goo blog サービス終了のお知らせ 

よみがえるケインズ

移転しました

はてなブログ よみがえるケインズ

でご検索を

62:第19章:伸縮的“賃金”政策か、伸縮的“貨幣”政策か

2021年02月13日 | 一般理論を読む
一般理論を読む  目次「固定費の変動費化論」「労働市場規制緩和論」の迷妄 ここからケインズは伸縮的賃金政策と伸縮的貨幣政策について論じていく。いわゆる「所得政策」「逆所得政策」を考える上でも必須だ。 長引く停滞やデフレが賃金の下方硬直性のためであるとされて「固定費の変動費化論」や「労働市場規制緩和論」が主張されてきた。いわゆるサプライサイダーの経済学であり現在正統派理論である。  現実に非正規労働 . . . 本文を読む