goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

詰めていこう♪

2012-11-10 21:09:43 | つぶや記
今日はつぶやけなかったへへ; 来週はBTのライブが都内でありますなぁ。諸々を計算して...仕事を進めましょう。どちらかに?地味にやる事が増えてきました。メモしなきゃなぁ。点火~♪♪♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットテープ

2012-11-09 14:21:28 | Weblog
こんにちは^^/
天気良くて気持ちがいいです♪


『カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう』
っていうのを見たので、僕も語ろうと思う♪

ただ・・・
さっき事務的な事をやりに歩き、吸い込まれて寿司屋に入り,2杯やったので♪
あとで語ろう^^
たぶん


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記1:メタルテープが欲しかった。 (16時20分)

追記2:カセットで録音する時って、「小窓」から見る残り時間(テープの減り具合)がスッゲェどきどきタイムだった。
 んで、時間内に録音出来たら「勝った♪」と思う編集者だった。(16時25分)

追記3:YMOを録音したカセットは、金色の油性ペンで全部塗った。
 それがかっこいいと思えるシルエットだった。
 3者のソロアルバムを録音したカセットは、銀色の油性ペンで全部塗った。
 それがうつくしいと思えるシルエットだった。 (16時35分)

追記4:カセットに録音したものをHDDに移し替えたいといつも思っている。
 80年代に録音したものから、90年代のラジオの録音物まで。いや最近ラジオを録音したカセットまで。
 いつもカセットは身近だ。コンビニで買える頃まで。
 なので、いまだに部屋にある。いつか移し替える為に・・・ (17時15分)

追記5:カセットはテープなので、もし切れても開けてテープを貼って修正が出来た。実際やった。
 今のHDDシステムはいきなりお陀仏になる。
 どんなに磁気の劣化で音が悪くなろうが、いきなり聴けなくなるという危険性は無い。
 保存という事を考えると、案外テープ媒体がいいんじゃないかと思ったりする。 (17時半)

追記6:スケルトンタイプのカセットが出た時、「中身が見える!!!」って感動して買いまくり、
 お気に入りのアーティストだけ録音していた。
 FFシリーズよりずっと前にスケルトンはかっこいいって思っていた。 (18時半)

追記7:思い出した!
 家にはオープンリールがあったんです。父親が「ステレオシステム」が好きだったようで。
 6mmだと思うんですが、普通にありました。音楽好きだったんですね♪
 なので、カセットテープを見た時「なんてコンパクト!」って思いました。 (18時50分)

追記8:ちなみにその影響で、専門学校を卒業後のラジオ制作会社に入った時も、6mmのテープ編集はオチャノコサイサイ・・ダッタ・・ノカナ(19時)

追記9:ダブルデッキが発売される前は、自分のラジカセと友達のラジカセを向かい合わせ、お互い黙って録音してました。
 たまに親が入ってきて「おにいちゃん~・おやつが・・・」声が録音されて、「もう~~~~!!!」って怒ったり。
 「ダビング中は黙る」っていうのがルールだった。 (19時15分)

追記10:カセットのMTR(4トラック録音出来る)を初めて買ってデモテープを録音しました。
 後日普通のカセットデッキでB面を再生したら、逆回転で再生されるわけです。(←意味解ります?^^)
 サイケ時のビートルズの世界に少し接した感を思いました。 (20時)

追記11:「中2の春とカセットテープ」で一つあるが、語り過ぎたのでそろそろ終えます^^ (22時22分)

追記12:ほろ苦~い失敗~♪^×^ (23時25分)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン=い

2012-11-08 21:11:52 | Weblog
今現在で僕のiTunesに入っているアーティストを紹介します。
仕事関連の方や近い方などは割愛します。
今回は「い」


飯島真理
池田亮司
石川さゆり
石川セリ
石川鷹彦
いしだあゆみ & ティン・パン・アレイ・ファミリー
石野卓球
一風堂
糸井重里
伊藤銀次
伊藤ゴロー
いとうせいこう & Tinnie Punx
伊藤つかさ
稲垣潤一
井上陽水
イノヤマランド
伊福部昭
伊武雅刀
今井美樹
忌野清志郎
忌野清志郎 Little Screaming Revue
忌野清志郎+坂本龍一
忌野清志郎 & 2・3's
イモ欽トリオ
岩崎宏美


以上でございます♪

80年代に濃いモノが多くあります^^
僕のビタミン「い」はこれらから摂取してます♪
あなたの「い」はなんですか?
ではまた~^^/

音楽は人生に楽しい栄養素♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある1日

2012-11-07 16:12:14 | Weblog
11時半:起床
 速攻作業の続きを始める。天気が良いので気分もいい♪

13時:食事
 昨晩解凍しておいた明太子で明太スパ。やはり美味い^^

13時半:一服
 暖かいのでベランダにて、コーヒー&3分の1の一服^3^v-~

13時40分:作業
 ただただ黙々と・・・

16時:休憩
 3分の2^3^v-~
 ベランダから見える立派な雲が、山脈に見える。旅行気分♪イメージ^^

18時:一服
 作業を中断し、2本目に火を付ける。一口目が極上に美味い♪

18時半:食事
 無性にコンビに飯が喰いたくなる。
 若者が好きなおかずが全部入っているものを喰う。
 たまにはいい^^

19時:作業
 目、腰、肩とCMのような疲れを感じるも、黙々と・・・

21時:一服
 3本目を付ける。頑張れば1週間で1箱も夢じゃない^^
 でも頑張らない♪

22時:踏ん張る
 24時から「孤独のグルメ」を観るから、それまでは黙々と・・・

24時:緩める
 スタンバイOK^^v

24時40分:堪能
 毎度喰いっぷりが素敵^^
 腹減る!!!

25時45分:就寝
 危うくプシュッと行く気持ちを抑え、3本目の残りを吸い、風呂に入りリラックス♪
 明日も良い一日を^^/


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいんだか・・・

2012-11-06 21:21:37 | Weblog
こんばんは♪

最近タバコの本数は減ってます♪
昨日は3本、今日もまだ2本・・・

異常~^^

でも実は、1本を3回にわけて吸ってますf^3^vー~
なので本数は減っているけど、回数は変わらず?
3口くらい吸ったら消す♪

キセルみたいな感じで、ちょっと吸って「ポン!」って終えるのがいいなぁ。
持ったら持ったで面倒っぽいけど^^;

さすがに先日の酒席ではこのペースは無理だったけど、
引き蘢ってれば確実に「嗜んでいる」感です^^

良いんだか悪いんだか


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン=あ

2012-11-05 21:04:56 | Weblog
今現在で僕のiTunesに入っているアーティストを紹介します。
仕事関連の方や近い方などは割愛します。
今回は「あ」


青柳拓次
青山陽一
あがた森魚
秋山絵美
秋山一将
秋吉久美子
アゴ & キンゾー
浅野忠信 & bloodthirsty butchers
浅野達彦
アポジー&ペリジー
安室奈美恵
荒井由実
新垣勉

アルビノーニ
アン・サリー & 細野晴臣
あんじ
安全地帯
安藤秀樹


以上でございます♪

僕のビタミン「あ」はこれらから摂取してます♪
あなたの「あ」はなんですか?
ではまた~^^/

音楽は人生に楽しい栄養素♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明太子

2012-11-04 20:50:34 | Weblog
こんばんは^^/

やはり日曜日は休もう♪
そう思うと何も出来ませんでしたf^^

もうちょっとね


ここ数日明太子を堪能しています♪
佐賀に行った方からいただきまして^人^
ありがとうございます♪
ツアー楽しんで下さい^^b


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて

2012-11-03 08:01:28 | つぶや記
長かったお休みも今日で最後。明日から仕事始めよう。おやすみ (21時35分)

呑んだ翌日は足が筋肉痛になる。よくあること。歩いているんだろう。 (21時)

なんか結局1日消えかけてるへへ;カレー喰う!!! (19時55分)

先日と比べ6時間早いと、一瞬起きるのも6時間早いもんなのですね♪ (15時15分)

そろそろ寝るか♪おはようの方、おやすみへへ/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑みます

2012-11-02 21:26:23 | 呑み記
こんばんは^^/

これから呑みます♪
適量適度に^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:主演女優さんは明日の為に帰りましたぜ^^b (24時半)

追記2:偶然帰ってます^^ (30時)

追記3:メンツに酔っては、呑み過ぎず大丈夫なこともありますね^3^vー~

 高田馬場も意識してたんですが・・・

 今日は寺山修司原作、宇野亜喜良構成・美術、金守珍演出の舞台『上海異人娼館~China Doll~』
 を今村美乃さん(←以前舞台でご一緒させてもらった女優さんで、今回とても大事な役^×^)に招待してもらい観させていただきました。
 なんか色々創作意欲が湧きました♪自分のなにかを創ろうと思っていた時なので、ナイスタイミングです^^b
 そして更にナイスタイミングで城戸君(218同盟^^)とFさんともご一緒出来て、有意義な朝帰り(←始発だから健全♪)でした~^^/

 ルパンは録画済みなので、明日観てみよう^^b
 では、おやすみ~ (31時25分)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

diq

2012-11-01 10:29:52 | diq
ほぼ月始めのdiq
僕の事を知ってもらおうという、どうでもいいクイズです♪

中学3年の文化祭。
H君に誘われ初めてキーボードで人前デビューをしました^^
選曲はメンバーがやりたい曲をやる。
かなりバラエティーになりました♪

さて今月の問題です。
「コピーしなかったバンドは何でしょうか?」

そこで3択♪

1:横浜銀蝿
2:アルフィー
3:オフコース

時は1983年の11月。
どれも有りそうで無さそうですが^^

さぁ、何番???

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:参加ありがとうございます♪
 24時に締め切りますので、迷っている方はお急ぎを^^/ (23時半)

追記2:それでは締め切りました♪
 さて今回は・・・どうだったのでしょうか?

 さぁ、それでは正解の発表です♪
 正解は・・・


 3番の「オフコース」でした~^^/


 1番の「横浜銀蝿」ですが・・・
 流行ってました♪
 「ぶっちぎり Rock'n Roll」とか数曲やりましたが、楽譜にピアノパートがあったんですよ^^
 取っ付きやすい曲でした♪

 2番の「アルフィー」ですが・・・
 ちょうど「メリーアン」がヒットしていた時でした♪
 イントロからシンセがあったので弾く分には楽しい曲でした♪
 
 そして3番の「オフコース」ですが・・・
 「さよなら」「I LOVE YOU」とか名曲揃いですが、なにぶん中学生バンドなので選ばれませんでした^^;
 ボーカルの比重はでかいです(←勢いで押せない)^^;

 因に他にやったのは、RCサクセションと矢沢永吉でした♪

 そんなわけで今回の答えは、3番が正解でした~♪


 さぁ~て・・・^^;
 それでは、正解者の発表です♪

 「HaKU」さん:なんとなく当てられてしまいました^^b 正解です!
 「勘助」さん:お若い^^ 念で当てられました♪ 正解です!
 「y」さん:なんとなく当てられてしまいました^^b 正解です!
 「syka」さん:自己分析されながらも、結局念が届いたようですね♪ 正解です!
 「さくちゃん」さん:今月は良い事がありますね^^b 正解です!
 「ゆうこ」さん:素晴らしい想像力ですね^^ 正解です!
 「るか」さん:楽しみながら当ててもらえて嬉しいです^^ 正解です!
 「亀良」さん:なかなか鋭い推理です^^b 正解です!
 「明美」さん:瞬殺されちゃいましたね^^; 正解です!

 よく当てました♪おめでと~う^^/拍手♪♪♪♪
 結構当てられちゃいましたねTT
 間違えた方も、これに懲りずに横山和俊に飛び込んできて下さい^^/

 風邪に気を付けて、みなさん元気に素晴らしい一ヶ月をお過ごし下さい^人^
 それでは、次回も気楽に勇気を持って、レ~ッツチャレンジ~!!! (24時15分)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする