goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

ヤマ場を越えたかな。

2014-03-28 16:59:52 | 花束
 今日は離任式でした!つまりヤマ場なわけです。えらいくたびれました。

 早朝からの配達とご来店。朝一番は店頭プチパニックになっておりました。

 とはいえ全体的にはスムーズにいった方でしょうか、大きなトラブルもなく何とか一日が終了しそうな様子です。

 昨日はそんなこと言ってるはしから、ご注文が増えていったんですけどね。これで終わりか!?と思うと追加をいただいて。それでもその日のうちに終了しましたので、ずいぶん段取りがよくなりましたね。スタッフも夜まで残業してくれて、なんとか追いついたし。

 本日はご来店数名と配達一件を残すのみ。脱力しそうですが、気を引き締めて頑張らないとね。

 

 ほとんどすべてといってぐらい送別のお仕事ばかりだったんですが、なかには違うご用途も。たぶんこの花は違うんじゃないかなぁ。ご要望は「あるだけのバラ全部で」ということでした。かっこいいです。いいことあるといいですね♪

 明日はこころもち遅寝ができる~(笑)

 

 

メリークリスマス!

2013-12-24 17:38:48 | 花束
 さすがにクリスマスイヴの日、ご来店お買い上げいろいろと、です。鉢物に花束にとみんな活躍。

 昨日ぐらいからこんなペースで、お届けもあちこち行きました。なんだかお祝い気分の盛り上がる日ですね、やっぱ。

 そしてその合間を縫ってお正月の準備も着々と・・・できてるかどうかはともかくいろいろと進んではいます(笑)

 明日は店内の飾りも一新で、いよいよ残り少ない今年を飾る最後のイベントです。頑張らなくちゃ・・・っていってたら体調不良~。なんだかな、まあいっぱいいっぱいって事でしょうね。

 さいわいたいしたことはなくて仕事は普通にできてます。よかった、のかな?



 花束と、



 関係ないけど葬儀のお花。

 明日も菊の花が大量入荷の予定です。む~、早く寝て体力温存しとかなきゃ。

 そんなわけで今年も仕事オンリーのクリスマスでした(笑)

 皆さんはよいクリスマスをお過ごしください!

なかなか手が回らない~

2013-12-20 17:43:32 | 花束
 あっちこっちと用事が追いつかず。師走とはよく言ったものだと感心しつつ、それどころじゃないと思い走り回る(笑)

 午前中も配達・制作・出荷と追われ続けてけっきょくネットの商品の補充が追いつかず。明日に繰り越しちゃった、明日も忙しいのに。

 お天気は強風で寒いし、なんだかそんなことにすら文句を言いたくなりますね(笑)

 やっと午後落ち着いた時間を作ってレッスン。時間計って制作はなかなか厳しいようで、思うように力を出せませんね。でも進歩は明らかで、普通に作ったものに近づいてきました。

 

 ひとしきり「難しい」とか「大変」とかいう文句を聞きつつお茶を飲んで、また配達に。居残りで頑張ってくれたスタッフありがとう。

 日が落ちてやっと一息です。とりあえずずーっとこんな感じが続くでしょうね。それが年末?頑張ります(笑)




 今日の花束~♪


12本のバラ

2013-12-02 18:30:22 | 花束
 文字通りダーズンローズっていうんですけど、なんと商標権利押さえてる人がいるんですね。ダズンローズも確か別の人が。いいのかねこういうの。

 しかしもともとが普通に風習に基づいたいたものなので、いちいち文句も言ってられないみたいですけど。じっさい12本のバラってのはそうとしか表現しようがないですし。

 そんなわけで花贈りで悩んでる男子にはダーズンローズお勧めしております。12本それぞれに込められた意味などを印刷して添えてるとなかなか好印象なようです。

 今日も見るからにやんちゃなお兄さんが3人でやってきて、にぎやかにああでもないこうでもないといってましたが、お勧めすると即決。最後はてれくさそうなうれしそうな、何とも言えない笑顔で帰って行かれました。ああいうリアクションはとてもうれしいです。なぜか連れのお兄さんがアンパンマンのバルーン買ってくれましたし・・・

 今日は月初めということで店員と交代で外出系の用事をやっておりました。滞りなく終わらせて配送の準備などもしつつ、一日があっという間の感覚で過ぎちゃいました。

 明日は天気がよかったらデッキの防腐剤塗りをする予定です。しっかり木が乾いてたらですけど。色あせてるとぼろに見えるんですよね。

 12月に入ったので年末の仕入れのこともいろいろ対応しております。これから忙しくなるな~。

いろんな用事が

2013-02-23 16:53:46 | 花束
 先日はイーフローラのお勉強会で福岡へ。月末も、今度はマナコフラワーの撮影用の作品のために福岡へ。年が明けてからお出かけがいっぱいです。それなりに楽しいのですが、それなりに忙しくもなる(笑)

 今日は法人様より結婚記念日の花束をご注文いただいております。社員さんの奥さんにだって。かっこいいですね~。こういう心配りが会社の結束力を高めるんでしょうね。

 ほかにも花束はお誕生日に送別、明日の早朝ですがいよいよ一本ものも出始めます。季節がやってきました。ラッピング資材も取り揃えて準備万端にしておかないと。

 

 今日の花束・・・っていってたらまたご注文です。さて制作に入りましょう!


 ☆ただいまスタッフ募集中。ご興味のある方はご連絡ください。配達がいっぱいあるので車の運転は必要です。

あけましておめでとうございます。

2013-01-02 13:00:06 | 花束
 今年も無事新年を迎えられました。ひとえにお世話になったかたがた、ご支持いただいたお客様のおかげです。ありがとうございます。

 また今年も、よりよいお花とサービスをご提供できるよう頑張ります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 明けて今年の営業は4日よりとさせていただきます。もう少々お待ちくださいませ。

 
 といいつつ裏ではすでに年内ご予約分のお仕事を元旦の午前中からやっております。今日ももうちょっとあって、明日は一日お休みができるかな?もちろん一日中働いてるわけではないので。ずいぶんゆっくりとはさせていただいております。寝すぎて体がこってたりして・・・かえってよろしくないかも。御節で食べ過ぎ気味ですし。早く働いたほうがいいかも(笑)

 新年になったらあれもこれもとやらなければいけないことが多いのですが、まあぼちぼちと順番に確実にやっつけて生きたいと思っております。気付いたらずいぶん改善されてるな~って、そういう感じを目指してやっていければ、と思っております。

 

 元旦お誕生日の花束です。とーってもお喜びいただけました。そりゃうれしいですよね!

 さて仕事に行ってまいりまーす! 

 




あ~久々に

2012-10-22 18:23:35 | 花束
 風邪ひいちゃいました。しっかりひきこんだっぽい。さいわい空気の乾燥具合のせいか、喉にはきていません。これきちゃうと自力でよくならないんです。必ず抗生剤が必要になる。昔はそんな薬もなかったんだもの、いったい何回寝込んだり、ひょっとして死んでるか、わかんないですよね。現代に生まれててよかった。

 しかし年をとるとわかりませんからね。肺炎とかが死亡原因になってたりするし。皆様もご自愛ください。私も何とか早めに回復するよう努めます。

 お仕事は季節のよさもあいまって順調~♪ 店外を散策してくださるお客様もちらほら。先にお伝えしたパンジーはすでにソールドアウト。そのほかのお花たちもしっかり減っていっておりま~す。庭先がお花で綺麗に飾られたお家がいっぱいになるといいですねぇ。犯罪の抑止効果もあるそうですし(笑)

 

 花束も!とっても長持ちの時期です!贈り物にもってこいですよ。

 

 お誕生日に歳の数だけの薔薇。数えちゃだめですよ(笑)われわれは何度も何度も数えますけど。これ間違っちゃうと台無しになっちゃいますから。さいわい今まで間違ったことはありませんけどね。ご安心の上お任せください。

 今日の夕方から明日にかけては雨の予報でした。今のところ持ちこたえてるようですが、明日雨が降らなきゃ店員たちが看板作りをします。ペンキ塗り。はたしてどんなのができますやら。期待しつつ心配もしつつ・・・楽しみです。

 しかしきつい。明日もドリンク剤と風邪薬でのりきろう!ではまた!

 

 

下準備

2012-09-13 18:49:58 | 花束
 今日は例年のごとく敬老の日のお花を市内の老人関係施設へプレゼントさせていただきました。できること少ないし、今年も忙しさにかまけて4件で精一杯だったのですが、まあ毎年少しでも社会貢献と思ってやってることです。今年も無事行えてよかったかな。今年いけなかった施設のかたがた申し訳ございません。来年はより多くの場所にお届けしたいと毎年思っているのですがなかなか・・・頑張りますね(笑)

 さてほかにもいろいろとやっておりましたが、やっぱ婚礼用のオアシス詰めでしょうか、今日一番っていうと。サイズあわせて切って、給水させて、器にセットまで。制作に取り掛かるのは明日以降ですが、備えあれば憂いなしって事でね。みんなで頑張っておりました。淡々とした作業。

 それから午後にはお誕生日のお花の配達があったのですが、お届け先がケーキ屋さん!これは買って来てもらおうって事で、仕事がひと段落したところで皆でケーキ。おいしかったです。ちなみに私のはチョコケーキ。誰かが言い出したらしいんです、チョコケーキが好きだって。別に特別好きってわけでもないんだけど嫌いでもないし、ケーキに詳しいわけでもないので、またか・・・とか思いながらもおいしくいただいてますが・・・たまには違うものもいいかな~。ささやかに主張してみました(笑)

 

 今日お届けのお祝い花束。結婚祝いだったかな。おめでとうございま~す!

 さて明日もお仕事頑張ります。仕事ってのは楽しいから前に進むのだ。

あと三日晴れてほしい

2012-04-15 17:05:06 | 花束
 う~ん気持ちいい晴天。外作業日よりですがもうひとつ木材の湿気が抜けてない。あと一日辛抱か~。でも月曜日は小雨の予報が・・・そのあとはまた晴れるみたいだけど。タイミングってむつかしいです。気長に待ちましょうかね。

 お仕事もぼちぼちといただいてその対応に追われたり、調べ物をしたりで早夕方。時間ってあっという間にすぎちゃいますね。その日にやることはしっかりやっとかないと。今日はあと、プランターを製作しないといけなかった。他の仕事が入ると忘れちゃうんですよね(笑)

 


 記念日の花束。こういう贈り物をなさる方って、電話での受け答えもとても丁寧です。感じがいい、というのでしょうか。基本優しいんでしょうね。

 さて今日ももう少し。頑張りましょう。 
 
 

今日は~

2012-04-07 18:49:33 | 花束
 朝からご葬儀のお花を届けて後はさまざまに制作。パックものもあったけどほとんど花束でした。今日の制作担当はK島。まあまあ頑張っておりました(笑)

 朝方はまだまだ強風の名残がありましたが、午後からはだいぶ落ち着いてきまして、外のものを手入れしたりいろいろと。

 それから買い物に。明日は地区の花見があります。ダブルで役員になっているので主に買出しに動き回っておりました。ジュースだお菓子だ紙コップだと山のように買い込んで。たぶん買いもらしはないと思うんだけど・・・まあ何とかなるものですこういうイベントって。いい加減もあじわいのうちで(笑)

 お天気の回復とともにお客様もぼちぼちご来店で、さらに花束・プリザなど。やはり春はいい勢いでお花が出て行くようで、気付けば在庫が・・・って事がしばしば。もう一回しっかりチェックが必要です。

 それから頼んでいたブツも届いて、こちらもやっつけたいとこだけど、まあ時間取れないと無理だから。デッキ塗り替えも風止み待ちでこれからだし。

 そんなわけでなんだかいいリズムでやることが途絶えない当店の現在ですが、すいません明日はお休みさせていただきます。

 地区のお花見。こういうのってみんなやりたくてやってるのかな?一度本気で聞いてみたい。でもどうせやるんだったら楽しくないといやだしね。まあ楽しんできます。

 御用の方はあけて月曜日にお願いいたしま~す。



 発表会プチ花束。