goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

Shake you up for iTunes

2013-03-20 00:16:11 | 宣伝
本日20日はiTunesより『Shake you up』by 横山和俊の発売日です。

わ~い\^^/
先のCD-R『Shake you up』が3曲入りでしたが(←でも手作りが大事でした^^b)、今回は7曲入り♪
先のプロモーションでゆる~く楽曲解説してますが、おまけでは無く7曲の作品集として聴いて下さい^^b
感想も欲しいです♪

単品購入も出来ますが・・・
アルバム購入をお勧め致しまっす♪♪♪
ちょっとお得だし^^
滅多に出ないし!?

こうやって少しずつやりたい事が発表出来ることに感謝です^人^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:エレクトロニック部門、瞬間9位いただきました♪
 ありがとう\^^/
 
 まだまだヨロシクです♪ (0時35分)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEARMISS

2013-03-20 00:00:00 | ヨコ録
『SOUL HONEY』/NEARMISS(1999年3月20日発売)

参加楽曲
 3:DANCE MANIA
 5:Escape to Paradise
 6:恋をとめないで
 7:Forget
 9:Rock on
 10:微粒子の少女
 (全12曲中6曲参加)

横メモ
 Tさんからのお誘いで<NEARMISS>という5人組バンドの1stアルバムレコーディングに呼ばれました。
 この時は数日間合宿レコーディングスタジオに行って6曲参加しました。

 今回レコーディングした時ぶりに聴きました^^;
 改めて聴き直すと、僕が参加した曲のほとんどがフリーテンポ(←同期をかますと非常に大変)だったようですね。
 なので手弾きで効果音的なシンセだったり、キーボード(オルガンやストリ)を担当しました。(ようです^皿^)
 (元M-AGEのかっちゃんもこのアルバムにリズム打ち込みで参加してましたね^^)

 いわゆる「グラム系」なサウンドなので、今でも自分には中々無い部分です。
 なので「へぇ~、こういうアプローチを任されたのか~」と思うと過去の自分にちょっと新鮮な感じがしました♪

 彼らとはもう一回レコーディングに参加したり・・・
 ギターのKATSUHIKO君とはその後も付き合いが続き、BRAIN DRIVEのライブサポートを一緒にやったり・・・
 その後の・・・となりますが後日♪

 

 まわりも環境も変わってきたなら自分も変えなきゃ、って思うのでした。・・・つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする