goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

レッツアレンジ♪

2015-08-25 12:56:39 | 経過報告
こんにちは♪
今日は涼しくていい塩梅だ。
「アノラックフェスのテーマ」のボーカルチェックをしたり、
TAGの過去曲数曲分のボーカルチェックをしたり・・・

の後、今から昨日創り始めた曲のアレンジ作業に取り掛かります♪
何から始めましょう?
とりあえずテンポは90。

ふぁい♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:ピアノ伴奏で3分の構成を4分に変更。
 ここから肉付け開始♪(自分は肉付き過ぎたので強行ダイエット中・・・) (13時20分)

追記2:普通じゃない音色でキック、スネアパターンを作り、ベースも加えた。
 これを聴きながら歌メロが降りてきたので、ラララ~で録音した。
 歌メロを聴いたら更に構成を変更したくなってきた。 (14時35分)

追記3:構成変更。歌重視の構成になった。
 ピアノだけだと成り立っていたけど、歌を聴くと違う展開になってしまった。
 なんとか4分半で収めて・・・
 さぁここから再び右脳作業へ♪行ったり来たり・・・ (15時半)

追記4:ドラムの音色がほぼ決まる。
 今は4小節パターンの繰り返しなので、変化をこれから考える。
 歌メロやハモリも考えたので、アレンジとしては現状で4割完成♪ (16時35分)

追記5:ドラムパターンが決定♪
 しかしシンバルって入れた方が好いのだろうか?
 ストイックなオケにはあんまり聴こえたくない・・・
 けどサビだけ入れてやる^皿^ (17時半)

追記6:シンバルの音ではないが入れた♪
 次はベース・・・コードが変化しても一定のベースラインが好きですが・・・
 迷い中・・・ (18時5分)

追記7:腹減ってキャベツ山盛りとかスープとか鶏の胸肉とか喰ったら、集中力は切れた^^;
 シャワッて軽寝して、日付けが変わって横山和俊ソロ作品『Holy Worry』の配信を確認し(←超大事!!!みなさんのワンポチも超大事!!!)
 続きを創るか♪
 明日中にはryo君に送ろう^^人^^ (19時5分)

追記8:起床\^^/
 では先程の続きで完成に向かおう♪
 そして横ソロが無事配信された後、皆さんの心の歓声を聞こう♪
 ヨロシクお願いしますm(_ _)m (23時5分)

追記9:iTunesは早い^^ (23時半)
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする