goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

ひいた?

2011-05-31 20:04:14 | Weblog
やっちゃった。

朝6時に起きて、すぐに気が付いた。
ヤバい。

怪しかったんだよね~。
不覚。

でも、認めたくない。

たとえ、鼻水が水の様でも。
喉が痛くても。
頭がぼ~っとしても。
身体が熱くても。

オレンジジュース飲んで、また寝よう。
そうしよう。


皆様お気を付けて、ふぁい!

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダミーズプレゼン | トップ | 認めた? »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-05-31 20:19:22

ええっ?!
だいじょぶなんですか?
(T-T)

…無理なさらずに…

返信する
Unknown (ゆうこ)
2011-05-31 20:26:10
あ、やっちゃいましたか…。

お忙しかったですし、この気候ですからね。

ホント病は気から!
気のせいってことにしつつ…でも、たっぷりビタミンCと水分とって、暖かくしてゆっくり眠って、早めに元気になってくださいね!

お大事に!

そんな私も、朝起きた瞬間やっちゃった~で会社早退してきちゃいました^^;気を付けま~す。
返信する
Unknown (あやみ)
2011-05-31 21:08:00
今日は冷えてましたからねぇ(´・ω・)
酷くならない内に健康体に戻ってくださいね!
お大事に…。
返信する
今日は (あずき)
2011-05-31 22:06:27
ふぁい!・・・じゃなくて
ゆっくり休養を
返信する
Unknown (あぶぶ☆)
2011-05-31 22:20:07
かなり流行っているみたいですね。

季節の変わり目のせいもあるのでしょうか。


お大事に。


あ、でも、たぶん 気のせいですよ(^-^)v
返信する
お大事にです。 (k_k)
2011-06-01 00:21:46
横山さんはいつも沢山ふぁいしていらっしゃるので、
今はゆっーーーくり休んでくださいね^^b

横山さんが早く元気になりますようにお祈りしてます。

ではでは。
返信する
ありゃ (trzz)
2011-06-01 00:32:00
大丈夫ですか~(+×+)/

あんなに暖かかったのに、こんなに寒くなるとは。そりゃどんなに強靭でも、誰だって引いちゃいますよ…この蔓延具合。(T_T)

ワタシも治ってきたかと思うと朝ノド腫れてるープにおちいってましたf^_^;

ビタミンCと気愛い♪で、だけでも何とかですが…
ちょっと早い回復なら葛根湯とか(でもこれは引き始め用か)改元(ザ・ニガいお薬☆て香り…だけでも治るかも。b(^^;))とか、漢方薬は如何でしょう。

ホットワインに生姜蜂蜜とか。

後は…なるべく冬眠中の生き物のやうに、ぬくぬくしてゆっく~りお休み下さいませ。

では、お休みなさい~。(朝6時からだったら…とっくに寝てるですよね(^_^;)
返信する
おはようございます (Dog Sleep)
2011-06-01 07:22:13
具合はいかがですか?
悪化していないと良いのですが…

今日も気温が上がらないようなので、温かくしてお過ごしください ^ ^
返信する
お大事に (久美子)
2011-06-01 11:47:00
お早うございます。先程、こちらのブログを拝読しました。その後、御身体の方は如何ですか?ずっとお仕事が忙しい御様子でしたので疲れが出てしまったのでしょうか?御身体を冷やさないように温かくして(汗が出たら必ず着替えて下さいね)、水分も必ずとって安静になさって下さい。以前、扁桃腺が弱いとおっしゃられておりましたが、扁桃腺は高熱が出やすいのでもしもそうなりましたら①脇の下②足の付け根の部分を額以外に冷やすと熱が下がりやすいですよ。とても心配です。くれぐれも無料なさらないで可能であれば酷くなる前に医療機関にいらして下さいね。
返信する
修正 (久美子)
2011-06-01 15:08:47
度々すみません。先程のコメントで誤字がありましたので修正させてください。
(誤→)御無料なさらないで下さい。
(正→)御無理なさらないで下さい。
無料って・・・(笑)今、気付きました。恥ずかしい~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事