goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

大きな地震

2011年03月12日 18時08分27秒 | 日々の事?
地震…私の住んでいる所は震度は4くらいだったので大丈夫だったのですが、とにかく揺れが長くて長くて長くて、こんなに長い地震を経験したのは初めて
母と一緒に居間にいてテレビを見ていたんですけど、揺れたと思ったとたんにテレビがプチッ。停電です
あまりにも揺れがおさまらないので、大きくなるの!?と思って母とゆっくり玄関に向かい外へ。でも、それでもいっこうに揺れはおさまらず、船酔い状態で気持ちが悪いったら
見るとお隣の奥さんも、そのまたお隣さんも外に

ようやく揺れがおさまって家の中に入ったものの、停電のためテレビは見れないし、ネットもね、停電だから回線が使えなくて繋ぐことができない………
ウォークマンにはワンセグの機能がついているのですが、充電してなかったのぉぉぉぉぉほんのちょっとだけあったので、見ようと思ったけど受信状態が悪くてラジオの方を(ウォークマンの)聞きました。それでようやくものすごい大きな地震だって分かって…。
どうしてもテレビを見たかったので、ずっと使っていなかった携帯テレビをひっぱり出してきて、あんまり画像は良くないけど見ました。でも、これも電気は使えないので、電池で。電池だとすぐなくなっちゃうんだ電池のストックも………山のようにはないものね今日また買ってこなくちゃ

ガスは使えたんですけど、夜になっても電気が復旧しないので、ごはんは買ってきたおむすびに。懐中電灯をつけながら食べました

でも、情報源がないっていうのも困るけど、暖房具も使えないから寒くて寒くて
テレビも電池の都合でずっと見れないし、真っ暗な中何もできないので、こんなに早く寝たことないよ!?というくらい早く布団に入って就寝
そしたら夜中の2時くらいかな?TVが突然ついて、目が覚めました。停電はとりあえず復旧です
それからはずっとTVをつけて見ています。ちゃんと見れるようになると、本当に地震が大きかったのがよく分かって怖い

あとパソコンに東京の友達と千葉の友達からメールが来ていました。東京の友達は物が落ちたり余震で何度も揺れてると書いてあって…。千葉の友達は東京にお務めなのですが、今日は家には帰れず職場にお泊まりすると書かれてました。絶対眠れなかっただろうな…
私も茨城と栃木と長野の友達にメールしました。栃木の友達は、瓦が落ちて、家にもヒビが入っているってあと、断水と停電もやっぱりしているらしい。停電しているのなら携帯も充電できないだろうし、携帯は絶対必要だと思うので、それからメールはしていないんですけど
長野は長野で大きな地震があったので心配だったのですが、友達のところは大丈夫だったみたいです。ただ、長野の地震の方もすごいことになってるみたい
でも、今だに茨城の友達からは連絡が来なくてすごく心配。調べると震度6強あったみたいなので………

朝になって市内の放送で、東京電力の設備が大きな被害を受けて今後の電気の供給が不足する恐れがあるから節電と、あと節水をするように言ってました断水もあるのかな?(お隣の市は断水もしてたので心配)
TVでも今日の電力の予想使用量が足りなくて、明日はもっと足りなくなると言ってて、節電の話と部分的に数時間ずつ停電になるかもって。私のところもまた停電になるかも!?


とにかく1人でも多くの方が助かりますように
あまりにも映し出される映像が酷くて、見ているだけで切なくなってしまいます





そんな状態なので、録画しているドラマなども見る気持ちになれない状態なのですが、停電の間、BSの放送についてはまったく分からない状態だったんですけど、夜中に停電が終わったあと、北海道の友達が心配してくれてFAXをくれた時に「ブラック&ホワイト」がお休みになったと書いてくれてました。
それまで忘れてたのですが、私が昨日録画する予定だったのは「ガラスの城」「王と妃」「パスタ」で…みんなお休みだったのかな?「王と妃」と「パスタ」はお休みかな…とは思うのですが「ガラスの城」は地震のすぐあとだったので、どうだったんだろう?







にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。