goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

希望

2011-03-16 04:50:49 | Weblog
ふと思い出しました。

希望

習字の時間で好きな字を書く時、必ず書いていた。
当時は型が好きで、何度も書いていた。
今では意味を持っている。

希望

素敵だ!



今度は静岡や岐阜での震源
原発

不安な状況で過ごされている方々は、日本中でたくさんいます。
どうか焦らずに。
ひとりひとりが出来ることを吟味して、見極めて・・・


不安を力に変えられる言葉。
希望

やっぱ好きだ^^b


四六時中みなさん全力で立ち向かっている。

ふぁい!


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外出 | トップ | 寒さにも負けるな »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやみ)
2011-03-16 06:44:26
おはようございます。
そういえば、お習字の時、絶対書いてた!!!

希望を持って前に進みます。

そして、この場を借りさせてください。
自分が友人の安否を調べてる時に色々と分かった事です。
既に皆さん知っている事も多いでしょうし、携帯からは見れないものもありますが…。

・g●●gleが凄くて、
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)についてどんどん情報やツールが更新されています。
http://goo.gl/saigai

・今はTwitterがかなり有益。そこから一気に情報を手に入れました。

・mixiにいる人は、気になるご実家や該当地域のコミュニティを見てみてください。
電波が通じる方が現地からどういう状況か書き込んでいたりします。

あまり書くと逆に混乱するのでこの3つだけ書かせていただきました。


でも、これは自分がずっと家にいる身なので起きてる時間を全部使って出来てい
る事なので、
皆さまは『希望』を持って、日常を過ごしていただければと思っています。
どうしても気になるという方だけ↑を試してみてはいかがでしょうか?


希望^^
返信する
皆様へ (久美子)
2011-03-16 07:40:25
私の弟は関東で物流の仕事をしているのですが、地震発生の時にとても大きなセンターの天井が落下したそうです。幸い怪我人はいなかったのですが、普段の業務に加えて落下物の撤去作業も重なったり、関東でも必要以上の食品の買い占めやガソリンの供給が多い為、中々、今一番必要な物が必要な方々に届かないそうです。少しでも被災地の方々を初め、困っておられる方々の元へ届ける為にも、これらの行為は必要最低限に押さえる必要が今まで以上にあるようです。被災地以外の私達が出来る最大限の事、節電や募金以外の事も一緒にしませんか?
返信する
Unknown (ゆうこ)
2011-03-16 07:54:09
おはようございます。

素敵ですね。
ほんと、そうですね。
今だからこそ、その言葉の力をとてもとても感じます。

焦らずに冷静に希望をもって。
今日もふぁいです!
返信する
そうですね。 ()
2011-03-16 10:37:54
この数日の横山さんのブログ、まったくその通りと思わされる言葉ばかりで…。
不安は尽きないけど、それは誰も同じ。
被災された方やその関係者の方々はもっと辛い。
だけど、希望を忘れずに居れば、光もきっと見えてくる!
信じる心と思いやりと少しの勇気が増えていけば、立ち直るのも早くなるんじゃないかな、と思います。

昨日、電車の中で隣に座ってた方に被災された身内の方から無事を伝える電話が入った様子で…。車内だったからすぐ切ってらしたけど、その後『良かった…』と言って涙をこらえていたのが忘れられないです。
希望を捨てちゃいけないですね^^

私も、過度な買い占めは反対です。
返信する
Unknown (偽不二子)
2011-03-16 11:22:47
『希望』

あたし知ってます!

皆さまも当時ニュース等で見た事あると思います。

あんな瓦礫の山になり、焼け野原で破滅した神戸。誰もが途方に暮れ、口には出したくない感情や現実問題。

でも今、昔と変わらず、いや違うな、昔以上にめちゃめちゃ綺麗です!そして愛変わらずデートスポットなんですよ!

日本の技術!日本人の根性!日本人の優しさ強さ!世界の支援!凄いんです!
ほんまにほんまに凄いんですよ!

だからあたしは信じています!


でも不安で恐いです。
正直にいいます。怖くて怖くて不安で不安で仕方ないです。
被災地でもなければ、停電もしてなく、揺れてもない大阪なのに。
昨日は友人と会いました。ちょっと真面目なお喋り。そしたら、知らないオバチャンが話しかけて来ました。そのうち知らないオッチャンまでも会話に参加して来ました。
その時、渦巻いてた不安感は消え、ウチらは笑ってました。

どうか周りの方々と仲良くして下さい。
俺、私、人見知りだし……
人見知り?
良かった!これで人見知り直りますね!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-16 11:24:03
希望、良い言葉ですね^^
返信する
Unknown (みい)
2011-03-16 18:44:21
不安は尽きないと思います。でも少しずつ復旧しているものもあるようですね。またこれ以上の被害を出さないためにがんばっている方も・・・そうした昼夜を問わず懸命に努力されてる方々に敬意を表したいと思います。

教室の後ろの壁にずらっと並んだ毛筆の「希望」の文字 そんな懐かしい光景を思い出しました。素敵な言葉ですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-16 21:42:53
我が家の 芝生の枯山水もなくなり 家も崩壊に向かってる今。。。。

希望は 現実的にきびしいけど。。。

未来の幸せ 希望 それだけ
返信する
希望 (Dog Sleep)
2011-03-16 23:14:47
いろいろ考えました。

私の中に希望が生まれる時…問題や悩みがほんの少しでも改善された時。嬉しい事があった時。

だから少でも現状が改善される事で、大変な思いをしている人達に希望が生まれるならば、その為に自分が出来る事は……気持ちを形にする事。
結局ここに戻ってきました。
だから明日も頑張ろう!

~偽不二子様~
先日はコメントに気付かず失礼致しました。
ありがとうございます。
気を付けます ^ ^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事