goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

鉢物仕入れというよりは

2010-05-13 19:31:22 | レッスン
 苗ものをいっぱい持って帰りました。野菜でしょ。カスミソウやマリーゴールドなどのお買い得品。その他もろもろ。

 外の売り場が足りなくて、急遽あるもので制作。とりあえず3つパレットを持ってきてその上におきました。かなりの存在感になりましたね。

 それからそれぞれの手入れの方法などのポップを作って、というか作るのが間にあわなくて、ウエブでいろんなところから印刷して張り付け。買う人の手助けになるといいんですがねぇ~。

 午後仕入れなので片付いた頃は日が落ち始めます。そんなわけで今日の努力が報われるのは明日っていうことでしょうかね?報われればいいんですけど(笑)

 その他、鉢のご予約や花束など、のんびりした中にもぼちぼちと仕事があって、そのほかにも用事はあって・・・まあまあな一日?今の時期の定番みたいな時間のすぎ方でした。

 さて昨日はレッスン日。引越し後は初めてなんです。



 季節感のイメージがある、気持ちのいいアレンジができました。ちなみにお店の裏に作業場兼休憩所兼レッスン場所がありまして、なかなか快適なんです。日当たり風通し良しで、昼などは思わず眠っちゃいそうになります。実は思いっきり眠ってみたかったりもしますけどね(笑)

 明日は月の中日。いろいろと仕事があります。ちょっと忙しいかな~?

 

 

今日もやることあるんですね、これが。

2010-02-03 16:27:15 | レッスン
 新店舗にむけて色々と準備が必要です。まだ完成形まで見えていないのに3月早いうちに完成させるという無謀な計画。まあ多少予備日というか、ちょっとは下がってもいいかな~とは最初から思ってるんで、人に言ってるよりはちゃんと考えてるんですけどね。

 そんなわけで今日もそれ関係で人に会って、1時間ぐらいは話がありましたね。めんどくさいけど、そのめんどくささも醍醐味ってことで、このさい楽しんでます。めったにない機会ですから。

 昨日は夕方にNHKカルチャーに向かって発進。途中何度かお客様にお電話いただきました。今日もお電話いただいて、なかには心配してかけてくださった方も。ありがたいな~。新店舗の予定とその間も仕事をしてることをお伝えしてご安心いただきました。

 レッスンはいつものように楽しくて、今回も皆上手にできました。新しく入った人もそれなりに出来上がり、皆でお互いの作品を鑑賞しあいながら楽しく終了です。

 作品はこちら



 変則のエンパイアというかスイングブーケというべきか、こんな感じです。バラはマジックローズ。寒いと紫色なのでよくあってたんですが、室内だとちょっと薄いですね。めずらしさ半分で、皆もおもしろがってくれたんで良しということで(笑)

 あすは今のところ大きな用事がありません。少しは楽のできる日になるでしょうか?でもけっこう色々と用事が入っちゃうから。楽はできないなぁ(笑)
 

暑いっていってもお盆過ぎてるし

2009-08-19 18:23:28 | レッスン
 気がつけば8月も後半。夏休みも残り少ないですよ。あっというまだな~。

 最近レッスンのたびに話題になるのが行楽ネタ。みんないろんなところに出かけてますね。湯布院1泊の旅からはじまって、ディズニー系から高速1000円の旅まで。みんな色々頑張ってるな~。

 どれも楽しそうなんですが、あんまり過酷なのを聞くと、家でのんびりしたいとつい思ってしまいます。いかんな、年のせい(笑)?

 仕事のほうはお盆後は落ち着いてます。ぼちぼちという感じですかね。アレンジ花束に観葉植物、今日はプリザーブドも出たかな。いろんなものをかっていただけると、こちらも変化があって楽しいです。

 まあ花束作りたい病は満足させられないんですけどね。今日もアレンジ製作スタッフにとられちゃったし。けっこういいの作ってたし(笑)

 しかしながらレッスンが続いたのでちょっと満足しております。楽しかったんでね。いつもだけど(笑)

 今回はこちら



 ミズゴケシューズ。チキンネットと自然素材で工作するものは色々あるのですが、ミズゴケの場合は直接植え込めるのが特徴。アイビーなど比較的丈夫な植物、観葉なども根っこをくるんで入れとけば勝手に成長してくれますからね。

 もちろん乾燥させたままでも可。こちらは乾燥バージョンで、ポットのまま植物を入れてるだけ。これもお手軽に中身を替えられるので、また違った楽しさがあります。水濡れの心配がないからどこにでも飾れるしね。

 完成形が見えてこないうちはみんな寡黙だったけど、形になってくるとけっこううれしそうで、出来上がりにはすっかり満足してくれました。

 ミズゴケは空気浄化してくれますし、暑い時期は目先を変えてこんなのも楽しいですよね。

 NHKカルチャーで第1.3火曜日18時からやってます。お店では時間に融通がきく予約制。興味のある人はお問い合わせくださいね。

昨日と今日

2009-08-05 19:26:47 | レッスン
 昨日はNHKカルチャーの日です。夕方早めにお店を閉めて大分までお出かけです。月2回のレッスンは、教えるほうもいい気分転換になってます。環境が違うっていうのがね。皆熱心だし。

 昨日の作品はこちら。



 稲妻です。いや学院長がですね、フトイのカクカクを稲妻のイメージでとおっしゃったので(笑)

 画像は生徒さん作だけど、稲妻というよりはかわいい印象ですね。これはこれでありだな、うん。

 皆の出来が違うというところがグループレッスンのおもしろいところ。それぞれに褒めあいながら和気藹々と進んでおります。

 ご興味のある方はNHKカルチャー大分にお問い合わせ下さい。第1.3火曜日の18時頃からです。頃というのは、なかなかその時間に皆がそろわないのでね。

 でも大丈夫です。すごしくらい遅れても終わるまでバッチリ付き合いますので。

 さて楽しい思いを引っ張りつつ日付が変わって今日。朝から花束やアレンジのご予約がありで、配達もあり。それに加えてそろそろお盆需要が動きはじめて、制作にも追われて。

 一人がこちら、もう一人があちらというふうに、また午後からは仕入れにも出ましたし。

 明日もすでにいくつかご予約をいただいてます。出来上がったパックのお花もぜんぜん足りてないしね。明日もかかりっきりの人間と、助っ人と、配達店番仕入れもあるし。かなり段取りよく動かないと大変でしょうね。

 加えて!すいませんこの金曜日と土曜日、夕方16時までの営業とさせていただきます。どうしても用事があってですね、はずせないもので。

 さらにお詫びで、日曜日はお休みとさせてください。重ね重ね申し訳ありません。

 月曜日からは通常どうりの営業となります。こちらもよろしくお願いします。

 さて今日はもうちょっと仕事して帰ります。片付けくらいですけどね。

大雨

2009-07-01 18:07:46 | レッスン
 忙しかったり大雨だったり、かんじんなときにバタバタしちゃって、なんと言うか集中が切れそうになっちゃいますね。こういうときこそ目の前の細かいことを、しっかりと片付けていかないといけないんでしょうけどね。なかなか~・・・

 さて大きく報道されている大雨ですが、幸いというかたまたまなんでしょうが、関係者も含めて被害は出ていません。見聞きする範囲でも、大きな被害の話は聞きませんね。

 雨量はたしかにすごくて、台風じゃないか?って思うくらいの時間帯もありました。まあ風などがないので、もうひとつわかりにくいんでしょうけどね。実感としてはやたら雨が降ってるな~ぐらいな感じです。

 でも地盤などゆるんでるんでしょうね。まだまだ被害の可能性があるのかな?怖いな~。これから北上するみたいですから、ルート上の方々は気をつけてくださいね。

 雨が降っても月末と月頭はやってくる。容赦なく仕事は追いかけてきました。雨の中店員達もしっかり濡れながらお仕事。風邪ひかないでね。まあご来店は、さすがにまばらです(笑) 来ていただけるだけすごいと思うけどね。

 さて昨日はNHKカルチャーのレッスン。いつものように楽しく時間を過ごしました。前回今回と続けて画像を。





 ひまわりのアレンジと、アートの野菜アレンジ。どちらも夏のイメージで。皆が楽しんでくれて、今回もハッピーでした。

 野菜アレンジは、お店にも置いて販売予定。夏のキッチンなどにお勧めですよ~。

 

 

忙しくなる予感

2009-02-04 15:27:02 | レッスン
 ご注文をいただくんですが、10日過ぎのご予約ばかりです。月が変わるとすぐに卒業シーズンですし、今月後半からはかなり忙しくなるかな?

 制作はね、年間で一番花束が出る時期なので、けっこう楽しいんですけどね。

 さて昨日はNHKカルチャーの日。今回のレッスンはヴァレンタインがテーマです。

 

 ふわふわカーネとスイートピーのアレンジ。かわいい~の声しきりでした。文句なしにかわいい、こういうアレンジもいいものですね。誰もプレゼントはしないと思いますが、、、花屋のヴァレンタインって装飾の仕事ですよね。男性向けのお花ってのも、あんまありえないですし。

 次回から参加の方も増えて、ますます充実しそうなこのクラス。第1,3火曜日の18時~の講座です。御興味のある人はNHKカルチャーにお問い合わせくださいね。

 さて今日のお仕事も、残り時間のほうが少なくなりました。夕方からちょっとオーダーが続く時間帯があるんです。そこに向かって気合入れなおしときましょうかね。がんばろ~っと。

お正月のご予約

2008-12-04 18:23:44 | レッスン
 第一号が入りました。床の間アレンジ。いよいよ年末ですね~。実感。

 12月に入りかなり忙しい日々です。毎日何してたんだろう?ってな感じで過ぎて行きます。実際何してたんだろう?忘れっぽいだけ??

 レッスンのほうもクリスマスモードに入りました。今週はこちら。



 ちょっと画像暗いですね。クリスマスらしく、黒のベースにリースを乗っけて、サンゴミズキにバラ、カラーボール、マツガサです。なかなか好評。お店にも置いてありますので、良かったら見にきてください。もちろん販売してますよ。

 明日は自分のお勉強のはずだったのですが、ちょっと私用が入ってキャンセル。お店はスタッフがしっかり開けてますので、御用の方はご心配なくいらしてください。

 これからは忙しい日々が続きます。毎日何してるかわからない状態で過ぎていくのかな?まあ、それを過ぎればお正月休みだから。がんばりま~す。

講座紹介

2008-11-08 16:14:34 | レッスン
 今日は朝一番で大分市に。NHK大分文化センターの講座紹介、受講生作品展です。

 午前中の搬入ということで張り切って出かけたんですが。だーれも来てない。早すぎ?気合入れすぎ?

 何一つ置かれていない、どころかまだ誰も来ていない会場で一人設置してきました。



 生徒さんから預かった作品とパンフレットなどを配置して。天気が悪いのを見越して作ったパラソルブーケのアイデアに一人ほくそ笑みながら、、、

 オアシス21の2階に上がってすぐ。NHK大分支社の入り口すぐ横です。良い場所でした。たくさんの人が見てくれると嬉しいなあ。通りすがりのご婦人が「まあ素敵」なんていって声をかけてくれたし。

 こんなのや

 

 こんなのは



 やっぱ人気ですかね。作った人も嬉しいでしょうね。こういうふうに陽の目を見るのは。

 結局、誰か来ないかな~とコンビニでパンを買って食べてても誰も来なくて、仕方ないんでそのまま帰ってきちゃいました。その後にぎやかになったんでしょうね。見たかったな~。

 さてさてその後は普通に営業です。いつ雨が降っても不思議じゃないのに降らないという嫌な天気。昼間でも夕方みたいな暗さです。

 こういう時って、すぐに夜が来るような気がずーっとしてて、なんだか活動的な気分になりませんね。

 お客さんもそうなんでしょうね。土曜のわりにはイマイチの人出。これから伸びるかな?そうでもないかな?

 こういうときこそPC作業をしたいんだけど、1時間で目が痛くなっちゃいました。まだまだ養生ですかね。

またしても

2008-11-05 15:49:52 | レッスン
 ちょっとPC作業のこんをつめたら、またまた結膜炎です。目が乾いてる感が以前に比べるとあるから、かかりやすい体質になったんでしょうね。気をつけないと。

 といいつつも今日も午前中いい時間PC前だったんですよね。回復するのかな?

 午後からは切花の仕入れに行きました。週末のお祝いのスタンドや、NHK文化センターの講座紹介の展示などで使うお花を色々と。もちろんお店用もね。

 市場ではスイートピーを見ちゃった。春のお花なんですけど、お花屋さん的には年内から年明け寒い時期までのお花っていうイメージが強いです。しかしさすがにまだ早い気がしますね。欲しかったけど。

 明日は鉢ゼリです。冬はちょっと高価な鉢物が色々と充実してて、個人的には仕入れが一番楽しい時期です。11月の声を聞きましたしね。そろそろポインセチアなど、なんて考えてるとね、いいものです。

 さて昨日はNHKのレッスン。いつものように楽しかったな~。



 

仕事が楽しい理由

2008-10-22 15:46:33 | レッスン


 特に説明が必要でしょうか(笑)? おかげさまで毎日楽しく仕事させていただいております。

 NHK文化センターでのレッスンの一コマです。この方はキャリアもあるんですが、実力もかなりのものです。ぜひブーケ製作者として活躍してほしいものです。もちろん他にも実力者といっていい人が育ってきましたよ~。そういった意味でも楽しいですね。

 事務所のネット環境ですが、、、進みません(笑) 作業しようと出かけていくと、親が遊んでるんです。趣味のこと調べたり、もちろん仕事のこともですけどね。

 そんなわけで、あつかい方を教えるばかりで、しばらくあちらのネット熱が冷めるまでは仕事にならないですね(笑)

 今日もパック花作りに、1本巻きに、比較的地味に、みんな頑張ってくれました。久々の生徒さんからブーケのご注文いただいたりもしたし。な~んとなくいい感じで仕事に追われたかな~?

 明日は鉢物仕入れ。ご予約分や、お客様から問い合わせの多い商品など、しっかり仕入れてこなくちゃ。

 前回仕入れ分が、ちょうど良くなくなりそうです。苗も鉢花も、気候が良くなった今頃がいいんですよね。お花の季節だな~。そういう意味でも仕事が楽しい。ははは。