よみがえるケインズ

ケインズの一般理論を基に日本の現代資本主義を読み解いています。
カテゴリーが多岐に渡りすぎて整理を検討中。

番外編:誰か金を借りてくれ

2023年04月24日 | 週刊 日本経済を読む
 以下のグラフは国民経済計算の「2.民間・公的別の資産・負債残高」から筆者が作成したものである。民間部門(家計+企業)の資産を元に現預金と貸出を抜き出した。  現預金と貸出がきれいに対応するわけではないが、注目すべきは1998年までは貸出が現預金を上回っていたことである。そんなことができるのか、と思われるかもしれないが、銀行全体には信用創造という機能がある。現金で決済してもその多くは預金 . . . 本文を読む

3.総需要の今後は社会政策次第  社会保障の機能強化が唯一の総需要拡大策だ

2023年04月17日 | 日本経済の将来を展望する   99%の悲観論に抗して 
「日本経済の将来を展望する? 99%の悲観論に抗して」のまとめ③となります。 日本の将来に対する悲観論が大勢を占めている。この悲観論は政治的思想的立場を問わない。年齢、性別、社会的地位も問わない。現代日本を重苦しく覆っている「空気」である。悲観論のいちいちをここで取り上げることはしないが、少子高齢化という「自然現象」を「諦めの境地」で迎えているのではないだろうか。重苦しい雰囲気の下では極端な言動と . . . 本文を読む

2.生産性と総需要  生産性を上げれば総需要は増えるのか

2023年04月10日 | 日本経済の将来を展望する   99%の悲観論に抗して 
「日本経済の将来を展望する? 99%の悲観論に抗して」のまとめ②となります。 日本の将来に対する悲観論が大勢を占めている。この悲観論は政治的思想的立場を問わない。年齢、性別、社会的地位も問わない。現代日本を重苦しく覆っている「空気」である。悲観論のいちいちをここで取り上げることはしないが、少子高齢化という「自然現象」を「諦めの境地」で迎えているのではないだろうか。重苦しい雰囲気の下では極端な言動と . . . 本文を読む

1. 賃金と連動しない消費

2023年04月03日 | 日本経済の将来を展望する   99%の悲観論に抗して 
「日本経済の将来を展望する? 99%の悲観論に抗して」のまとめ①となります。 日本の将来に対する悲観論が大勢を占めている。この悲観論は政治的思想的立場を問わない。年齢、性別、社会的地位も問わない。現代日本を重苦しく覆っている「空気」である。悲観論のいちいちをここで取り上げることはしないが、少子高齢化という「自然現象」を「諦めの境地」で迎えているのではないだろうか。重苦しい雰囲気の下では極端な言動と . . . 本文を読む