風呂は湯船に浸かる。
アロマや入浴剤は入れたいところ。
浸かる。
その時、結構大切な事を閃く♪
まとめるにも丁度いい。
まとまる前に上がらない。
まとまったら、身体を洗い始める。
あがっても、覚えていたら、それが正解♪
69と無縁のような26活用法^^
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
アロマや入浴剤は入れたいところ。
浸かる。
その時、結構大切な事を閃く♪
まとめるにも丁度いい。
まとまる前に上がらない。
まとまったら、身体を洗い始める。
あがっても、覚えていたら、それが正解♪
69と無縁のような26活用法^^
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
冷え性用入浴剤進化して凄いです。冬使ったら。
さっき幸宏さんのラジオ、パッショネート リプライかかりました。さすが幸宏さん。
26活用ってなんです?
湯船につかってると、いつのまにか物凄い時間が経ってしまう自分です。
何かを考えてるのでしょうけど、時間だけが過ぎていきます。
関東はあったかいみたいですね。
こちらは雨でひやっとします。
622のチケットも届きました^^
楽しみにしてます^^
お中元は入浴剤に決定?
ぶつぶつ君にも良さそうですね^^*
自分もお風呂に入って、考え事をするのですが…
効率が悪くて、考えがまとまる前によくのぼせてしまいます^^;