goo blog サービス終了のお知らせ 

台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

中国ドラマ「トキメキ!弘文学院」第8話 あらすじ

2014年12月27日 18時29分07秒 | トキメキ!弘文学院(中)

君は長安一の武術の達人、君の運動神経なら接触を避けられたはず、だが実際はぶつかられ茶葉をばらまいた「わざとよけなかったのでは?」と路雲霏に言う柳傲天。「考えすぎよ」と雲霏が言い返すと、じゃあ武術に長けていないということで師範は務まらないと傲天は言う。そして、よき師範への道は信頼を得ること、そのために生徒と本気で向き合うようにと傲天は助言する。今のうちに溝を埋めておかないと君への反発はますます強くなり弘文学院にいられなくなると。


釜炒りのために竃に火をつける雲霏。元芳、張龍、趙虎の3人は雲霏に気づかれないよう、そっと部屋を出て扉を閉める。しばらくして元芳たちが竃に仕込んであった爆竹が爆発。元芳たちが喜んでいると騒ぎに気づいた聶文星が駆けて来る。
扉を開ける聶文星。部屋の中は茶葉が散乱し、煙が立ちこめていた。文星は元芳たちに片付けさせ、雲霏には汚れた顔を洗って来るように言う。


顔を拭いていた雲霏は、水桶に文星の顔が浮かんで見え笑みがこぼれる。しかし、すぐに文星の顔が傲天の顔に代わり不機嫌に。気をとり直して首元を拭いていた雲霏は、大切な母の形見がなくなっていることに気づく。


元芳たちが枝で釜炒りをしている時に傲天が来る。釜炒りは手を使うもの、新鮮な茶葉を粗末にするなと叱る傲天。その場にいるはずの雲霏がいないため、傲天は捜しに行く。

雲霏は茶葉をばらまいてしまったところで母の形見の首飾りを探していた。同じ理由で元芳や張龍、趙虎が作業をしなかったらどう思うか聞く傲天。3日以内に作業が終わるのかと。自分が悪かったと思いながらも、本当に大切な首飾りだと話す雲霏。それを聞いた傲天は「生徒の信頼はも取り戻せるとでも?今の君にとって何が一番大切かよく考えろ」と言う。その時、助けを呼ぶ声が。

傲天と雲霏が向かうと、元芳がお尻を毒蛇に噛まれていた。傲天は半刻以内に戻らなければ毒を口で吸い出すように言い、解毒薬の薬草を探しに行く。


半刻が過ぎても傲天は戻ってこない。趙虎は朝からお腹の調子が悪いと逃げ出し、張龍も蛇は俺がぶちのめしてやると言うだけで毒を吸い出そうとしない。雲霏は自ら「私が毒を吸い出すわ」と言う。「たとえ死んでも誇りは守り抜く。この尻は母にしか見せたことがない。他の女の前で、さらせるものか」と初めは言っていた元芳だったが、やはり死にたくない元芳はお尻を出す覚悟を決める。
雲霏と張龍が衣服を脱がせようと手を伸ばしたところに、薬草を持った傲天が戻ってくる。


「さっきはよく覚悟できたな」と雲霏に言う傲天。「まさか私を試したの?」と雲霏が返すと「おかげで見直されただろ」と傲天は言う。悪ふざけはいいかげんにして、師範のくせに軽薄ね、と怒る雲霏。聶師範とは大違い、彼は上品だし学者の風格もあると。何故か不愉快な気持ちになった傲天は「じゃあ今度、問題があったら聶師範を頼れ。畑を見て来る」と言うと行ってしまう。


傲天が茶畑に来ると金仁彬が胃痛で座り込んでいた。范大同や宋文文たちは休ませようとするが、1人だけ休むのは不公平だと不満を言う生徒もいる。
結局、公平さを考え、持ち場を平等に分けて担当範囲外は責任なしということになる。


釜炒りで火傷をした元芳に薬を塗る雲霏。雲霏は元芳の代わりに自分が火傷するのを我慢して釜炒りをする。そんな雲霏の姿に、少しずつ元芳の雲霏を見る目が変わっていく。

雲霏の釜炒りを見ていた文星は、雲霏に腫れと痛みを和らげる薬液を持って来る。傲天も持って来るが、文星に先を越されてしまったことが分かり、何も言わずに去って行く。


2日目。
胃痛に苦しみながらも金仁彬も茶摘みをしていた。


3日目。
無理して作業をしていた金仁彬が動けなくなってしまう。しかし手伝えば自分の作業が終わらないため手を貸すことができない文文。呉天宝や大同はみんなに声をかけ、みんなで少しずつ金仁彬の担当範囲を手伝うことにする。

雷が鳴る中、みんなは作業を続けていた。作業を終えた文文だけが傲天の隣に座る。そんな文文に「"窮すれば我が身を善くし、達すれば天下を善くす"。どういう意味か分かるだろ」と傲天が言う。人格は貧富じゃなく道義心で決まるものだ"窮すれど義を失わず"と言うだろ、ある者はどん底に落ちた時、独善に走る、自分の失意を虚栄でごまかすためだ、そんな者が将来出世して己を誇れると思うかと。文文は父も同じようなことを言っていたと思いだす。
雨が降り出しても作業を続ける仲間を見た分文は、飛び出して手伝いに行く。


すべての作業が終わり「上出来だ」とみんなを褒める傲天。生徒たちは喜ぶ。

1人になった傲天に文星が声をかけてくる。「柳師範のやり方は生徒を利己主義に走らせると思ったよ」と文星は言う。傲天は批判されて当然だと返すが、文星は批判ではなく称賛していると話す。みんな公平を望むが公平に犠牲はつきもの、公平も善し悪しだ、柳師範は"公平が最善策とは限らない"と生徒に悟らせた、道理は口で解くより実際に体験させるほうが分かるものだと。そして「ご教示、ありがとう」と言って頭を下げる文星。傲天は自分が知らぬ間に教育していたことに気づく。


孫大山の妻が用意した着物に着替えようと、文文は他の生徒と離れ人が来そうもない部屋に入る。文文が着ていた着物を脱いだ直後、その部屋の扉の前で薪を取りに来た大同の声がし、文文は驚く。


ーつづくー


爆竹後の雲霏の顔が可愛いーーーーー!!!(*´艸`*)
ねこ?
その後、水桶で文星→傲天に変わったのは、傲天が気になってきているからなの?
傲天も雲霏が文星と仲良くしているのが気に入らないみたい?

元芳が毒蛇に噛まれた時、尻から毒を…のチュチュチュ顔の傲天が可笑しくて可笑しくて。
もうここで何度もリピをして大爆笑。
その後、お尻を吸おうとズボンに手を伸ばした雲霏の顔も可笑しくて可笑しくて(≧∇≦)ノ彡
正確には傲天が戻ってきて振り向いた時の顔?
またここもリピリピリピ。

うわわわわ、最後、文文がどうなっちゃうのー!?ってところで続く。
気になるぅぅぅぅぅぅ。
そういえば…雲霏のお母さんの形見はどうなったんだろう?
もう見つからないのかな?
それとも傲天が見つけてくれたのかな?

前回茶葉をばらまいちゃった時に落ちたのは鈴じゃなかったのねヾ(・ω・`;)ノ
もしかしたら元芳が落として拾えるチャンス?と思ったけど…でも拾っても雲霏なら元芳に返しちゃうかな?


今年の放送はここまで。
来年は5日から放送。
土日がないだけでも長く感じちゃうのにぃぃぃぃぃぃ(;△;)
でも来年の楽しみがあるのは嬉しい(*´ー`*人)



↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
 よろしくお願いします
にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ
にほんブログ村

いつもポチッをありがとうございます(*´ー`*)



9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-12-27 21:31:58
はじめまして。
うささんのブログ『諍い女』の時から読ませていただいていた(いつも丁寧なあらすじ、ありがとうございます!)のですが、コメントするのは初めてでして(^^;
粗相がありましたら、ご指摘ください。よろしくお願いします。

『トキメキ!弘文学院』面白いですよね。1歳児の育児の合間に観ています。

私のお気に入りは呉天宝です。
金持ちの鼻持ちならない奴かと思っていましたが、前回の文文にお茶を勧めた辺りから好感度が上がり、今回の金仁彬に救いの手を伸べてから「なんだ、イイ奴じゃん!」て。
経済的余裕が精神的余裕なだけかもしれませんが、嬉しいシーンでした。
返信する
Unknown (scarpe)
2014-12-27 21:34:10
すみません、前の名無し、名前を入れ忘れました!
scarpeと申します。
よろしくお願いします!
返信する
雲霏の顔 (ぷりむら)
2014-12-27 22:06:15
爆竹騒動の後の雲霏の顔がかわいかったですね。ネコかな?
その後の展開は文星に手当てしてもらって下剤の時とは反対でしたね。
文文ちゃんの小さい頃の思い出が…。お嬢様だったんでしょうか?子役のこがかわいかったですね。
返信する
鈴試練も一段落? (ひよこ餡)
2014-12-28 13:53:12
一週放送が飛ぶだけなのにやけに長いような気がしているひよこ餡です。負けるもんか!←?

うささんやぷりむらさんが言われたように、雲ひの顔確かにネコだったかも!もう一度観直してみます。真面目な話でも、所々に面白シーンがあるのが楽しいですね。いいタイミングで挟むなあ~と。鈴試練も一段落という感じで綺麗に終わりました。元芳から鈴を貰うのは次回でしょうか?
返信する
こんばんは。 (といぷー)
2014-12-28 23:47:17
いつもながら傲天のいろんな表情に笑いが止まらないし、雲霏の可愛さにキュンってなってしまいます。そして、穏やかな文星…雲霏と傲天…この三人がこれからどうなるんだろうとドキドキします。

そんな中でscarpeさんがコメントされたように私も天宝っていい人なんだ!って思いました。
大同への友情も厚かったし。好きになりました。(笑)

文文ちゃん、苦労してきたんですね。

うささん、皆さん お茶会は勇気なくて参加出来ていませんが、来年もよろしくお願いします。
返信する
scarpeさんへ (うさ)
2015-01-10 22:10:16
初めまして。
お返事が遅くなってしまってすみません。
ブログを「諍い女」の時から読んでいただいているんですか?
わぁ、有り難うございます(///∇//)

「トキメキ!弘文学院」面白いですよね!!
毎回、笑わせてくれるし、楽しくて楽しくて(*´ー`*人)
呉天宝も本当に友達思いで良い人です♪

こちらこそ、今後もよろしくお願いします(*´ー`*)
返信する
ぷりむらさんへ (うさ)
2015-01-10 22:14:15
爆竹の後の雲霏ネコが可愛かったですよね~。
また雲霏のネコ、見たいですo(≧∇≦o)

子供の頃の文文も可愛いかったですー。
お嬢様だったのかな?
いつから男の子の格好をするようになったのかも
気になりますよね。
返信する
ひよこ餡さんへ (うさ)
2015-01-10 22:24:46
私もでしたー。
たった一週間なのに、すごくすごく長く感じてしまって。
再開が待ち遠しかったです。

そうそう、毎回、面白いシーンがあって楽しいですよね♪
返信する
といぷーさんへ (うさ)
2015-01-10 22:31:31
こんばんは。
傲天も雲霏も見てて楽しいです。
他の出演者たちも面白いキャラばかりで飽きませんよね。

お茶会、もしよかったら参加してみて下さいねー。
初めは緊張しちゃうと思いますが
みんな優しいので大丈夫です!!(*´ー`*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。