goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

音楽の旅

2011-11-04 21:43:04 | Weblog
おはようございます^^;
完全に夜型になってしまっている横山です。
無理矢理直すのは日曜日にしよう♪

ドビュッシーが届いた♪
これから聴こう^^

創作前は色んなジャンルを聴きます。
今回のB-Tレコーディングでも沢山摂取しました。
(何かは言いませんが^×^)

今いろんな曲を聴く周期に入ったようです。
クラシックにまで手を出してるし^^

そういえば、
♪ソ~ミ♭~レ~ド~じゃん!ソ~ミ♭~レ~ド~じゃん!ソ~ミ♭~レ~ド~じゃん!・・・
ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃ~ちゃん・・・
みたいな始まり^^;
これって『新世界』かな?
探してます。
誰か知りませんか?

さて、どんなのが出来るか?
Macの前に座ってみましょう♪
はい
その前に・・・
データ整理から始めましょう♪
はい

ふぁい

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:おぉ~!!
 30数年ぶりに勘違いが解消しました^^
 ありがとうございました♪
 迅速な対応に感謝致します^3^/~☆

 よくあれで判りましたね^^;
 チャイコフスキーだったのか~。
 なんでドヴォルザークだと思ってたんだろう?

 YouTubeで観たマルタさん、スゲェなぁ@@
 ピアニストってなんであんなに指が動くの!?(鍛錬です^^)
 尊敬^人^

 そして音楽の旅は続く♪ (22時55分)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り替え | トップ | バキバキ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろ)
2011-11-04 22:01:10
初めてコメントさせていただきます。


探している曲はたぶん、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番ではないかな?と思うのですが。

違っていたらゴメンナサイ。
返信する
こんばんは。 (坂野修一)
2011-11-04 22:12:45
そみれどジャーン。?俺にはなんて曲かわかりません。色々な曲聴いているとのこと。どんなのか凄く興味があります。自分で言うのもなんですが自分も色々好きです。カーリサイモンからフロントラインアッセンブリー、ユーリズミックス。幅広く。横山さんのソロ早く聴きたいです。あ、NHKに問い合わせたら再放送未定だそうです。トホホ。リクエスト多かったら検討するそうです。早速問い合わせの時お願いしました。
返信する
うん (未世)
2011-11-04 22:28:13
ネットで調べたら横ちゃんと同じ表現で質問されてる方がおられました(笑)

そしてやはりチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番だと返答されていましたが

聴いてみると確かに・・・合ってますか?
返信する
Unknown (HaKU)
2011-11-04 22:29:06
記憶にあるその曲をイントロだけ作って、iTunesに投げ込めば、曲の候補が出てきたりするのでは・・・。
無責任に言ってみた^^;
ごめんなさい。

あと、凄い偏見なんですが、横山さんが知らない曲もあるんだぁ~!
と、ちょっとびっくりしました。
なんか、なんでも知ってそうなので・・・^^
返信する
あの曲は (trzz)
2011-11-05 04:38:44
オケのパートからピアノソロに変わった所(音符が倍になってる→スイマセン、用語不足で(^_^;))のドラマティックな旋律がすきです♪

クラシックって、好きな曲買いたくてもわからなくて探せない事が多いですよね。
お店で思い出そうとすればするほど出て来ない、から諦めるとか。自分よくあります。

すごい前、携帯で邦楽の曲探してて、LISMO!歌って検索とかで、部分的に歌って、ちゃんと調べれたに感動したことがありましたが…
ギ音?とかでも、クラシックとかも検索出来ちゃったら…すごい便利♪ですね(^◇^)┛
今回みたいに♪

…私が知らないだけで、今時ならあるのかなぁ?

たまに行く耳鼻科の帰りに、処方箋をお願いする薬局は、いつもいい曲をかけていて。
待ってる間にもほんのり癒やされます。
この季節になると、フジ子ヘミングが聴きたくなります。大好きです♪
寒い空気は、より音が心に染み込む気がする…いい季節です。

最近は、iPodのイヤホンをグレードアップしたくて色々見てました。
電気屋さんでまた直接聴きにいこうかなと。

好きな曲や、色々なジャンルの作品や本等を見つける作業って、宝探しみたいで楽しいですね。

秋の夜長の宝探し♪
(^_^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事