お酒は次の日に残るなぁ・・・
だりぃ~^^;
肝臓ちゃん、ふぁい!
それにしても、ダメージがある時にダミーズ聴く(創る)のって・・・^^;
今日は読書の気分。
ひたすら活字を読んでます。
昨日珍しく届いていたサンプルの新聞もぼ~っと眺めてみました。
(新聞を取らなくなった人も多そうだなぁ。僕もそうですが。)
センター試験の問題と回答が載っていました。
ちょっとやってみましたが、クラクラしてきたので止めました^^
(英語と日本史を1問ずつやってみて両方ハズレ^^;)
だりぃ~^^
作詞しよう♪
だりぃ~^^;
肝臓ちゃん、ふぁい!
それにしても、ダメージがある時にダミーズ聴く(創る)のって・・・^^;
今日は読書の気分。
ひたすら活字を読んでます。
昨日珍しく届いていたサンプルの新聞もぼ~っと眺めてみました。
(新聞を取らなくなった人も多そうだなぁ。僕もそうですが。)
センター試験の問題と回答が載っていました。
ちょっとやってみましたが、クラクラしてきたので止めました^^
(英語と日本史を1問ずつやってみて両方ハズレ^^;)
だりぃ~^^
作詞しよう♪
作詞♪ふぁいッスよん^^v
この状況下で、どんな歌詞が出来上がってるんでしょう^^;
活字で気分転換するなら、小説とかまったく別世界に浸る方がいいんですかね~?
脳みそちゃんも、ふぁいです!
作詞「ふぁい!!」です。
または今度こそ昼間にちょっとお散歩で光合成してみるとか^^
センター試験の問題載ってましたね~。クラクラして解く気になれず読み飛ばしちゃいました^^;
どんな詞が生まれてくるのか楽しみにしてます♪
作詞、ふぁいです!
『どんなんやってんだか、見せてみな』
と、算数の問題集を開いてみたら、
分数・約数・公約数とか…
まあ、ここいらは楽勝!!!
図形が出てきて、
円錐・円柱・三角錐とか、なにやらその展開図とか…
体積とか求めろとか言う?
もう無理~
それは、社会に出て、役には立ちません!!