どうでもいいクイズ、略して『diq』
僕の事を知ってもらおうというコーナーです♪
StayHomeWeekシリーズの2日目です♪♪(6回予定)
それぞれに思いを馳せてますか^人^
今年も清志郎さん関連の問題です♪
YMO好きの僕は坂本龍一から忌野清志郎という存在を知りました♪
その後、清志郎は細野晴臣とも活動したり創作したりしました♪
作詞:忌野清志郎、作曲:細野晴臣という作品がいくつかあります♪
そこで問題です♪
「自分のiTunesの再生数が一番多い曲は何でしょうか?」
そこで3択♪
1:「日本の人」(1991年『日本の人』/HIS、収録)
2:「幸せハッピー」(2005年『Oh,My Love〜ラジオから愛のうた〜』/坂本冬美、収録)
3:「あいつの口笛」(2006年『夢助』/忌野清志郎、収録)
作詞:忌野清志郎、作曲:細野晴臣の名曲達♪
曲はこれを機に調べて選ぶも良し^^b
勘で答えるも良し♪
ということでズバリ何番???
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:ご参加ありがとうございます^^/
29時59分59秒(5/3の朝6時前)で締め切りますので、お答えをお急ぎ下さい♪ (25時半)
追記2:それでは正解の発表です・・・
正解は1番の「日本の人」でした〜〜〜〜〜^^/
1番の「日本の人」は64回
2番の「幸せハッピー」は53回
3番の「あいつの口笛」は37回でした。
僕は年代順に聴く趣味があります^^
音楽の流れを発見するのが好きといいますか♪
あるポイントで発明品のような作品が出て、その影響で音楽全体が変わっていく様とか♪
年代順に聴くのですが、80年代がストレス解消もあり多く聴く傾向が♪
なので近年になるほど、あまり聴かなくなりがちです。仕事耳では聴きますが・・・
ちなみに近年モノはスマホで聴いてます♪
上記の曲を、当時聴くのと今聴くと意味合いがまた変わって聴こえます♪
いつの時代にも伝わる素敵な作品に出会える幸せ♪
音楽っていいな^^b
そんな訳で今回の答えは、1番が正解でした~♪
それでは、正解者の発表です♪
「105」さん:気になりましたね^^b タイマーズもスゴイですよね♪ お!トップ連勝♪♪ 正解です!
「karen」さん:はい、今年も来ましたねー人ー その調子で明日も当てに来て下さいねぇ♪ 正解です!
「月★」さん:よォーこそ♪〜〜\^^/ 大変な中、引き続きお仕事を全うして下さいね♪ 正解です!
「mi-ko」さん:ハズレたっていいじゃないですか^皿^ 明日もこの調子で当てましょう♪ 正解です!
「白」さん:気が付きましたね^^b 急な暑さで熱中しすぎて熱中症にお気をつけですよ♪ 正解です!
「坂修」さん:扇風機を出した/^^\ 90年代はイギリスのクラブ系サウンド中心でした♪ 正解です!
「ACO」さん:自力でも大丈夫ですねぇ^^b その調子で明日も当てましょう♪ 連勝♪♪ 正解です!
「知江」さん:なかなか渋い小学生だったんじゃないですか^^b 明日も連勝しましょう♪ 正解です!
「しーちゃん」さん:細野さんの世界も深いですよ^^b 欲張って行きましょう♪ 連勝♪♪ 正解です!
「マイロ」さん:もちのろんですよね^皿^b いい感じで明日もまた飛び込んで来てね〜♪ 正解です!
「あら」さん:ナイス直感^^b その潔さで次回明日も連勝狙いで遊びに来て下さいねぇ♪ 正解です!
「ぢょん刑事」さん:いい友人ですね^^ 原曲は細野さんソロ曲「中国の人」♪ 連勝♪♪ 正解です!
「未世」さん:全部聴くなんて素敵な人^^ 初正解から連勝街道まっしぐらか♪ 連勝♪♪ 正解です!
「志乃」さん:観ますよね^^b〜t 録画やリアルタイムやらで心のリラックスしましょうね♪ 正解です!
「しらさぎ」さん:これを機に全部聴いてくれてありがとう^^b また明日も当てて下さい♪ 正解です!
「talbo5」さん:聴き込むほど素敵な名作です^^ それぞれ大切な1日ということですね♪ 正解です!
「norikon」さん:空を見て紫外線も浴びて免疫力up\^^/ 明日も連勝目指してねぇ〜♪ 正解です!
今回は随分当てられちゃった/^^\
2分の1として
以上の方に、2yp(横ポイント)を・・・
更に最初に当てた「105」さんには+3yp追加して5ypを・・・
更に2番目に当てた「karen」さんには+2yp追加して4ypを・・・
更に3番目に当てた「月★」さんには+1yp追加して3ypを・・・
更にさらに参加されたその他の皆さんにも参加賞として1ypを・・・
(↑お名前を入れて、制限時間内に選択肢の中から答えに参加された方だけですよ^皿^)
勝手に差し上げます^^b
正解者に拍手^^/♪♪♪♪
※お名前は統一して下さいね^人^
お久しぶりの方々、いらっしゃい\^^/
連敗更新気にしない/^^\
参加する事に意義が有る♪
コツコツ続ける事に意義が有る♪
毎日朝昼晩、当blogチェックしましょう^^b
大変な時でも意識高めで、ド~ンと横山和俊に飛び込んできて下さい\^^/
それでは明日も、元気で心に余裕を持って、レ~ッツチャレンジ~!!! (13時20分+24時)
♪♪♪メモ♪♪♪
39yp
「105」さん
37yp
「白」さん
32yp
「ゆうこ」さん
28yp
「坂修」さん
26yp
「mi-ko」さん、「Cait Sith」さん
24yp
「ACO」さん
22yp
「しーちゃん」さん、「はち」さん
21yp
「norikon」さん、「syka」さん、「yuki」さん
20yp
「N子」さん
19yp
「タケウ☆」さん、「karen」さん
18yp
「知江」さん、「サカナ」さん
17yp
「ぢょん刑事」さん、「sachi」さん、「とも」さん
16yp
「魅哀っち」さん、「未世」さん、「ico@north」さん、「saori」さん
15yp
「志乃」さん
13yp
「月★」さん、「あら」さん
12yp
「維織」さん、「ゆゆ」さん、「HARU」さん
11yp
「にゃんこ」さん
10yp
「lily_sakurai」さん、「m」さん
8yp
「aoaoce」さん
7yp
「lilly」さん、「マイロ」さん、「talbo5」さん
6yp
「じじ」さん、「ao」さん、「meg」さん
4yp
「萌」さん、「チー坊」さん
3yp
「としこ」さん、「やっちゃん」さん、「マチルダ」さん、「nao」さん、
「チェブ」さん、「海凪」さん
2yp
「尚希」さん、「しらさぎ」さん
1yp
「ジェリ~」さん、「ぼの」さん、「甘酒」さん、「マツやん」さん、
「樹」さん
僕の事を知ってもらおうというコーナーです♪
StayHomeWeekシリーズの2日目です♪♪(6回予定)
それぞれに思いを馳せてますか^人^
今年も清志郎さん関連の問題です♪
YMO好きの僕は坂本龍一から忌野清志郎という存在を知りました♪
その後、清志郎は細野晴臣とも活動したり創作したりしました♪
作詞:忌野清志郎、作曲:細野晴臣という作品がいくつかあります♪
そこで問題です♪
「自分のiTunesの再生数が一番多い曲は何でしょうか?」
そこで3択♪
1:「日本の人」(1991年『日本の人』/HIS、収録)
2:「幸せハッピー」(2005年『Oh,My Love〜ラジオから愛のうた〜』/坂本冬美、収録)
3:「あいつの口笛」(2006年『夢助』/忌野清志郎、収録)
作詞:忌野清志郎、作曲:細野晴臣の名曲達♪
曲はこれを機に調べて選ぶも良し^^b
勘で答えるも良し♪
ということでズバリ何番???
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
追記:ご参加ありがとうございます^^/
29時59分59秒(5/3の朝6時前)で締め切りますので、お答えをお急ぎ下さい♪ (25時半)
追記2:それでは正解の発表です・・・
正解は1番の「日本の人」でした〜〜〜〜〜^^/
1番の「日本の人」は64回
2番の「幸せハッピー」は53回
3番の「あいつの口笛」は37回でした。
僕は年代順に聴く趣味があります^^
音楽の流れを発見するのが好きといいますか♪
あるポイントで発明品のような作品が出て、その影響で音楽全体が変わっていく様とか♪
年代順に聴くのですが、80年代がストレス解消もあり多く聴く傾向が♪
なので近年になるほど、あまり聴かなくなりがちです。仕事耳では聴きますが・・・
ちなみに近年モノはスマホで聴いてます♪
上記の曲を、当時聴くのと今聴くと意味合いがまた変わって聴こえます♪
いつの時代にも伝わる素敵な作品に出会える幸せ♪
音楽っていいな^^b
そんな訳で今回の答えは、1番が正解でした~♪
それでは、正解者の発表です♪
「105」さん:気になりましたね^^b タイマーズもスゴイですよね♪ お!トップ連勝♪♪ 正解です!
「karen」さん:はい、今年も来ましたねー人ー その調子で明日も当てに来て下さいねぇ♪ 正解です!
「月★」さん:よォーこそ♪〜〜\^^/ 大変な中、引き続きお仕事を全うして下さいね♪ 正解です!
「mi-ko」さん:ハズレたっていいじゃないですか^皿^ 明日もこの調子で当てましょう♪ 正解です!
「白」さん:気が付きましたね^^b 急な暑さで熱中しすぎて熱中症にお気をつけですよ♪ 正解です!
「坂修」さん:扇風機を出した/^^\ 90年代はイギリスのクラブ系サウンド中心でした♪ 正解です!
「ACO」さん:自力でも大丈夫ですねぇ^^b その調子で明日も当てましょう♪ 連勝♪♪ 正解です!
「知江」さん:なかなか渋い小学生だったんじゃないですか^^b 明日も連勝しましょう♪ 正解です!
「しーちゃん」さん:細野さんの世界も深いですよ^^b 欲張って行きましょう♪ 連勝♪♪ 正解です!
「マイロ」さん:もちのろんですよね^皿^b いい感じで明日もまた飛び込んで来てね〜♪ 正解です!
「あら」さん:ナイス直感^^b その潔さで次回明日も連勝狙いで遊びに来て下さいねぇ♪ 正解です!
「ぢょん刑事」さん:いい友人ですね^^ 原曲は細野さんソロ曲「中国の人」♪ 連勝♪♪ 正解です!
「未世」さん:全部聴くなんて素敵な人^^ 初正解から連勝街道まっしぐらか♪ 連勝♪♪ 正解です!
「志乃」さん:観ますよね^^b〜t 録画やリアルタイムやらで心のリラックスしましょうね♪ 正解です!
「しらさぎ」さん:これを機に全部聴いてくれてありがとう^^b また明日も当てて下さい♪ 正解です!
「talbo5」さん:聴き込むほど素敵な名作です^^ それぞれ大切な1日ということですね♪ 正解です!
「norikon」さん:空を見て紫外線も浴びて免疫力up\^^/ 明日も連勝目指してねぇ〜♪ 正解です!
今回は随分当てられちゃった/^^\
2分の1として
以上の方に、2yp(横ポイント)を・・・
更に最初に当てた「105」さんには+3yp追加して5ypを・・・
更に2番目に当てた「karen」さんには+2yp追加して4ypを・・・
更に3番目に当てた「月★」さんには+1yp追加して3ypを・・・
更にさらに参加されたその他の皆さんにも参加賞として1ypを・・・
(↑お名前を入れて、制限時間内に選択肢の中から答えに参加された方だけですよ^皿^)
勝手に差し上げます^^b
正解者に拍手^^/♪♪♪♪
※お名前は統一して下さいね^人^
お久しぶりの方々、いらっしゃい\^^/
連敗更新気にしない/^^\
参加する事に意義が有る♪
コツコツ続ける事に意義が有る♪
毎日朝昼晩、当blogチェックしましょう^^b
大変な時でも意識高めで、ド~ンと横山和俊に飛び込んできて下さい\^^/
それでは明日も、元気で心に余裕を持って、レ~ッツチャレンジ~!!! (13時20分+24時)
♪♪♪メモ♪♪♪
39yp
「105」さん
37yp
「白」さん
32yp
「ゆうこ」さん
28yp
「坂修」さん
26yp
「mi-ko」さん、「Cait Sith」さん
24yp
「ACO」さん
22yp
「しーちゃん」さん、「はち」さん
21yp
「norikon」さん、「syka」さん、「yuki」さん
20yp
「N子」さん
19yp
「タケウ☆」さん、「karen」さん
18yp
「知江」さん、「サカナ」さん
17yp
「ぢょん刑事」さん、「sachi」さん、「とも」さん
16yp
「魅哀っち」さん、「未世」さん、「ico@north」さん、「saori」さん
15yp
「志乃」さん
13yp
「月★」さん、「あら」さん
12yp
「維織」さん、「ゆゆ」さん、「HARU」さん
11yp
「にゃんこ」さん
10yp
「lily_sakurai」さん、「m」さん
8yp
「aoaoce」さん
7yp
「lilly」さん、「マイロ」さん、「talbo5」さん
6yp
「じじ」さん、「ao」さん、「meg」さん
4yp
「萌」さん、「チー坊」さん
3yp
「としこ」さん、「やっちゃん」さん、「マチルダ」さん、「nao」さん、
「チェブ」さん、「海凪」さん
2yp
「尚希」さん、「しらさぎ」さん
1yp
「ジェリ~」さん、「ぼの」さん、「甘酒」さん、「マツやん」さん、
「樹」さん