地域密着型の特養が来年4月開設予定で建設中

今後増加が予想される認知症高齢者や、中重度の要介護高齢者等が
住み慣れた地域での生活が継続できるように…という利用対象者は
事業所が所在する市町村に居住する者が利用対象となる。
当町住人29人+短期入所生活介護 11人
現在待機者が40人居るというから、直ぐ満床になりそうですが
需要に見合う施設の建設が各町村で取り組まれ始めている。
地域の格差(雪の)



自分も入れるならば入りたい施設であるが
ケアマネ資格保持者と食事に行って何だかだ話すうちに
自分では選べないからな~・・・と呟く。

西の空に彩雲が見えたが、あっという間に日が沈み残念でした。

今後増加が予想される認知症高齢者や、中重度の要介護高齢者等が
住み慣れた地域での生活が継続できるように…という利用対象者は
事業所が所在する市町村に居住する者が利用対象となる。
当町住人29人+短期入所生活介護 11人
現在待機者が40人居るというから、直ぐ満床になりそうですが
需要に見合う施設の建設が各町村で取り組まれ始めている。
地域の格差(雪の)



自分も入れるならば入りたい施設であるが
ケアマネ資格保持者と食事に行って何だかだ話すうちに
自分では選べないからな~・・・と呟く。

西の空に彩雲が見えたが、あっという間に日が沈み残念でした。