剛久企画さんの ナナカ 不思議の迷宮録

シレンやトルネコのようなローグ系のRPGです。
自分が知ってる中の同人ローグゲーの中では
このサークルが作るゲームが一番シレンやトルネコに近くてやっててしっくりきますね。
美麗、派手ではないけど画面も見やすいし操作性もいい。

まぁ選択肢を選ぶ時はちょっとやりにくいですけど、連打での誤選択と考えれば気になるほどでもないですし。
リプレイ機能とか
未識別アイテムに命名のほかにメモつけるとか
アイテム複数選択等の機能は一通りそろっていて、
自分が歩いた道もわかるのでモンハウとかで罠チェックしたところを覚えなくてもよかったり
今回の探索中に出てきたアイテムをいつでも確認できたりとか、便利機能も色々ついてる。

敵倒したりフロア移動したときにもらえるMPを消費して好きなときに合成できるのが良い。
何らかの要素で現満腹度が最大満腹度を越える事があるんだけど
その状態だとおなか一杯で食べて使用するアイテムが使用できなくなるのは面白いアイデアだなと思った。
現在持っているアイテムを自動更新で表示するウィンドウを出せたり
探索始めてからの時間が表示されたりとピアキャスト等での配信者向けの機能もあるので
配信者にもオススメ。
まだ深い層まで行ってないので(自分じゃ多分いけない)ので難易度バランスはどんな感じか分からないけど
製作者はローグ系好きっぽいしアスカの裏白をクリアできるらしいのでまぁ問題ないとは思います。

シレンやトルネコのようなローグ系のRPGです。
自分が知ってる中の同人ローグゲーの中では
このサークルが作るゲームが一番シレンやトルネコに近くてやっててしっくりきますね。
美麗、派手ではないけど画面も見やすいし操作性もいい。

まぁ選択肢を選ぶ時はちょっとやりにくいですけど、連打での誤選択と考えれば気になるほどでもないですし。
リプレイ機能とか
未識別アイテムに命名のほかにメモつけるとか
アイテム複数選択等の機能は一通りそろっていて、
自分が歩いた道もわかるのでモンハウとかで罠チェックしたところを覚えなくてもよかったり
今回の探索中に出てきたアイテムをいつでも確認できたりとか、便利機能も色々ついてる。

敵倒したりフロア移動したときにもらえるMPを消費して好きなときに合成できるのが良い。
何らかの要素で現満腹度が最大満腹度を越える事があるんだけど
その状態だとおなか一杯で食べて使用するアイテムが使用できなくなるのは面白いアイデアだなと思った。
現在持っているアイテムを自動更新で表示するウィンドウを出せたり
探索始めてからの時間が表示されたりとピアキャスト等での配信者向けの機能もあるので
配信者にもオススメ。
まだ深い層まで行ってないので(自分じゃ多分いけない)ので難易度バランスはどんな感じか分からないけど
製作者はローグ系好きっぽいしアスカの裏白をクリアできるらしいのでまぁ問題ないとは思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます