よみがえるケインズ

ケインズの一般理論を基に日本の現代資本主義を読み解いています。
カテゴリーが多岐に渡りすぎて整理を検討中。

政府の財政を考える ⑨     「財源」のはなし

2023年11月22日 | 先進国の経済学
*≪中央政府(いわゆる政府)+地方政府(地方自治体)+社会保障基金≫を連結したものを「一般政府」と呼ぶ。以下「政府」と呼称する。一般理論を読む改訂版第7章 貯蓄と投資の意味―続論 (人々は使われなかった貯蓄の分だけ貧しくなる)https://blog.goo.ne.jp/thegeneraltheory/e/cc44cee2a1fa98e3b04becd61ec53259 財源のはなしの前提として . . . 本文を読む

政府の財政を考える ⑧     減税なのか?社会保障の充実なのか?

2023年11月06日 | 先進国の経済学
*≪中央政府(いわゆる政府)+地方政府(地方自治体)+社会保障基金≫を連結したものを「一般政府」と呼ぶ。以下「政府」と呼称する。ヘルパーの有効求人倍率、過去最高15.53倍 訪問介護の人材不足が更に悪化 厚労省https://www.joint-kaigo.com/articles/12018/「訪問介護事業者」の倒産が過去最悪のペースで増加。ヘルパーの人手不足が影響https://seniorg . . . 本文を読む