goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

10月23日

2006-10-23 17:56:43 | Weblog
2年前の今日、新潟県中越地震が始まりました。
僕の生まれ育った場所がグチャグチャになりました。
忘れてたでしょ?誰が??
人は忘れる事が出来るから生きていけるとも思いますが、忘れずに次に活かしていくことも大事かな・・・
しょーしぃけど、そんげ事を想ってみました。
だすけ皆も、ちらっとでいいすけ思い出してみてくんねえけ。
まあこの地震だけに限らずだけどね。・・・なんてね。


追伸:正解はジョナさんちの黒カレーロコモコでした。
天才シェフはまだおあずけなのです^^
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとうございました | トップ | 気が付いたら・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (華音)
2006-10-23 20:25:57
憶えております。黙祷もさせていただきました…(て、私みたいなもんがしても偽善の様な感じになってしまうかもですが…)

どぅ言葉にしてよいか分からない……重い…内容ですね。

横山さんのご実家も大変だったのですね。



あ、更新時間…17:56…
返信する
先程の… (華音)
2006-10-23 21:35:15
ちょっとズレてたかなぁ?!…
返信する
10月23日・・・ (ゆきぇ)
2006-10-24 02:07:47
地震で住む家を失った方、大切な家族・友人を亡くされた方…沢山の人々の色々な想いを背負った辛い一日となってしまった、新潟中越地震…。憶えてマス、そしてこれからも忘れません。横山さんの言う、

「忘れずに、次に活かして行く事が大切」

…そうですね!素敵なお言葉です!!

何だか、暖か~い気持ちになりました。

この勢いで、明日?ってか、今日か…仕事頑張るゾ。おやすみなさい zzz。。。

P・S 黒カレーはど~やって作るのでしょう?

はて? 謎 ? です。
返信する
地震… (りるりる)
2006-10-24 09:07:53
新潟に、当時親類関係がいなかったので、

申し訳ないのですが忘れていました…。

今は、新潟に嫁いだ友人がいるので、新潟が

気持ち的に近い存在になりました。



横山さんのご実家も大変だったのですね…。

でも、前を向いている姿勢が、何でもない

私の励みと目標になります。



話は全然変わりますが、ジョナさんって

人間じゃなくて店ですか??もしや…。
返信する
コメントしないでおこうかと思ったんですけど (zz@夜勤明け)
2006-10-24 09:21:25
>新潟県中越地震が始まりました。



↑。



『起こった』より、『始まった』という言葉を使った横山さんにドキッとしました。

地震があって……

それによって多くのものが失われたり、

変わってしまったものがあったり、

でもそれからまた少しずつ歩みだして新しいものが出来たり…

とか、旨く表現できないのがもどかしいけれど、

横山さんが伝えたかったのはそういう事なのかしら?

と勝手に解釈してみました。





私の地元・兵庫ではあれから10年が経って、

昨年はこの10年の間にお世話になった人たちに恩返しをしよう、

みたいな事が呼びかけられていましたけど

本当はまだまだ終わらない、

たとえば新しい家が建ったから、街が復興したから

心の傷まで癒えるかって言ったらそうじゃないですよね。

被災した人達のそれぞれの中で、

まだ地震は続いているんだと思います。
返信する
コメント遅くなりましたが… ()
2006-10-25 16:38:38
一瞬の停電の後のあの揺れは、今でも昨日の事のように思い返せます。

ウチは何ヶ所か壁が割れたりしただけで、非難生活も1晩で済みましたが、やっぱり、あの日の恐怖と不安は、一生忘れる事が出来ません。

新潟市へ行く時に、隊長の地元を通るんですが、今もまだ残る仮設住宅を見ると、中越地震はまだ終わっていないんだと思います。

1日も早く、被災者の方が元の生活に戻れる事を祈っています。



…地震はホントおっかねぇてー。

また何時起きるかわかんねぇすけ、色々準備しとかんきゃなんねぇな。

返信する
Unknown (みや)
2006-10-26 02:53:15
みやは横山さんの御実家のお隣りの拡大した市に住んでいますο

正直、未だ揺れに対する恐怖は染み付いていて、地盤が液状化シた㊤をトラックが通ったりするだけでヒヤっとしてますο



ちょうど震災が始まった時間に合わせ、信濃川で花火が上がり、仕事帰りに一人でしたが思い出して泣きましたο



軽いPTSDでストレス(揺れの不安)で耳が難聴気味になるんですが、頑張ります!

横山さんも頑張って㊦さぃね(*´∇`*)

素敵な音で癒して㊦さぃ!





ちょっと暗いですがο汗



横山さんの音に癒されて寝ます☆
返信する
考えさせられte (じょん)
2006-10-26 12:13:47
私の家族は震源地に住んでいるので、アノ時は何か出来ることはないかと必死でした。

結局、大したことは出来ませんでしたが…。

今後に活かすとしたら、地球上全てのことや人が、自分とは無関係じゃないってことを忘れずにいたいです。

だっけ、横山さんには、癒される音を作ってほしいんだてー。^^

…なんてね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事