goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

関係者各位にごめんなさい(~ ヘ~;)

2006-08-31 22:36:31 | 経過報告
ウチの息子達がゴネちゃって申し訳ありませんでした。
こんな短時間にこれだけのトラブルは初めてでした。
でも、ツアーを経てだったからMacが止まるほど楽しくなってました。生でどうにでもなるって思ったし\(^O^)/
(悪戯っ子がいる日も有るしなぁ)
お客様にもいっぱい助けてもらいました。
ありがとう!みんな最高!!
追伸。楽屋に戻って馬鹿息子を確認したら、スムーズに走ってました。
こんなもんだよなぁ…
改めてご迷惑おかけしました。
Dさん含めありがとうございました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のお気に入り | トップ | ライブ後、帰郷してました »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
横山さんのご子息 (zz)
2006-08-31 23:04:17
んー…

『トラブルがありませんように!』

って、いっぱいお祈りしていても

なっちゃう時はなっちゃう…

大丈夫?大丈夫?って、

見ていてハラハラしましたが、

無事ステージが始まった時は思いっきりはっちゃけました!

じらされた分、余計ボルテージ?あがったかも!



akiさん最高!

横山さん最高!!!



お疲れ様でした。

横山さんはこの後良い焼酎(お酒)を!





私は・・・なんと夜勤です(爆)

頑張れ自分。
返信する
おわり良ければ (かる)
2006-08-31 23:25:57
全然よし!という感じです。息子さんたちのまわりに人が増えていくのを見てるのは、たまらなく不安だったんですが;



今日も楽しませていただきました!短くなったような気がする分、始まった瞬間バカ全開でした。あと横山さんの謝ってる姿をみて一安心です!



楽しい夏をどうもありがとーございましたぁ!
返信する
さすが (じょん)
2006-08-31 23:32:45
隊長’S Mac達?!^^;

へそ曲がり…いや、もーぞこき?(もーぞって何? 笑)



ホント、お疲れでしたっっっ。m(__)m

返信する
良い事もありましたよ (香莉)
2006-09-01 01:03:17
隣にいた別バンドのファンの子達、全く知らないにも関わらず、背面のリンゴが点灯したり消えたりするたびに直った!?とか早く復活するといいね、と一生懸命祈ってくれてました。久々に和みました。

で、始まったら馬鹿全開になりました。

隊長、お疲れ様でした。

ありがとうございました!
返信する
お疲れ様でした (華音)
2006-09-01 02:07:36
そして、何かごめんなさいっ!自分の中で反省事が…。

え~っと、打ち上げ楽しんで下さいねっ!
返信する
お疲れ様でした~☆ (りるりる)
2006-09-01 09:02:49
お子さん達も、風邪引くこととかありますって!

私も友人達と、リンゴが消えたから再起動

かけてるんじゃない??とか

スタッフさんがみんな腕組みして困った顔を

しているので、すっごいマシーンだね~って

話していました。

バンマスは、常に次世代に行ってるんですね~。



私達は、コンピューターおばあちゃんを歌って

楽しみつつ待ってました。(年がバレる…)



ライブは本当に楽しかった!!!!

やっぱり大好きだ~って実感しました☆

ありがとうございました~。
返信する
ご子息は (春菜)
2006-09-01 20:28:29
ちょっと駄々コネってみたのかも(笑)

ハラハラした分も楽しく弾けましたよ



スタッフの方達が別のmacに変えた時に、

後方からも拍手が起きて、みんなで

見守っている温かさを感じました。



ライブ盛り上がりましたよね。

楽しかったです。お疲れ様でした!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経過報告」カテゴリの最新記事