4月に姪っ子が中学生になります^^
ホント早い♪
お祝い・・・
何がいいんでしょう^^;
プレゼントって悩みますねぇ。
横山少年はレコードを買いたかったので、
お小遣いが嬉しかったですが^皿^
もうすぐ春です♪
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
ホント早い♪
お祝い・・・
何がいいんでしょう^^;
プレゼントって悩みますねぇ。
横山少年はレコードを買いたかったので、
お小遣いが嬉しかったですが^皿^
もうすぐ春です♪
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
中学生の女の子ならハンカチとかどうですか?
他にお小遣いプラスするとして…。
デパートでプレゼント仕様にラッピングしたり箱に入れてもらえたりしますし^^
独り言ですので聞き流してください^^
良いの決まりますように(。-_-。)
今の子は、もうすでに小学生で使ってるのでしょうか。。(^^;
それは悩みますよネ〜
ジュエリーボックス風の可愛い小物入れとかはどうでしょうか?
蓋が付いていて、(いずれ)アクセサリー入れたりキーホルダー入れたり出来る感じの。
又は、シンプルで質の良いポーチとか。
(OL風にならないように)
女子の身だしなみにポーチは必需品です♪
何にしても形に残る物が良いですネ。
もう持っている物でも、自分で買ったのと和兄ちゃんから贈られたのとでは違うんです!!!
何でも嬉しいし、大切にしてくれると思いますよ♪
発想が乏しい上に、考えが古くてスミマセン。
オヤスミナサイ…
女の子のプレゼントは難しいですね。
腕時計とかどうですか
ブレスレット型の腕時計とか。
子供だけど大人っぽいものに憧れる年頃だと思うんですよね。
でもお小遣いも有りだと思います(笑)
贈られたモノって基本的に何でも嬉しいと思います。
でも相手が使っているところを想像できるものがいいなって思います。
中学生の頃は読書が好きだったので図書カードをプレゼントされた時はとても嬉しかった記憶があります。
モノというよりお金ですが安くはない本を買えるので(笑)
プレゼント、横山さんが姪っ子さんのために選んだものなら、きっと何であろうと喜んでもらえると思いますよ(*´ω`*)
ちなみに…
中学生ではないですが、うちの従姉妹がこの春高校生になるので、ネットでメッセージ付きのお花のギフトを贈ったら喜ばれました♪
私自身の時もお花を頂いた覚えがあるのですが、女の子ってお花もらうと嬉しいもんです(*´-`)
姪っ子さんの喜ぶ顔を浮かべながら、プレゼント選ぶのは楽しいですよね〜素敵なプレゼントが思いつきますように!
あっ!横さんライブにご招待っていうのはいかが?かっこいいオジ様アピール☆
長くなってしまってすみません…
姪御さん、もうすぐ中学ご入学ということで、おめでとうございます!
お祝い、自分は何をもらったのだろうか…と思い出せず母に聞いてみたところ、中学校入学祝はお祝い金のみで、小学校入学祝はお店に一緒に行って自分で選んだリュックサックを買ってもらっていました。
外で使うものだと流行や好みなどなど変わりやすかったり気にするお年頃だと思うので、家で使うものや飾っておけるものだと長く一緒にすごせるのではないかなと思います。
読書好きではないですが、保育園の頃に親が買ってくれた絵本や動物図鑑や星座の本は、今も読みたくなります。保育園~20代半ばまでに買ってもらったり自分で購入したぬいぐるみは全部同じ棚に飾ってあったり…
誰にいつもらったか、そのときの思い出で、より愛着あるものになりますよね、素敵な贈り物が見つかりますように!