こんばんは♪
ここ数年自分作品ではマスタリングまでする事が多くなりました。
音響の学校に通ってたので、やりたかった事でもあります。
毎回「もっと音を良くしたい」と思うのです^^
まぁ、この道も深いです。
スピーカーによって音が変わるのですが、
近年PCだったりヘッドフォンだったりで聴く者の環境も様々。
自分のシステムで聴いてOKなのに、PCのスピーカーで聴いたら全然違う。
まして音を圧縮してショボいヘッドフォンで聴いたら、こりゃまた違う。
最近の僕は配信用だったら、TDやマスタリングの最終判断がショボいヘッドフォンになってしまってます^^;
こだわりのため、CDミックスや配信用ミックスとかになるのでしょう。
でも・・・
すげぇエンジニアさんだったら、どの環境で聴いても凄いんです。
深いです^^
日々精進
みなさんはどんな環境で聴くことが多いんでしょうかね?
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
ここ数年自分作品ではマスタリングまでする事が多くなりました。
音響の学校に通ってたので、やりたかった事でもあります。
毎回「もっと音を良くしたい」と思うのです^^
まぁ、この道も深いです。
スピーカーによって音が変わるのですが、
近年PCだったりヘッドフォンだったりで聴く者の環境も様々。
自分のシステムで聴いてOKなのに、PCのスピーカーで聴いたら全然違う。
まして音を圧縮してショボいヘッドフォンで聴いたら、こりゃまた違う。
最近の僕は配信用だったら、TDやマスタリングの最終判断がショボいヘッドフォンになってしまってます^^;
こだわりのため、CDミックスや配信用ミックスとかになるのでしょう。
でも・・・
すげぇエンジニアさんだったら、どの環境で聴いても凄いんです。
深いです^^
日々精進
みなさんはどんな環境で聴くことが多いんでしょうかね?
^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞