goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

蒼の海 / 横山和俊

2015-10-28 19:50:17 | 宣伝
本日28日は横山和俊のソロ第10弾『蒼の海』の配信日です。

iTunesはこちらより
Amazonはこちらより

いよいよ第10弾です♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
よく続いてきたもんだ♪
解説はこちらより

「架空のサントラ」と言いましたが、M2~5は舞台『蒼の海』で使用されなかったので、
この作品収録のみとなります。
この流れはそれでいて一つの物語になっています^^b

今回も特に順位は気にしてません^皿^
(↑といいつつiTunes エレクトロニックトップアルバム6位を見ました♪感謝)

色々想像して下さい♪
この曲達も長~く愛してやって下さい^3^/~☆
ヨロシクお願いします♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダミーズ@吉祥寺 | トップ | 佳境 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です! (N子)
2015-10-28 21:11:53
今朝ポチりまして私も6位を目撃しましたよ~!

横山さんがおっしゃるように、本当に大河で流れていそうな壮大な曲で…舞台映えしますね~(*´ω`*)
曲の流れや構成も素晴らしいです!
playとの繋がりも感じて、さらに聴く楽しみが増えました!
バージョン違いもそれぞれ聴き応えありますし♪

さらに聴きこんで楽しみたいと思います!
返信する
こんばんは♪ (るか)
2015-10-28 21:12:40
昨日帰宅してからポチりました~^^/
第10弾おめでとうございます♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
&そして6位(昨日よりあがってますね♪)おめでとうございます^^v

初聴きの時に『あぁ♪うん!繋がってるo^^o』と思いながら。
大河風というのに頷けるダイナミックさとドラマティックさに
『豪華な曲だなぁ~^人^』と思いながら。
本日全曲リピート中♪

自分の好きな旋律ピアノのみ だった2曲目はもちろんのこと
曲中のピアノもハープもとても綺麗ですよね~!
いろんな音が創りあげる壮大さと力強さと美しさ^^b
いろいろ想像して、長~く愛していきますよ^^/~♪
今月も素敵な曲をありがとう^^
返信する
蒼の海感想 (タケウ☆)
2015-10-28 23:14:54
壮大なスケールの中に力強さと同時に繊細さをも感じます

譜面におこすと全音符や二部音符などの部分の間(ま)にさえも
入魂感、降臨感、ドラマが伝わってきます

お芝居でいうところのセリフの間(ま)の使い方にも通ずると感じます


間合いというのは何かを表現するとても大切な空白
間に命をかけろともいわれています

U+A0お芝居と一体化していますね
横山ソロ降臨系ですね
1発でOKでたのも頷ける!
素晴らしい!

オープニング約3分間と
2.3.4間にはさんで
メインテーマ約5分間とあり
時間にしたら10分強くらいなのに
1つのストーリーを見終わったような感覚に確かになります
本当に凄い!


お芝居をイメージしての曲で確かに大河ドラマ系なのですが
ところどころ都会派な洗練されたところも感じてしまう私の感性は
私のオリジナルな感覚として受け止めて頂き
感想として書かせて頂きます

毎月、感性の刺激をありがとうございます

と締めの言葉を毎月書いています

そろそろ私の感性も磨かれていくといいなぁ
返信する
Unknown (HaKU)
2015-10-28 23:24:22
こんばんは^^
6位おめでとうございます。
少し個人的ですが、横山さんの『蒼の海』関連のツイートをしていると、結構リツイートがありました^^
こうやって情報は拡まっていくんだなぁ、と思いました♪

今回のは、舞台音楽だなぁ、って思いました。
(実際そうなんですが^^;)
映画でもドラマでもインスト曲でもなくて、舞台!
「始まる!」っていう感じや(観る事は出来ませんでしたが)セットも頭に浮かんできました。
あと、ここは海だなぁという感じも。
海のように雄大、と言った方がいいでしょうか?
そのあたりが大河っぽい雰囲気だと思いました。
ピアノVer.もなんだか、やっぱり演劇っぽいんですよね。
会話の中の回想シーンのような。
「舞台音楽」という前情報は刷り込まれていますが、聴くとホントに舞台サントラ(風)だなぁと感じました。
音と情景を楽しめる曲たちです^^
・・・ゼロ様が少し恋しくなりました^^;
しかし、今は今、今が一番なので、来月曲も楽しみです!
すべての曲と共に、ずっと愛していきます\(^o^)/
返信する
こんばんは。 (k_k)
2015-10-29 02:28:11
6位おめでとうございます\^^/♪
めっちゃ聴かせてもらっています^^b

音楽で一つの物語を観ているような
そんな不思議ですごい感覚に心が震えました^^

一つの物語が胸の奥深くを
駆け巡る

それはまるで風のような…
雲の流れのような…
水の流れのような…
人が走っているような…
人の人生のような…


力強く、温かい流れを感じます^^

素敵な音の力を
今回も魅せていただき
ありがとうございます^人^

これからも大事に聴かせてもらって
色々なことを感じさせてもらいますね^^

ではでは、素敵な一日を♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宣伝」カテゴリの最新記事