあこれからです。よかったら見に行ってください。ローゼモードのフェイスブックページ。

 さて今日はまだまだ時間が残ってます。これから何をしようかな~。お楽しみは続く(笑)
 
 

 

昨日から今日

2011-03-16 19:32:06 | レッスン
 朝おきたら雪でした。びっくり!いくら寒くなるとはいっててもこれほどとは。暴風といえるくらいの風もあって、かなり厳しい天候でした。

 毎日お彼岸の花に追われていますが、機能は早めにお店を閉めてレッスンへ。カルチャーでやったのはこちら。



 スプレイシェイプ。生徒さん作。上手になってくれて、ちょっとした説明とアドバイスでいいものに仕上げてくれます。制作にゆとりがあると雰囲気もよくなります。何事も楽しく過ごすには実力が必要ってことですね。がんばった人が楽しめるってのは正しいあり方です。

 その勢いで今日も楽しく。朝一番から急に観葉植物のご注文が。新しく出来た「お城からあげ」というお店に関係者様から。

 今日オープンだそうです。杵築市のホームワイドの駐車場に。オープン前のお届けだったので、今度はぜひ買いに行きたい(笑)

 その後もご卒業関係のご来店が続きけっこう忙しくすごしました。これから幼稚園・小学校・保育園と続きます。配達の段取りも真剣に考え始めております。しっかりチェックして確実に仕上げていかないとね。

 明日は制作三昧かな?がんばりま~す。  

手作り~

2011-03-14 19:39:44 | レッスン
 ご結婚が決まった方の自作ブーケ、プリザーブドで!



 本格的制作が始めての方ですが、なかなかよい出来なのではないでしょうか。

 午前中からはじめてお昼も食べずにもくもくと制作。ちょっとアドバイスをするとちゃんと理解してご自分で工夫しながら取り組む。ご立派でした。

 前撮りから本番までご利用してくださるそうで、ご本人も納得とお喜びの作品でございます。お花いっぱいで贅沢ですしね~。いい結婚式になりそう。

 そのほかにも今日は配達ラッシュ。スタッフ一人病欠だったのでもう一人がフル回転でした。あっちにいったりこっちにいったり。ちょっと大変そうだったかな。

 明日はちゃんと人手がそろう予定ですが、夕方から大分のNHKカルチャーでレッスンのため4時過ぎには閉めちゃわないといけないんです。なのでその準備なども含めそれなりに忙しくなってると思います。

 すでにお彼岸の菊類も動き始めて、それの制作にも追われています。なんとなく蓄積してきた疲れで動きも悪くなってますが、ドリンク剤飲んでがんばります。

 今日はここまで。ローゼモード明日も元気に開店中~。 

さむ~

2011-01-15 16:43:01 | レッスン
 週末から大荒れのお天気という予報でしたが朝方はそうでもなく、口ほどにもないか~なんて思ってたらしっかり来ましたね。一瞬吹雪?ぐらいな勢いで。

 今はやや小康ですが、風はやっぱ強く気温は低く、路面凍結などちょっと心配です。

 さてここ数日、なんというか毎日の仕事に追われいっぱいいっぱい状態でした。ありがたいといえばそうなのですが、ちょっと過酷だったかな~。

 そんななか昨日は福岡のマナコフラワーへ今年最初のレッスンへ。相変わらず元気な学院長を拝見し、関係者各位もお元気で、目立たないよう端っこでおとなしく花を作ってきました(笑)

 お花のデザインはすでに新春。これからの行事、暖かくなるのが待ち遠しいような、そんな楽しいお花でした。その前のお食事会も楽しかったですしね。

 行きも帰りも電車で居眠りしてましたが、そういうことも含めいい気分転換になったようです。なんとなく今日は元気ですから。

 そして今日も朝からいろいろとお仕事いただいておりました。何とはなしに自分にもお店にも活気を感じる一日?って勢いだったんですけどねお天気崩れるまでは(笑)

 でも明日のご予約もありますし、楽しいのは相変わらずなんですけどね~。

 しかし油断禁物。場合によっては早く閉めないと家に帰れなくなる恐れがあるかも?今の状態なら大丈夫かな・・・

 もしこれから吹雪になるようでしたら、ちょっとだけ早く閉めさせていただくかもしれません。そのときはごめんなさい。

 交通に支障が無い限りは明日も通常通り開店する予定です。もし遅れてもお店はあける予定ですので、よろしくお願いします。

 しかし寒い。暖房が入っててもだんだんと体が冷えてきます。皆さんも冷えすぎに注意してください。体調崩す人多いです。暖かくしてのんびりがいいですね。



 昨日制作のお花。ヨーロッパのアルミワイヤーブームを意識して。

ただいま帰還

2010-12-21 20:24:21 | レッスン
 NHKカルチャーのレッスンより帰ってまいりました。いい時間ですが、お店に用事で立ち寄り、ついでに更新です。

 ここ数日は・・・疲れてました(笑) 

 何か理由があるわけではないのですが、なーんとなく体がだるい。勤続疲労みたいなものでしょうかね?特に年末に向かっていろいろやること考えること多いせいもあるのかもしれません。

 そんなわけでドリンク剤(笑) 大分に行く前に一本。心なしか体も軽く、レッスンも楽しく終わることが出来ました。講座は3ヶ月更新なので、年内いっぱいの方もたぶんいらして、そういう意味でもしめの気分だったので、いいレッスン出来てよかったです。ドリンク剤依存症にならないように気をつけないと(笑)

 作品こちら



 お正月の壁飾りです。まだクリスマス前なんですけどね(笑) 

 こちらははじめたばかりの高校生の作品。だんだんとお花がそれらしくさせるようになってきました。

 こちらはお店でも制作して販売予定です。注連縄はたいそうかな?っていう方にはぴったりですよ。

 店頭にはこのほかにもお正月飾りを並べ始めます。ぼちぼちと始まってますが、クリスマス過ぎたら一気に、かな。

 お花も週明けたらお正月用が膨大な量並びます。そのほかにもいろいろと。

 やっぱり年末はドリンク剤依存症かな~。まあ、楽しいお正月休みを迎えるために・・・ですね(笑)

意外と

2010-07-21 15:40:34 | レッスン
 今日はいい風がふいてます。強烈に晴れてるし日差しも強いのですが、過ごしやすいかもしれない・・・

 お花は夏の暑さにも負けずに頑張って咲いております。外の花たちはもちろん、室内まで元気いっぱいです。切花は今日の午後新着。瑞々しい力に満ちてる感じです。

 しかし暑いのは暑く、外のお花たちは一日2度の水遣りが必要になってきました。お花自体も元気になるのですが、打ち水効果とでもいうのでしょうか?そんなに気温に影響がでるわけでもないのですが、なんだか涼しげな雰囲気がつかの間味わえます。なのでけっこう楽しいです。

 さてきのうはNHKカルチャーの日。制作したのはこちら



 アートのリースです。涼しげな夏バージョン。貝殻がついてるこれは、皆で海が見える部屋の白い壁に飾りたい~って妄想してました。ちなみにその環境の人はもちろんゼロ(笑)でもそういうの考えるのも楽しいですからね。

 夏の間はもう一回ぐらいこんなのがいいかな~って話がでました。いつもじゃあきるけど、たまにだとうれしいアートやプリザーブド、ですね。

 さて明日は鉢物仕入れの日。夕方には新しいお花が並んでますよ~。ご期待ください。